夏の高校野球沖縄大会は7月13日、決勝戦が行われ、浦添商業が沖縄尚学を5対2で下し、夏の甲子園、11年ぶりの出場を決めました。浦添商業は初回、2番漢那がライトオーバーの2ベースヒット、その後3連打で一…
夏の高校野球沖縄大会はきょう13日、遂に決勝戦!甲子園春夏連覇を狙う沖縄尚学と今大会第1シードの浦添商業が激突します。試合開始直前の北谷公園野球場から中継です。 間もなく2008年夏の甲子園行きをかけ…
夏の高校野球県大会は準決勝が行われ、浦添商業と沖縄尚学が決勝戦にコマを進めました。 第2試合の沖縄尚学対興南の一戦、沖尚のエース東浜巨と興南の1年生ピッチャー島袋洋奨、両投手の投げあいとなります。初回…
球児達の熱闘が続く、夏の高校野球。昨日ベスト8が激突する準々決勝が二つの球場で行われ、炎天下の中、どちらも大勢の野球ファンで埋まりました。見ごたえたっぷりだった試合の結果です。ノーシード同士の対決とな…
熱戦を展開している夏の高校野球は7月6日、北谷公園や球場と糸満西崎球場で準々決勝4試合が行われ、ベスト4が決まりました。今大会の第1シード浦添商業は、初回にエース伊波翔悟のミスも重なり具志川商業に先制…
Theスポーツ 宮古に第1シードの厚い壁夢の大舞台を目指す高校球児の熱戦も昨日ついに3回戦に突入。ベスト8のうち4強が決定しました!夏の県大会史上初の開幕戦、延長再試合を演じた宮古が第1シードの浦添商…
高校野球県大会。3回戦29日の結果です。北谷公園野球場では、具志川商業と読谷は2対1で具志川商業那覇対石川は、延長10回の末、9対8と石川が勝ちました。そして、糸満市西崎球場では、浦添商業と宮古が5対…
夏の高校野球県大会は6月22日、1回戦6試合が行われ、春のセンバツで優勝した沖縄尚学が圧勝、2回戦進出を決めました。沖縄尚学の先発は、エース東浜巨。東浜は、13奪三振の好投を見せ、名護商工に付けいる隙…
夏の高校野球沖縄大会はきょう3日目を迎えました。大会は初日から天気にも恵まれ、これまで順調に試合を消化しています。まず、きょうご覧いただくのは、浦添工業と宮古の試合です。浦添工業対宮古は開会式直後の試…
夏の高校野球県大会、6月15日は1回戦6試合が行われました。結果はご覧の通りです。沖縄市野球場の具志川対前原は、5対4で具志川が勝ちました。西崎球場では延長再試合となった浦添工業と宮古、宮古が5対3で…
夏の高校野球県大会が14日に開幕、熱い戦いが始まりました。開会式にはすべての離島を含む63校が参加して健闘を誓いました。90回の記念大会となる今年は、春の選抜を制した沖縄尚学をはじめ、日本最南端の八重…
いよいよ明日、高校野球沖縄大会が開幕します。シリーズでお伝えしてまいりました「めざせ甲子園」のチーム紹介もきょうが最終回、沖縄尚学です。悩めるもう一人のエースが、今、新たな決意で最後の夏に挑みます。春…