原油価格の高騰による影響で、沖縄明治乳業は25日から成分無調整の酪農牛乳のスーパー店頭での販売を一時停止します。25日からスーパーでの販売が中止されるのは沖縄明治乳業の成分無調整牛乳です。しかし、なぜ…
5月20日から3日間にわたり、金武町伊芸区の上空をアメリカ軍のヘリでの低空飛行を繰り返した問題で金武町長らが沖縄防衛局に抗議しました。5月20日から22日にかけて、キャンプハンセンレンジ4の都市型訓練…
きのう27日の伊芸区に続き、金武町議会の議員団が28日、沖縄防衛局を訪れ、キャンプハンセン内でおととい発生した大規模な山火事や陸軍の射撃場建設に怒りをぶつけました。金武町では26日、伊芸区に隣接する実…
26日にキャンプハンセンで起きた大規模な山火事を受け、金武町伊芸区の行政委員会のメンバーが沖縄防衛局を訪れ、強く抗議しました。基地に隣接する伊芸区の住民によりますと、午後1時半頃に大きな爆発があり、そ…
26日午後、金武町のキャンプハンセンで爆発音と共に大規模な山火事が発生し、10時間に渡って燃え、隣接する伊芸区が煙や灰が降る被害が出ました。山火事が発生したのはアメリカ軍キャンプハンセンの都市型戦闘訓…
金武町議会は24日キャンプハンセンで進められている射撃場建設の即時中止を求める抗議決議を全会一致で可決しました。24日の本会議で山城清盛議員はこのように述べ、「現在、都市型訓練施設周辺では昼夜を問わず…
ビーチスポーツ活動を通して地域活性化や地球環境の向上につなげようと22日、金武町でビーチサッカー大会が開かれました。この大会は、環境保護とスポーツをつなぐ活動を展開するエコフラッグ都市に金武町が加盟し…
きれいな空気を吸いながらスポーツが出来る環境を維持しようと、金武町が県内では初めて環境保護とスポーツをつなぐ活動を展開するエコフラッグ都市に加盟しました。エコフラッグは屋外で安心してスポーツが楽しめる…
陸上自衛隊が17日からキャンプハンセン内で実施している訓練を報道陣に公開しました。アメリカ軍再編でキャンプハンセンの日米共同使用が決まったことを受けて陸上自衛隊の第一混成団が初めて実施した今回の訓練。…
アメリカ軍再編で日米が合意したキャンプハンセンの共同使用に伴い、陸上自衛隊が17日からキャンプハンセンで訓練を開始しました。アメリカ軍再編に伴う初めての訓練を実施しているのは、陸上自衛隊第一混成団の隊…
アメリカ軍再編に伴って陸上自衛隊によるキャンプハンセンの共同使用が17日から始まりました。アメリカ軍再編に伴う初めての訓練を実施しているのは陸上自衛隊第一混成団の隊員およそ150人で、17日と18日の…
アメリカ陸軍が金武町のキャンプハンセン内で特殊部隊専用の射撃場の建設工事を始めたことに対し、伊芸区は11日、アメリカ軍に直接抗議する方針を決めました。アメリカ軍はキャンプハンセン内のレンジ3付近で陸軍…