CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2011年8月4日

気象・災害・自然 台風、台風9号

非常に強い台風9号 動き遅く長時間風雨のおそれ

2011年8月4日
沖縄本島地方は台風9号の暴風域に入っていて、これから雨・風ともに強まる見込みです。厳重に警戒してください。 台風9号は、午後7時には那覇市の南南東およそ190キロの海上にあって、時速10キロで西に進ん…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 放射線、セシウム、腐葉土

県外産腐葉土 高濃度の放射線セシウム検出

2011年8月4日
高濃度の放射性物質を含む可能性のある腐葉土が県内でも販売されていたことを受け、県が検査した結果、放射性セシウムが検出されました。 福島第一原発の事故に伴って、周辺の県で生産した腐葉土から高濃度の放射性…
続きを読む
気象・災害・自然 台風9号、台風

非常に強い台風9号 動き遅く長時間風雨のおそれ

2011年8月4日
風や雨も強くなっています。ゆっくりとした速度となっているようです。非常に強い台風9号は、勢力を保ったまま西に進んでいます。本島地方は4日午後、暴風域に入りました。 台風9号は4日午後6時には那覇市の南…
続きを読む
観光・経済, 気象・災害・自然 台風、モノレール、欠航、台風9号

非常に強い台風9号 市民生活に影響

2011年8月4日
この台風で、公共の交通機関にも影響が出ています。空の便は、午後から本土便、離島便ともにほぼ全便が欠航。那覇空港では午前中、予定を早く切り上げ、本土に向かう観光客で込み合っていました。 観光客は「仕事は…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 大東島地方、台風、暴風域

大東島地方は暴風域抜ける

2011年8月4日
南北大東島は午後2時ごろに暴風域を抜けました。しかし、本島を結ぶ空や海の便が運行を再開するまでの間、物資の不足が懸念されています。 南大東島では暴風域に入っている間、4世帯6人が親戚の家などに一時自主…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 台風、延期、台風9号

台風9号 臨時休業やイベント中止相次ぐ

2011年8月4日
台風9号の影響で公共機関の臨時休業やイベントの中止などが決まっています。 県立北部病院をはじめ4つの県立病院と琉大医学部附属病院は、台風接近のため4日午後から休診しています。 糸満市の運転免許センター…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 交通遺児、那覇市医師会、チャリティー、写真展

チャリティー写真展

2011年8月4日
交通遺児をサポートしようと那覇市医師会がチャリティー写真展を開いています。医師や医療スタッフが撮影した様々なジャンルの写真が展示されています。 会場には美しい風景や子どもが無邪気に遊ぶ姿。動物達の愛ら…
続きを読む
医療・福祉・健康 警報、流行、手足口病

警報発表 県内でも手足口病流行

2011年8月4日
県内の手足口病の患者数が急増しています。県では警報を出して手洗いなどの予防を呼びかけています。 県によりますと7月25日から31日までの県内34カ所の小児科で調査した1機関あたりの患者数が5.97人に…
続きを読む
気象・災害・自然 台風

台風9号 本島地方午後にも暴風域へ

2011年8月4日
非常に強い台風9号は、勢力を保ったまま西に進んでいます。本島地方は8月4日午後にも暴風域に入る見込みです。 台風9号は8月4日午前9時には那覇市の南東、およそ250キロの海上にあって1時間に15キロの…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 食中毒、食品衛生月間

食品衛生月間 食中毒防止で監視パトロール

2011年8月4日
食中毒の発生が多発する8月は食品衛生月間です。県は8月3日、那覇市の公設市場で、食品の衛生監視パトロールを行いました。 那覇市の牧志公設市場では、県や保健所、那覇市の食品衛生指導員らおよそ40人が参加…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村や南城市で交通死亡事故 恩納村や南城市で交通死亡事故 2025/07/07 に投稿された
  • 速報 那覇市のマンションで男の子が転落か 速報 那覇市のマンションで男の子が転落か 2025/07/08 に投稿された
  • 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不明 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不... 2025/07/08 に投稿された
  • バレーボール男子日本代表沖縄合宿 バレーボール男子日本代表沖縄合宿 2025/07/05 に投稿された
  • 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 2025/07/08 に投稿された
  • 県内でも飲食店狙うドタキャン詐欺 那覇市の飲食店が352万円騙し取られる 「ドタキャン詐欺」県内でも 飲食店が35... 2025/07/05 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間氏が激戦を繰り広げる 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間... 2025/07/06 に投稿された
  • 注目ビズ「OIS バカロレア教育とは?」/ビジネスキャッチー 注目ビズ「OIS バカロレア教育とは?」... 2025/07/08 に投稿された
  • 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 2025/07/09 に投稿された
  • 高卒予定の生徒対象・合同企業説明会 高卒予定の生徒対象・合同企業説明会 2025/07/08 に投稿された
  • 豊見城市とソーラーシステム企業 災害時の支援で協定 豊見城市とソーラーシステム企業 災害時の... 2025/07/08 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 参政 新 和田 知久候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 参政 新 和田... 2025/07/03 に投稿された
2011年8月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (542)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,089)
  • 事件・事故 (1,790)
  • ビジネスキャッチー (262)
  • 観光・経済 (5,884)
  • 行政・地域・市町村 (7,749)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,968)
  • 気象・災害・自然 (2,961)
  • 教育 (3,306)
  • 政治 (10,350)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,994)
  • しまくとぅばで語る戦世 (121)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,885)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline