CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

防衛省

辺野古軟弱地盤改良 政府の「技術検討会」の狙いは
政治 辺野古、防衛省、軟弱地盤

辺野古軟弱地盤改良 政府の「技術検討会」の狙いは

2019年9月6日
辺野古新基地建設の埋め立て予定海域に見つかった軟弱地盤の地盤改良に向け、国は9月6日、有識者を集めた技術検討会を開きました。しかし、技術的にも日本で前例がない工事について専門家が指摘しました。 防衛省…
続きを読む
渉外知事会も米軍機緊急点検を要請
政治 防衛省、渉外知事会、緊急点検

渉外知事会も米軍機緊急点検を要請

2018年2月6日
アメリカ軍基地を抱える全国15の都道府県知事が連携する渉外知事会が、事故が続いているアメリカ軍機の緊急点検などを政府に要請しました。 要請には渉外知事会の副会長を務める翁長知事も参加し、神奈川県の黒岩…
続きを読む
事件・事故, 政治 普天間基地、防衛省、自衛官、AH1Z

米軍AH1Zヘリの点検・整備確認は延期

2018年2月1日
不時着が相次いだ、アメリカ軍のAH1Zヘリの整備状況の確認について、防衛省は普天間基地に自衛官を派遣して2月1日に実施するとしていましたが、先ほど、延期すると発表しました。 在日アメリカ軍司令部は、Q…
続きを読む
翁長知事が緊急上京 落下事故に抗議
事件・事故, 政治 抗議、落下事故、翁長知事、山本防衛副大臣、防衛省

翁長知事が緊急上京 落下事故に抗議

2017年12月14日
この事故を受け12月14日、翁長知事は緊急で上京。「差別だ」という強い言葉で政府に抗議しました。 翁長知事は山本防衛副大臣に抗議、要請後、「2か月前には不時着炎上、1週間前には保育園に部品が落ちた。昨…
続きを読む
防衛省 CH53E飛行再開を追認
政治 防衛省、CH53E

防衛省 CH53E飛行再開を追認

2017年10月27日
防衛省は、東村高江で不時着炎上したアメリカ軍ヘリの同型機の飛行再開について、「合理的な措置が取られた」と、事実上容認しました。 東村高江で不時着炎上したアメリカ軍のCH53Eの同型機は、普天間基地に残…
続きを読む
「当事者として責任持て」副知事が防衛省に要請
政治 嘉手納基地、防衛省、パラシュート降下訓練、抗議

「当事者として責任持て」副知事が防衛省に要請

2017年9月23日
日米合意に反する嘉手納基地でのパラシュート降下訓練が相次いでいるとして、富川副知事は9月22日、東京で防衛省などに抗議しました。 嘉手納基地でのパラシュート降下訓練は9月21日までに今年3回実施されて…
続きを読む
政治, 社会 防衛省、騒音対策、補助

基地騒音対策のエアコン電気代補助廃止

2017年6月30日
基地から派生する騒音対策のため、エアコンを使用している学校や保育施設のうち、今後、県内の6つの施設で国からの電気代の補助が打ち切られることが6月30日に分かりました。 防衛省は、軍用機の騒音のため、窓…
続きを読む
海で石を洗う場面 防衛省は「ミス」認める
政治 辺野古、防衛省

海で石を洗う場面 防衛省は「ミス」認める

2017年6月21日
5月にQABが辺野古で撮影した、護岸工事に使う石の汚れを海で洗うような作業について、国会で追及を受けた防衛省がミスを認めました。 久田友也記者報告「今また石材を詰めた袋を一度水面に浸して、洗浄するよう…
続きを読む
防衛省 久辺3区長と直接交付金で協議
政治 新基地建設、直接交付金、防衛省

防衛省 久辺3区長と直接交付金で協議

2017年1月20日
野古の新基地建設を巡り防衛省は1月19日久辺3区の区長らと直接交付金による振興策について協議しました。 19日、防衛省で開かれた協議では、防衛省側から、久辺3区の区長らに対し市を飛び越え支払われる直接…
続きを読む
オスプレイ事故 宜野湾市長も抗議
政治 防衛省、菅官房長官、佐喜眞市長

オスプレイ事故 宜野湾市長も抗議

2016年12月27日
宜野湾市の佐喜真市長も上京中で、翁長知事たちとは別に菅官房長官と面談しました。 防衛省などを訪れた佐喜眞市長はオスプレイの事故について「12年前に起きた沖縄国際大学のヘリ墜落事故を思い起こさせる」と指…
続きを読む
1 / 6123456»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終日に多くの人でにぎわう 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終... 2025/08/31 に投稿された
  • WBSC U-18野球ワールドカップで侍ジャパン応援イベント開催 WBSC U-18野球ワールドカップで侍... 2025/08/30 に投稿された
  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • U-18ベースボールワールドカップ団結式 U-18ベースボールワールドカップ団結式 2025/08/31 に投稿された
  • 那覇市歴史博物館10周年記念「王国の染織展」 那覇市歴史博物館10周年記念「王国の染織... 2016/07/08 に投稿された
  • 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビリティサービス『WHILL』の貸出し開始 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビ... 2025/08/30 に投稿された
  • 興南 受け継がれる左腕の系譜 興南「受け継がれる左腕の系譜」 2021/06/25 に投稿された
  • HPVワクチン集団接種 HPVワクチン集団接種 2025/08/31 に投稿された
  • 沖縄ハワイ移民125周年で旅行会社がツアーを企画し参加者が現地へ出発 沖縄ハワイ移民125周年で旅行会社がツア... 2025/08/30 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 年に数回だけの貴重な瞬間をとらえた! 最西端・与那国島から「台湾」望む 年に数回だけの貴重な瞬間をとらえた! 最... 2023/12/20 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,132)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,955)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,917)
  • 文化・芸能 (3,004)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,343)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline