2010年は応援の声も2倍です。県勢史上初、嘉手納と興南の2校が出場する春のセンバツ甲子園に向け、16日朝、那覇空港で2校の壮行激励会が開かれ、緊張感と決意を胸に甲子園へと出発しました。 16日午前8…
県勢史上初の2校が出場する春のセンバツ高校野球。嘉手納・興南のナインが16日朝、甲子園に向けて出発しました。 午前8時から那覇空港で行われた壮行激励会では、県高野連の砂川恵重会長が、「良い前評判はある…
21日に開幕する春のセンバツ高校野球の組み合わせ抽選会があり、嘉手納は埼玉の花咲徳栄と、興南は岡山の関西との対戦が決まりました。抽選は同じ地区や同じ都県から出場するチーム同士の対戦を出来るだけ避けるよ…
21日に開幕する春のセンバツ高校野球の組み合わせ抽選会があり、嘉手納と興南の対戦相手が決まりました。 抽選は同じ地区や同じ都県から出場するチーム同士の対戦を出来るだけ避けるように実施されました。 県勢…
来年、沖縄で開催される全国高校総体「美ら島総体」で活躍が期待される主役達を紹介しています。きょうは、男子ハンドボール・興南高校です 高校ハンドボール界の名門、興南高校。今年のインターハイでは3年ぶり4…
九州高校野球は30日に準決勝が行われ、興南、嘉手納の2チームが史上初の県勢センバツ2校出場にぐっと近づきました。 前の試合で9回に1点差まで詰め寄られた嘉手納。センバツ出場をより濃厚にするためには、こ…
宮崎で開かれている九州高校野球県代表の2校が揃ってベスト4進出を決めました。春のセンバツ出場に王手をかけています。 興南と嘉手納が2校揃って春のセンバツ出場が決まると県勢としては史上初の快挙となります…
センバツ出場がかかる九州高校野球大会はついに27日、県勢2校が登場しました。さて、初戦突破はできたのでしょうか。 試合が延びた影響が1回の裏に出ました。三振にうち取ったはずのバッターに、悪送球で振り逃…
来年のセンバツ甲子園、出場のための重要な選考対象となる九州高校野球が、今週末土曜日宮崎県で開幕します。 ベスト4以上に入ればセンバツが見えてくると言われる大会。沖縄からは興南と嘉手納が県代表して出場し…
高校弓道の新人大会。こちらは思わぬ番狂わせがありました。今年の近畿まほろば総体では、男子団体で2年生チームの興南が5位入賞を果たしています。その入賞メンバーも参加して行われた新人大会高い集中力が必要と…