CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

金武

未分類 米軍、キャンプハンセン、金武、県議会、事件

伊芸区に銃弾 県議会特別委が午後現場視察

2008年12月17日
キャンプハンセンに隣接する金武町伊芸区で銃弾が発見された事件を受けて、県議会の米軍基地関係特別委員会は17日午後、銃弾の発見現場を視察します。13日、伊芸区の住宅に停めてあった乗用車の字光式ナンバープ…
続きを読む
未分類 事件、米軍、キャンプハンセン、金武

キャンプハンセン 米軍きょうも射撃訓練

2008年12月16日
金武町伊芸区の穏やかな日常に飛び込んだ一発の銃弾。アメリカ軍は沖縄防衛局の中止要請を無視してきょうも伊芸区のすぐ傍で実弾射撃訓練を強行しました。岸本記者です。岸本記者「こちらが銃弾が発見された現場です…
続きを読む
未分類 事件、キャンプハンセン、金武

金武町伊芸区 流れ弾への注意呼びかけ

2008年12月16日
金武町伊芸区の住宅に停めてあった車のナンバープレートから銃弾が発見された事件で伊芸区は15日流れ弾への注意を呼びかける文書を配布しました。13日の朝、金武町伊芸区の駐車場に停めてあった車のナンバープレ…
続きを読む
未分類 事件、米軍、金武

金武町伊芸で銃弾 怖くて家から出られない

2008年12月15日
記者レポート「銃弾は、こちらの住宅の駐車場に停まっていたこの車のナンバープレートの中から見つかりました。この場所から最も近い演習場はこちらの方角にあるレンジ4なんですが、事件当時はこちら、北西側の3キ…
続きを読む
未分類 事件、キャンプハンセン、金武、警察

金武町議会 “銃弾”発見で対応協議

2008年12月15日
キャンプハンセンの実弾射撃演習場に近い金武町伊芸区の住宅で13日に銃弾が見つかった事件を受け、金武町議会は15日に基地関係の特別委員会を開き、今後の対応を協議しました。この事件は、13日金武町伊芸区の…
続きを読む
未分類 事件、キャンプハンセン、金武

金武町伊芸区 基地から銃弾か

2008年12月14日
金武町伊芸の住宅で、停めてあった乗用車の字光式ナンバープレートに穴が開き、中から銃弾が見つかりました。住宅はアメリカ軍キャンプハンセンの近くで、実弾射撃演習場から飛んできた可能性があります。銃弾が見つ…
続きを読む
未分類 金武、キャンプフォスター、米軍

米軍セスナ機墜落 米軍「セスナ機は軍用」

2008年11月10日
10月に名護市で発生したアメリカ軍セスナ機墜落事故に対し、県や市町村の代表らが10日、アメリカ軍に要請を行い、この席でアメリカ軍は「セスナ機は軍用機」と明言したということです。金武町長の儀武剛要請団長…
続きを読む
未分類 金武

金武町 琉球紅茶シンポジウム

2008年10月30日
国のブランド育成支援事業を受け、琉球紅茶の開発に取り組んでいる金武町で、今後の事業展開を考えるシンポジウムが30日に開かれました。金武町の紅茶栽培は、紅茶の国・スリランカで経験を積んだ「沖縄ティーファ…
続きを読む
未分類 美ら島の提案、金武

美ら島の提案 未来へ残せるか沖縄の姿 酒粕で土を変える

2008年9月24日
県内では大雨が降るたび、農地や建設現場から赤土が流出することが長年の課題となっています。ところがその赤土問題の解決の鍵が、意外にも身近なところで見つかり、注目を集めそうです。金武町の酒造廠を訪ねた、渕…
続きを読む
未分類 沖縄市、うるま市、金武

原潜放射能漏れ 防衛局次長「微量でよかった」

2008年9月4日
うるま市のホワイトビーチで2008年3月に原子力潜水艦が寄港した際、潜水艦から放射性物質を含む水が漏れ出す事故を起こしたことに対し、県や基地を抱える市町村の代表が4日、アメリカ軍や沖縄防衛局に再発防止…
続きを読む
3 / 12«123456...12...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 南風原町で高齢者を招き敬老会 南風原町で高齢者を招き敬老会 2025/09/14 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • きょうは敬老の日 沖縄県内で505人が新100歳に きょうは敬老の日 沖縄県内で505人が新... 2025/09/15 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 第32軍司令部壕 発掘調査の現地説明会 第32軍司令部壕 発掘調査の現地説明会 2025/09/14 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 2025/09/13 に投稿された
  • 殺人未遂疑いで20代の無職の男を再逮捕 殺人未遂疑いで20代の無職の男を再逮捕 2025/09/08 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,972)
  • 行政・地域・市町村 (7,851)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,020)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,007)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline