CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

Qリポート

未分類 Qリポート

Qリポート 平和への思い音楽に乗せて

2007年8月3日
レジャーシーズン真っ只中。海や山でキャンプを楽しむ光景も多く見られますが、毎年この時期、座間味島で行なわれているサマーキャンプがあります。沖縄のジャズ界の大御所、屋良文雄さんが25年前から行なっている…
続きを読む
未分類 交通事故、警察、事件、宮古島、タクシー、飲酒運転、石垣、Qリポート

Qリポート 緊急取材“路上寝”の実態

2007年7月31日
6458件。この数字、実は、去年一年間、県警に寄せられた路上寝の通報件数です。お酒に酔って、ついつい路上で寝てしまうこの行為、今月には石垣市で死亡事故も発生しています。特に、離島に多いといわれる路上寝…
続きを読む
未分類 Qリポート

Qリポート 話題の「ベビーサイン」

2007年7月13日
「お母さん赤ちゃんが何を伝えたいか分かりますか?」赤ちゃんは、言葉を話し出すまでにはおよそ1年半、ちゃんと会話ができるようになるにはおよそ3年、誕生してからも、しばらく言葉でコミュニケーションを取るこ…
続きを読む
未分類 Qリポート、ジュゴン

Qリポート ジュゴンの繁殖行動

2007年7月10日
名護市東海岸。ここには自然の海岸線がまだ残っていて、ジュゴンの餌の海草が群生しています。キャンプ・シュワブはその一角にあり、今、この海では基地建設の調査が進んでいます。本格的な工事に入れば、もうジュゴ…
続きを読む
未分類 観光、米軍、石垣、Qリポート

Qリポート 与那国への寄港 米軍の狙い

2007年6月27日
与那国島に復帰後初めて、アメリカ軍の掃海艦が2隻入港し、きのうまで3日間滞在しました。アメリカ軍によると安全保障上、日本国内の民間の港にも順次寄港しているということで、その回数はこの25年間で600回…
続きを読む
未分類 Qリポート、選挙

Qリポート 全国初の民間ドクターヘリ

2007年6月26日
沖縄は大小160の島々から成り立っていますが、このうち本島をのぞいて、39の人が住んでいる島があります。暮らしがあれば、当然予期せぬケガや病に襲われることもありますが、医者がいない島は半分近くの16に…
続きを読む
未分類 Qリポート、交通事故、タクシー

Qリポート 事故を激写!ドライブレコーダー 見えない歩行者の謎に迫る

2007年6月20日
毎年一万人近くが命を落としている交通事故。那覇市のタクシー会社は、その事故の状況を撮影するカメラを県内で初めてすべての車両に設置しました。当初は乗務員教育のために導入されたこのドライブレコーダー。映像…
続きを読む
未分類 石垣、Qリポート、観光

Qリポート ますます激化!ホテル戦争

2007年6月19日
ここ数年、那覇市内を中心に、宴会場などを持たず、宿泊料金も安い、宿泊特化型ホテルと呼ばれるホテルの進出が急増しています。宿泊客の争奪戦はまさに激戦の様相を呈していて、各ホテルはあの手この手で集客を図っ…
続きを読む
未分類 Qリポート、集団自決、県議会

Qリポート 歴史の真実が曲げられる

2007年6月18日
高校の歴史教科書の検定で、沖縄戦の集団自決に関し日本軍が関与したという記述を削除するよう審議会が指示をだした問題についてです。高まる県民の検定撤回の声を受けながらも、国は一向に検定内容を見直そうとして…
続きを読む
未分類 サンゴ、Qリポート、辺野古、ジュゴン

Qリポート 検証 辺野古の環境調査

2007年6月6日
先月18日から国が名護市辺野古沖ではじめた基地建設のための事前調査で、「サンゴの着床具」と言う器具が全部で39箇所に投入されることになっていますこれは「サンゴの産卵状況を知るため」と言う理由で、ミドリ…
続きを読む
33 / 39« First«...36...313233343536...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 浦添市の住宅火災/室内から2人を発見死亡を確認/警察が身元と原因を捜査 浦添市の住宅火災/室内から2人を発見死亡... 2025/10/15 に投稿された
  • 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死亡/狭い道路ですれ違う際に 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死... 2025/10/15 に投稿された
  • 那覇市でひったくり オートバイ2人組逃走 那覇市でひったくり オートバイ2人組逃走 2025/10/16 に投稿された
  • ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手作りで新商品へ ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手... 2025/10/15 に投稿された
  • 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から転落 心肺停止で搬送され死亡確認 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から... 2025/10/09 に投稿された
  • 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ 小禄&石川」 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ... 2025/10/16 に投稿された
  • ハワイ州・グリーン知事に独占インタビュー/「似た地域から学ぶ」/観光・文化・エネルギー分野で連携 ハワイ州・グリーン知事に独占インタビュー... 2025/10/15 に投稿された
  • 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会出場校&秋の県王者決まる 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会... 2025/10/13 に投稿された
  • 国の天然記念物ヤエヤマセマルハコガメ35匹所持疑い 中国人の男を逮捕 国の天然記念物ヤエヤマセマルハコガメ35... 2025/10/16 に投稿された
  • 浦添市で軽乗用車が文房具店に突っ込む/ブレーキとアクセル踏み間違い? 浦添市で軽乗用車が文房具店に突っ込む/ブ... 2025/10/08 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#37「戦災文化財が伝える沖縄戦」 たどる記憶つなぐ平和#37「戦災文化財が... 2025/10/16 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,174)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (301)
  • 観光・経済 (6,006)
  • 行政・地域・市町村 (7,896)
  • 医療・福祉・健康 (2,936)
  • 文化・芸能 (3,039)
  • 気象・災害・自然 (2,994)
  • 教育 (3,375)
  • 政治 (10,430)
  • 国際 (1,809)
  • リポート (3,049)
  • しまくとぅばで語る戦世 (176)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (27)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (72)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,053)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline