毎年、夏の全国高校野球選手権大会を盛り上げる大会キャッチフレーズに県内の高校生の作品が選ばれました。 「新たに刻むぼくらの軌跡」このキャッチフレーズを考えたのは、読谷高校の2年生、座喜味優衣香さん。大…
初戦を突破し、あす2回戦に挑む興南ナイン。その直前の表情を、沼尻さんに伝えてもらいます。 沼尻キャスター「いよいよあす2回戦を迎える興南高校。木更津総合打線に対する投手が鍵となりそうです」 夏の2勝目…
100回目を迎えた夏の甲子園。県代表・興南の初戦が行われました!去年の雪辱を誓った興南ナイン、甲子園で躍動しました! 沼尻アナ「興南ナイン、引き締まった表情で甲子園入りです。さぁいよいよ100回目の夏…
2018年、100回目を迎える夏の甲子園は5日に開会式が行われ県代表の興南高校が堂々と入場行進しました。 兵庫県で取材中の沼尻アナウンサーは5日、阪神甲子園球場で「100回目の夏の甲子園がいよいよ開幕…
5日に開幕する100回目の夏の甲子園。注目の組合せ抽選会が行われました。 県代表として挑む興南高校は大会5日目の第4試合、茨城代表の土浦日大と対戦します。 史上最多56校が出場する100回目の夏の甲子…
来月5日に開幕する第100回全国高校野球選手権に県代表として出場する興南高校のナインが、甲子園に向けて出発しました! 7月31日昼すぎ、那覇空港に姿を見せた興南ナイン。出発前に行われた壮行激励会には、…
高校野球沖縄大会を制し、100回目の夏の甲子園行きを決めたのは興南高校の選手たち。7月27日QABを訪れ意気込みを語りました。 夏の高校野球沖縄大会で優勝を果たし2年連続12度目の甲子園出場を決めた興…
夏の甲子園行きのたった一枚の出場切符をかけた沖縄大会が23日に開幕。65校の球児が夏の頂点をめざし、およそ1カ月間の熱戦を展開します。 2018年の甲子園は100回の記念大会。開会式では初出場のウェル…
きょう行われた注目の組合せ抽選会からです。この夏の沖縄大会、各校の初戦の相手が決まりました。 石川高校・福山主将「緊張します。くじを引く手で部員と握手してパワーをもらってきました」 八重山高校・西表主…
県代表の興南の初戦、強豪智弁和歌山と対戦です。 興南、先発は大会注目の左腕1年生の宮城大弥。 宮城大弥選手「気持ちでは負けないということを意識してマウンドにあがっていきたいです」 宮城は初回、三者凡退…
興南高校の初戦がいよいよ11日に迫りました。気になる仕上がりはどうでしょうか。 沼尻和樹アナウンサー「いよいよあす初戦を迎える興南ナイン。きょうは連携など細かいプレーを念入りに確認しています」 甲子園…
台風5号の影響で順延となっていた夏の甲子園が、きょう開幕しました!開会式では、49代表の一番最後に県代表の興南が登場し、堂々とした入場行進を披露していました。実はこの入場行進の一番先頭を歩いたのも沖縄…