琉球朝日放送 報道制作局 2011年2月14日 お年寄りが近所の顔見知りの人たちと過ごす地域ふれあいデイサービスの開所式が那覇市でありました。 14日、開所したのは八汐荘の中に設けられた松尾1丁目・八汐の会です。地域ふれあいデイサービスは那覇市が、1998年にスタートした事業で、お年寄りが自宅の近くでデイサービスを受けられるように公民館や集会所に設置。 今回の八汐の会が101ヶ所目となります。地域ふれあいデイサービスは月に1回から3回開かれレク指導員と踊りや体操を楽しんだり看護師による健康チェックがあります。 ← 宮古島市 特別支援学校で即売会 鳩山前総理 「方便」発言に知事ら不快感 →