嘉手納・興南の2チームが出場し日曜日に開幕したセンバツ甲子園、初日に登場した嘉手納でしたが初戦に散りました。しかし、そのプレーはアルプスも地元熱くさせてくれました。大会初日に登場する嘉手納を応援しよう…
第82回選抜高校野球大会が21日開幕し、県内からは嘉手納高校と興南高校が県勢としては初めて2校同時に甲子園の土を踏みました。 午前9時、リニューアル工事を終えた甲子園球場では32校が参加して、開会式が…
県勢史上初の2校が出場する春のセンバツ高校野球。嘉手納・興南のナインが16日朝、甲子園に向けて出発しました。 午前8時から那覇空港で行われた壮行激励会では、県高野連の砂川恵重会長が、「良い前評判はある…
秋季九州高校野球大会で初出場で初優勝を飾り、興南とともに2010年のセンバツ甲子園出場をほぼ確実にした嘉手納高校の選手たちが1日、凱旋しました。 1日午後5時過ぎ、学校関係者や家族たちの、大きな拍手の…
夏の甲子園は8月8日に開幕。興南は初日の第2試合に挑みましたが、大分の明豊にサヨナラ負けしました。試合は興南が1対0の1点リードで迎えた4回、打席には5番真栄平。 大会第1号のソロホームランで点差を広…
夏の全国高校野球大会が8月8日、甲子園球場で開幕、県代表の興南高校はまもなく初戦を迎えます。開会式では去年の優勝校・大阪桐蔭を先頭に、地方大会を勝ち抜いてきた全国49の代表が元気よく入場行進しました。…
夏の甲子園はいよいよ明日開幕です。明日の第2試合で大分の明豊と対戦する興南ナインはきょう、甲子園リハーサルに臨みました。棚原さんのリポートです。 ついに明日開幕する全国高校野球選手権大会。きょうは、じ…
続いてはいよいよあさって抽選会が行われる夏の甲子園。興南ナインがきょう、甲子園へ向け出発しました。那覇空港で開かれた壮行会。家族をはじめ夏休みで沖縄を訪れている観光客も、毎年熱戦を繰り広げる沖縄の代表…
夏の甲子園出場を決めた興南高校のナインがQABを訪れ、一戦でも多く戦いたいと決意を新たにしていました。 我喜屋監督は「チームは順調の仕上がり。足元を見つめながら毎日を大切に甲子園に出発します」と力強く…
夏の甲子園出場をかけた全国高校野球沖縄大会は19日、いよいよ決勝戦。沖縄代表が決定します。 決勝戦は午後1時から、甲子園春夏連続出場を目指す興南高校と、5年ぶり3度目の夏の甲子園を目指す中部商業との間…