琉球朝日放送 報道制作局 2011年12月10日 日頃の創作活動や表現活動の成果を発表する中学校総合文化祭が10日から浦添市で始まりました。 文化祭の会場には県内の中学生の短歌や俳句、美術作品など3138点が展示されている他舞台では郷土芸能や吹奏楽、演劇やダンスなどが披露されます。 また今回は、初めての試みとして舞台発表をインターネットで配信。マーチングや琉球舞踊などを生で放送します。 この動画が配信されることは、事前に世界のウチナーンチュ大会で沖縄を訪問した人たちにも呼びかけているということです。文化祭は11日までです。 ← Qリポート 牡丹社事件140年目の慰霊祭 軍用地等地主会連合会 国からコピー返却なければ抗議 →