CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

飲酒運転

未分類 うるま市、飲酒運転

飲酒運転防止 鍵預かりボード 利用状況は

2007年12月12日
飲酒運転を防ぐため、車で店に来た人からカギを預かるボードが活用されているかを確認する検証が11日夜、うるま市で行われました。モータープール導入など、飲酒運転根絶の取り組みを進めているうるま市では、酒類…
続きを読む
未分類 うるま市、飲酒運転

冬の訪れタゲリ

2007年12月3日
過去最多2万6千人余りがエントリーした昨日のNAHAマラソン!気温が24度近くまで上がり、ランナージョガーにとっては厳しいコンディションとなりましたが、この大会に福祉施設の職員二人が挑みました!今年の…
続きを読む
未分類 飲酒運転

一斉検問 交通違反340件と倍増

2007年11月16日
15日夜、全国各地で一斉車両検問が行われ、県内でも飲酒運転など、340件の交通違反が検挙されました。一斉検問は15日午後11時ごろから主要幹線道路など、県全域76カ所で実施されました。9月には飲酒運転…
続きを読む
未分類 交通事故、飲酒運転

秋の交通安全スタート

2007年9月21日
飲酒運転や高齢者の事故をなくし、沖縄を日本一交通安全な県にしようと、「秋の全国交通安全運動」の出発式が行われました。「秋の全国交通安全運動」は飲酒運転の根絶や高齢者の事故防止、シートベルトやチャイルド…
続きを読む
未分類 交通事故、飲酒運転

被害者の霊を慰めよう 事故を風化させない追悼集会

2007年8月23日
交通事故で亡くなった人たちの霊を慰めようと、「事故を風化させない追悼集会」が那覇市で開かれました。この集会は、福岡県で、飲酒運転によって幼児3人が犠牲になった事故と伊平屋村でおきた飲酒運転が絡む死亡事…
続きを読む
未分類 県議会、飲酒運転

毎月1日は 飲酒運転根絶の日に

2007年8月8日
飲酒運転をなくそうと県条例の制定を目指す3回目の有識者懇談会が8日に開かれ、提案されている飲酒運転根絶条例の修正案をもとに県議会に提案する方針で一致しました。有識者懇談会には20人のメンバーが参加し7…
続きを読む
未分類 金武、飲酒運転

飲酒運転の根絶目指し

2007年8月2日
飲酒運転根絶を訴えるキャンペーンが2日に金武町で行われ、母親たちが手作りのお守りをドライバーに手渡しました。地域の交通安全母の会などが行ったキャンペーンで、沖縄自動車道・金武インター近くの広場で、飲酒…
続きを読む
未分類 タクシー、飲酒運転、石垣、Qリポート、交通事故、警察、事件、宮古島

Qリポート 緊急取材“路上寝”の実態

2007年7月31日
6458件。この数字、実は、去年一年間、県警に寄せられた路上寝の通報件数です。お酒に酔って、ついつい路上で寝てしまうこの行為、今月には石垣市で死亡事故も発生しています。特に、離島に多いといわれる路上寝…
続きを読む
未分類 交通事故、飲酒運転

夏の交通安全運動スタート

2007年7月31日
若者の交通事故防止、飲酒運転根絶などを目指す「交通安全県民運動」の出発式が行われました。出発式には、白バイ隊員らおよそ60人が参加。県警の大平修本部長は、「無謀運転や飲酒運転の防止に向け気を引き締めて…
続きを読む
未分類 飲酒運転

飲酒運転根絶をめざして

2007年7月10日
飲酒運転をなくそうと開かれた10日の有識者懇談会で、飲酒運転根絶条例の制定に向けて調整に入ることを確認しました。2002年の道路交通法改正で飲酒運転の罰則が強化された後も、県内の飲酒運転の検挙数はわず…
続きを読む
14 / 20« First«...36...121314151617...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~ 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ラ... 2025/11/18 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 宮古空港で「実地確認」 有事の住民避難/「特定事態想定せず」 宮古空港で「実地確認」 有事の住民避難/... 2025/11/19 に投稿された
  • オリオンビールが見据える未来/ビジネスキャッチー オリオンビールが見据える未来/ビジネスキ... 2025/11/18 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 2025/11/14 に投稿された
  • すいまーいラン2025 首里の街を260人が快走 すいまーいラン2025 首里の街を260... 2025/11/16 に投稿された
  • 米海軍兵を不同意わいせつの疑いで書類送検 米海軍兵を不同意わいせつの疑いで書類送検 2025/11/19 に投稿された
  • 人権救済を申し立てへ/失職の古謝前南城市長が会見/市議団が座波氏に要請も 人権救済を申し立てへ/失職の古謝前南城市... 2025/11/19 に投稿された
  • 本島内の空き家に侵入し多額の現金を窃盗/少年らを任意で捜査 本島内の空き家に侵入し多額の現金を窃盗/... 2025/11/17 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,210)
  • 事件・事故 (1,808)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,056)
  • 行政・地域・市町村 (7,949)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,063)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,466)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,099)
  • しまくとぅばで語る戦世 (195)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,123)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline