CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 11月 2008

未分類 経済、宜野座村

宜野座村 モンゴルの子どもたちが公演

2008年11月17日
経済的に厳しい状況にあるモンゴルの子どもたちが、支援団体の招きで16日夜から沖縄を訪れています。沖縄を訪れているのは、経済の崩壊で貧困に陥り家族や親を失った子どもたちで、2年ぶりの来県です。子どもたち…
続きを読む
未分類 うるま市

うるま市議会 原潜寄港反対を決議

2008年11月17日
アメリカ軍の原子力潜水艦が異常な頻度で寄港を繰り返す事態に対し、ホワイトビーチを抱えるうるま市議会が抗議決議を全会一致で可決しました。原子力潜水艦の寄港は先週の10日から14日だけで5回、2008年に…
続きを読む
未分類

世界選手権 空手世界一の3人が凱旋

2008年11月17日
13日に東京で行われた空手の世界選手権で、見事世界一に輝いた県勢の3選手が17日に沖縄に戻り、那覇空港で盛大な歓迎を受けました。世界選手権の女子団体・形の部門に日本代表として出場した嘉手納由絵さん、金…
続きを読む
未分類 うるま市

うるま市議会 相次ぐ原潜寄港に抗議へ

2008年11月17日
度重なる原子力潜水艦の寄港に対してうるま市議会は17日臨時議会を開き意見書と抗議決議案を審議しています。うるま市議会では17日午前、基地対策特別委員会をひらきアメリカ軍が事前の通知もなしに原潜を寄港さ…
続きを読む
未分類 景気、観光、選挙

那覇市長選 当選から一夜 喜びと決意

2008年11月17日
16日の那覇市長選挙では現職の翁長雄志さんが3期目の当選を果しました。当選から一夜、翁長さんは改めて喜びと意気込みを語りました。任期満了に伴う那覇市長選挙は自民・公明の推薦を受けた現職の翁長雄志さんが…
続きを読む
未分類 県議会、選挙

那覇市長選 まもなく開票

2008年11月16日
16日に投票が行われた那覇市長選挙は、このあと午後9時から開票作業が始まります。自民・公明の推薦を受け現職で3期目を目指す翁長雄志さんと、社民、社大、共産、民主、国民新党が推薦し市政奪還を目指す元県議…
続きを読む
未分類 事件、宮古島

中国漁船乗っ取り事件 久貝船長の父親「連絡待つ」

2008年11月16日
15日にアフリカのケニア沖で県出身の船長が乗った中国のマグロ漁船が海賊に乗っ取られた事件で、船長の父親が16日、不安な心境を語りました。海賊に襲撃されたのは、八重瀬町に住む久貝豊和さん(53)が船長を…
続きを読む
未分類 県議会、選挙

那覇市長選 投票率 前回を下回る

2008年11月16日
16日に投票が行われている那覇市長選挙の午後4時現在の投票率は27パーセントあまりで、前回を下回っています。継続か、それとも変革かで争われた那覇市長選挙は3人が立候補し、現職の翁長雄志さんと前の県議会…
続きを読む
未分類 選挙

継続か変革か 那覇市長選 きょう投開票

2008年11月16日
那覇市長選挙は16日午前7時に投票が始まり、午前11時現在の投票率は前回を下回っています。投票は市内52カ所で行われ、午前11時現在の投票率は10.14%と、4年前に比べて3.89ポイント下回っていま…
続きを読む
未分類 事件

中国漁船乗っ取り事件 「夫の連絡待つ」久貝さんの妻

2008年11月16日
15日、アフリカのケニア沖で、県出身の船長が乗ったマグロ漁船が海賊と見られる集団に乗っ取られたことが分かりました。海賊と見られる集団に襲撃されたのは、八重瀬町に住む久貝豊和さん(53)が船長を務める中…
続きを読む
10 / 20« First«...3...8910111213...18...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタミン含む植物片密輸 クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタ... 2025/11/06 に投稿された
  • 国保がんじゅうタイムイベント 国保がんじゅうタイムイベント 2025/11/06 に投稿された
  • 障害と向き合う作家・与那覇俊さん 2019/10/02 に投稿された
  • 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの塔に供花 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの... 2025/11/06 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者を逮捕 基地外での警察権拡大に懸念 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者... 2025/11/06 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対... 2025/11/05 に投稿された
2008年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月   12月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,198)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,922)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,391)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,085)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline