CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

航空自衛隊

空自のPFOS含む泡消火剤流出事故を受け県が要請
事件・事故, 社会 航空自衛隊、PFOS

空自のPFOS含む泡消火剤流出事故を受け県が要請

2021年4月28日
2021年2月、航空自衛隊那覇基地から有機フッ素化合物「PFOS」を含む泡消火剤が流出した事故を受け、県は28日、航空自衛隊に再発防止策の徹底などを求めました。 2021年2月26日、航空自衛隊那覇基…
続きを読む
空自F15が滑走路進入 事故調査官が沖縄入り
事件・事故, 政治 那覇空港、航空自衛隊、国土交通省、F15、重大インシデント

空自F15が滑走路進入 事故調査官が沖縄入り

2018年6月16日
14日夜、那覇空港で航空自衛隊のF15戦闘機が管制官の指示に従わず滑走路に進入し、国土交通省は重大インシデントとして16日、調査官を派遣しました。 国土交通省などによりますと、14日午後8時25分ごろ…
続きを読む
沖永良部のヘリドア落下で県議会が空自に申し入れ
事件・事故, 政治 県議会、航空自衛隊、落下事故

沖永良部のヘリドア落下で県議会が空自に申し入れ

2018年4月5日
航空自衛隊ヘリのカーゴドア落下事故で、原因究明などを求めた意見書を可決した県議会は5日、航空自衛隊に対して再発防止などを申し入れました。 3月7日、航空自衛隊那覇基地所属のヘリコプターCH47Jのカー…
続きを読む
空自CH47Jヘリから貨物ドアが落下
事件・事故, 政治 航空自衛隊、CH47J

空自CH47Jヘリから貨物ドアが落下

2018年3月7日
6日夜、訓練のため鹿児島県の沖永良部島に向かっていた航空自衛隊那覇基地所属のヘリコプターが重さ31キロの貨物ドアを落下させました。 自衛隊によりますと、機体後部にある貨物ドアを落下させたのはCH47J…
続きを読む
原因不明のまま 航空自衛隊F15が飛行再開
政治, 社会 航空自衛隊、F15

原因不明のまま 航空自衛隊F15が飛行再開

2017年2月3日
1月、那覇空港で立ち往生した航空自衛隊のF15戦闘機。原因不明のまま、事故から4日目で飛行再開です。 1月30日、那覇空港を離陸しようとした航空自衛隊のF15戦闘機の前輪が外れて、滑走路上で立ち往生し…
続きを読む
復唱の再確認行わず
事件・事故, 政治 那覇空港、航空自衛隊

復唱の再確認行わず

2015年6月13日
航空自衛隊は、6月3日に那覇空港で起きた自衛隊機が絡む離着陸トラブルで、副操縦士が管制官に対し、復唱の再確認を行っていなかったことを明らかにしました。 6月3日、那覇空港で航空自衛隊のヘリコプターが管…
続きを読む
事件・事故, 社会 那覇空港、航空自衛隊、国土交通省、インシデント

那覇空港で重大インシデント

2015年6月3日
3日午後、那覇空港で航空自衛隊のヘリが、離陸しようとした全日空機の前を横切るなどする重大インシデントがありました。けが人はいませんでした。 国土交通省などによりますと、3日午後1時24分頃、那覇発札幌…
続きを読む
事件・事故, 政治 航空自衛隊、那覇基地、F15

空自那覇基地所属 F15戦闘機 タイヤがパンク

2013年3月12日
12日昼過ぎ、航空自衛隊那覇基地所属のF15戦闘機が那覇空港に着陸した際にタイヤがパンクし、1時間にわたって滑走路が閉鎖されました。 航空自衛隊によりますと、12日午後1時過ぎ、航空自衛隊那覇基地所属…
続きを読む
行政・地域・市町村 航空自衛隊、シュラウドカバー

「シュラウドカバー」見つからず 航空自衛隊ヘリから部品落下

2012年7月20日
19日、訓練中の航空自衛隊のヘリコプターからプラスチック製の部品が落下しました。航空自衛隊の発表では部品はまだ見つかっていません。 航空自衛隊那覇基地によりますと、19日午後4時過ぎ、うるま市の浮原島…
続きを読む
事件・事故, 政治 航空自衛隊、F15、謝罪、航空自衛隊那覇基地、一川防衛大臣

F15戦闘機トラブル 一川防衛大臣が謝罪

2011年12月20日
19日に那覇空港で航空自衛隊那覇基地のF15戦闘機が滑走路を反れる事故を起こした問題で20日、一川防衛大臣が謝罪しました。 一川防衛大臣は「迷惑かけ、心からお詫び申し上げたい」と謝罪し「パイロットの教…
続きを読む
事件・事故 那覇空港、航空自衛隊、F15、民間機、F15戦闘機、滑走路閉鎖、領空侵犯

那覇空港 空自F15事故で一時滑走路閉鎖

2011年12月19日
19日昼過ぎ、那覇空港を離陸しようとした、航空自衛隊那覇基地所属のF15戦闘機が、離陸できずに滑走路脇で停止しました。この影響で、滑走路がおよそ1時間半にわたって閉鎖され、多くの民間機に影響が出ました…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 航空自衛隊、F-15、F15

「部品脱落」で航空自衛隊 F-15戦闘機の展示飛行中止

2011年12月11日
10日、航空自衛隊那覇基地は、11日に予定していたエアー・フェスタ2011でのF-15戦闘機の展示飛行を中止すると発表しました。 F-15戦闘機の展示飛行中止の理由について航空自衛隊那覇基地では、9日…
続きを読む
事件・事故 航空自衛隊、那覇基地、F15、機墜落事故

空自F15戦闘機墜落事故 空自「パイロットの意識喪失の可能性」と発表

2011年11月9日
2011年7月に発生した那覇基地所属のF15戦闘機墜落事故の原因について、航空自衛隊は11月9日、パイロットの意識喪失の可能性を指摘する調査結果を公表しました。 調査結果によりますと、事故機のフライト…
続きを読む
事件・事故, 行政・地域・市町村 那覇空港、航空自衛隊、F-15、F15

航空自衛隊 F-15タイヤはがれ那覇空港一時閉鎖

2011年9月27日
26日に那覇空港で、訓練を終えて着陸した航空自衛隊のF15戦闘機のタイヤの一部が剥がれているのが見つかり、滑走路が一時閉鎖されました。 航空自衛隊などによりますと、26日午後7時15分ごろ、訓練を終え…
続きを読む
事件・事故, 政治 墜落、航空自衛隊、F15

空自F15の一部発見? 墜落した機体の一部の可能性

2011年8月9日
およそ1000キロ離れた海に辿りついていました。事故機の一部の可能性があります。 7月、航空自衛隊のF15戦闘機が墜落した事故で、機体の一部らしき部品が和歌山県でみつかったことがわかりました。 航空自…
続きを読む
1 / 212»

NEWS CATCHY

 CATCHY 第2部 午後6時15分

 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

NEWSランキング

  1. 見えてきた「BA.5」の特徴
    見えてきた「BA.5」の特徴
  2. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  3. 沖縄大学にワクチン接種会場設置
    沖縄大学にワクチン接種会場設置
  4. 第2回沖縄空手世界大会
    第2回沖縄空手世界大会
  5. 自宅療養で慌てないために 見逃せない「危険な兆候」
    自宅療養で慌てないために 見逃せない「危険な兆候」
  6. 観光中に新型コロナ感染が疑われる時の対応
    観光中に新型コロナ感染が疑われる時の対応
  7. 本島中南部で連続窃盗 被疑者を逮捕・送致
    本島中南部で連続窃盗 被疑者を逮捕・送致
  8. 夏の風物詩一万人のエイサー踊り隊
    夏の風物詩一万人のエイサー踊り隊
  9. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  10. 宮古島市で交通死亡事故
    宮古島市で交通死亡事故
  11. 那覇市保健所 コロナ対応であすから方針変更
    那覇市保健所 コロナ対応であすから方針変更
  12. 那覇空港 多くの帰省客や観光客
    那覇空港 多くの帰省客や観光客
  13. 沖縄県の方針に緩和なく「保育PCR」継続 保育施設に検査キット配布
    沖縄県の方針に緩和なく「保育PCR」継続 保育施設に検査キット配布
  14. Miss GOLF沖縄大会が始まる
    Miss GOLF沖縄大会が始まる
  15. きょうから沖縄は旧盆 天ぷら屋さん準備で大忙し
    きょうから沖縄は旧盆 天ぷら屋さん準備で大忙し
2022年8月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月    

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (33)
  • SDGsプロジェクト (7)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (9)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,036)
  • めーにち しまくとぅば (188)
  • リポート (2,519)
  • めざせ甲子園! (470)
  • 楽園の海 (204)
  • 気象・災害・自然 (2,607)
  • 事件・事故 (2,006)
  • スポーツ (3,294)
  • 政治 (9,276)
  • 教育 (2,750)
  • 観光・経済 (4,560)
  • 行政・地域・市町村 (6,008)
  • 医療・福祉・健康 (2,468)
  • 文化・芸能 (2,399)
  • 国際 (1,558)
  • 社会 (11,619)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline