Qリポートです。うるま市の宮森小学校にアメリカ軍機が墜落し17人が死亡した事故から50年。この節目に、これまで堅く口を閉ざしてきた遺族たちが事故について語り始めていますが、その中に、事故後17年経って…
Qリポートです。きょうは伊是名島で撮影され、あすから桜坂劇場などで上映がはじまる沖縄の映画の話題です。 過疎化が進む島の住民たちと、島を見守ってきたキジムン(精霊)の織りなすドラマ。これまで「ナビィの…
きょうは伊是名島で撮影され、あすから桜坂劇場などで上映がはじまる沖縄の映画の話題です。過疎化が進む島の住民たちと、島を見守ってきたキジムン(精霊)の織りなすドラマ。これまで「ナビィの恋」や「ホテル・ハ…
記者「午前8時過ぎです。自衛隊機で与那国入りした浜田防衛大臣がたった今、町役場に到着しました。」 先月、与那国町の外間町長に陸上自衛隊の配備を東京で直接要請されたことを受けて島を視察に訪れた浜田防衛大…
シリーズ衆議院選。8日は激戦の1区の情勢をお伝えします。1区は国民新党の現職に対して自民と共産の新人が挑みます。金城記者の報告です。 那覇と周辺離島を選挙区とする沖縄1区。国民新党現職の下地幹郎さんに…
郵政民営化法案を参議院で否決された小泉総理が衆議院を解散、総選挙からやがて4年。その間、選挙で国民に信を問うでもなく、小泉、安倍、福田、麻生と総理がめまぐるしく代わり、9月10日の任期満了を迎えようと…
Qリポートです。一般的に心の性と体の性が食い違った状態と言われる「性同一性障害」。特例法の成立によって、2004年7月からは、戸籍の性別変更も可能となりました。沖縄でもすでに、8人の方が性別の変更を行…
Qリポートです。沖縄のお笑い団体、FECの人気お笑い劇、「お笑い米軍基地」が、ことし5年目の公演を迎えました。基地という笑えない問題を、敢えて笑いとばそうという舞台が人気を集め続けるのはなぜなんでしょ…
この事故は沖縄に駐留するアメリカ軍が起こした事故としては2番目の規模といわれています。しかし50年が経って、風化しつつあるのも現実です。こうした中、地元では若者たちが劇を通してこの悲劇を語り継ごうと立…
Qリポートです。飲酒運転による事故があとを絶ちません。飲酒がらみの事故全国ワースト1の不名誉な記録も更新中です。酒を飲んで運転するとどうなるのか。 改めて考えてみましょう。 今月3日未明、那覇市古波蔵…