CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2011年8月5日

気象・災害・自然 台風、暴風域、台風9号

非常に強い台風9号 本島地方1日以上暴風域

2011年8月5日
沖縄本島もまる一日暴風雨にさらされ続けています。非常に強い台風9号は、沖縄本島を長時間にわたって暴風域に巻き込みながら、ゆっくりした速さで西へ進んでいます。 台風9号は午後6時には、久米島の南南西およ…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 台風、停電、台風9号

非常に強い台風9号 けが人や停電など被害も

2011年8月5日
台風9号の暴風域に長時間さらされた県内では、各地で被害が出ました。 人的被害は、南城市で新聞配達をしていた73歳の男性が転倒し、大腿骨骨折の重傷を負ったほか、県内各地で強風にあおられて転倒する事故が相…
続きを読む
気象・災害・自然, 観光・経済 台風、臨時便、台風9号

空港では臨時便待つ人の姿も

2011年8月5日
ゆっくりとした速度の台風9号は沖縄を訪れている観光客にも大きな影響が出ています。那覇空港には5日も臨時便を確認しようと観光客の姿がありました。 疲れが出てきたのか、長椅子で横になる男性やゲームやおしゃ…
続きを読む
気象・災害・自然 台風、暴風雨、リュウキュウキジバト

暴風雨の中必死で卵守る親鳥

2011年8月5日
台風は人間にとっても危なくて怖いものですが、動物たちも身を守るのに必死です。 那覇市の街路樹ではリュウキュウキジバトとみられる野鳥が巣を作り、激しい風雨の中、じっと耐え忍んでいる様子が見られました。 …
続きを読む
気象・災害・自然, 行政・地域・市町村 宮古島、台風、暴風域

中継 宮古島は暴風域の恐れなくなる

2011年8月5日
5日の朝に暴風警報が出た宮古島から中継です。宮古島はどうやら暴風域のおそれはなくなったようです。 宮古島ではけさ午前6時15分に暴風警報が発表され、その後、台風が近づくにつれて風が強くなりました。 ま…
続きを読む
教育, 行政・地域・市町村, 文化・芸能 石垣市、夏休み、商店街、ラー油

夏休み限定 商店街に“子ども学校”

2011年8月5日
子どもたちにものづくり体験を通して作ることの楽しさなどを知ってもらおうと、石垣市の商店街に夏休み限定の子ども学校が開校しています。 子ども学校は、夏休みの子どもたちにものづくり体験を通して、作ることの…
続きを読む
教育, 行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 来間島、来間大橋、建築、調査研究

来間島で暮らしと建築の調査

2011年8月5日
人々の暮らしや地域の文化はどのように「建築」に関わっているのか?ユニークな調査研究が来間島で行われています。 先月から調査を行っているのは芝浦工業大学建築工学科の清水郁郎准教授と学生18人で、清水准教…
続きを読む
社会 お詫び

本日の放送中断に関するお詫び

2011年8月5日
台風9号の影響で、非常用発電機が正常に作動せず、本日5日(金)午前7時35分から8時30分までの約55分間にわたり、本島の一部と南北大東島、先島を除くエリアで断続的に放送が中断しました。視聴者ならびに…
続きを読む
気象・災害・自然 台風

台風9号 暴風域続き警戒は厳重に

2011年8月5日
非常に強い台風9号は8月5日、沖縄本島を暴風域に巻き込みながらゆっくりした速さで西へ進んでいます。 台風9号は8月5日午前11時には、那覇市の南およそ90キロの海上にあって、時速9キロの速さで西北西へ…
続きを読む
気象・災害・自然 台風

中継 台風9号の被害懸念

2011年8月5日
8月5日午前11時現在の様子を那覇市内から中継でお伝えします。沖縄本島地方は8月4日の午後3時すぎに暴風域に入り、これまで12時間以上も強い雨、風に見舞われています。 うるま市宮城島では8月5日午前2…
続きを読む
スポーツ 甲子園、第93回全国高校野球選手権大会

甲子園リハーサル 糸満堂々と入場行進

2011年8月5日
8月6日、甲子園で開幕する第93回全国高校野球選手権大会の開会式リハーサルが、8月5日午前、甲子園球場で行われ、糸満ナインが元気にリハーサルに臨みました。 リハーサルでは、2010年、甲子園春夏連覇を…
続きを読む

NEWS CATCHY

 CATCHY 第2部 午後6時15分

 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

NEWSランキング

  1. エナジックに新たな高校野球部誕生
    エナジックに新たな高校野球部誕生
  2. 妹を投げ落として殺害した高校生 医療少年院へ送致
    妹を投げ落として殺害した高校生 医療少年院へ送致
  3. 開始直後に意識失う ダイビングツアーで女性客が死亡
    開始直後に意識失う ダイビングツアーで女性客が死亡
  4. 国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
    国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
  5. Q+リポート 性同一性障害のピアニスト
    Q+リポート 性同一性障害のピアニスト
  6. 沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
    沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
  7. 家族3人乗りアメリカ船籍のヨットが航行不能で海保が救助進める
    家族3人乗りアメリカ船籍のヨットが航行不能で海保が救助進める
  8. 2回戦スタート 第1シードが激戦の末…
    2回戦スタート 第1シードが激戦の末…
  9. 母国の味 詰め込んだコンビニ弁当
    母国の味 詰め込んだコンビニ弁当
  10. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  11. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  12. 豊見城産マンゴーはさみ入れ式
    豊見城産マンゴーはさみ入れ式
  13. ブレイクダンス世界大会 沖縄で開催へ
    ブレイクダンス世界大会 沖縄で開催へ
  14. 沖縄 オミクロン新たな亜種を初確認 新たに603人感染
    沖縄 オミクロン新たな亜種を初確認 新たに603人感染
  15. 首を絞めて同僚死なせた男 初公判で無罪を主張
    首を絞めて同僚死なせた男 初公判で無罪を主張
2011年8月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (27)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (8)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,934)
  • めーにち しまくとぅば (182)
  • リポート (2,495)
  • めざせ甲子園! (456)
  • 楽園の海 (202)
  • 気象・災害・自然 (2,594)
  • 事件・事故 (1,994)
  • スポーツ (3,261)
  • 政治 (9,228)
  • 教育 (2,728)
  • 観光・経済 (4,525)
  • 行政・地域・市町村 (5,970)
  • 医療・福祉・健康 (2,410)
  • 文化・芸能 (2,381)
  • 国際 (1,550)
  • 社会 (11,570)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline