CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

汚染

水のPFAS汚染問題 沖縄県と5市町が基地内立ち入り調査を要請
社会 汚染、PFAS

水のPFAS汚染問題 沖縄県と5市町が基地内立ち入り調査を要請

2022年8月17日
深刻な水の汚染を引き起こしている有機フッ素化合物の問題について沖縄県や関係する市と町の代表らがアメリカ軍基地内の立ち入り調査を要請しました。 基地周辺の湧き水などから、人体に有害な影響を及ぼすことが指…
続きを読む
PFOS汚染 市民団体が外務省に要請
政治 汚染、有機フッ素化合物、PFOS、PFOA

PFOS汚染 市民団体が外務省に要請

2019年8月16日
基地周辺の河川が有機フッ素化合物、PFOSに汚染されているのを受け、市民団体が外務省に米軍基地内での立ち入り調査をなどを求める要請をしました。要請したのは、嘉手納ピースアクションのメンバーです。 メン…
続きを読む
産廃処理場の地下水汚染
政治, リポート 汚染、PFOS、PFOA

米軍から消火剤142トン PFOS・PFOAの汚染

2019年7月12日
アメリカ軍が使った化学物質による地下水、そして河川や湧き水の汚染が深刻になる中、新たな問題が浮上しました。アメリカ軍基地からの廃棄物を受け入れている沖縄市の産廃処理場。そこの地下水も汚染されていたこと…
続きを読む
PFOS汚染源特定求め要請
政治 PFOS、汚染

PFOS汚染源特定求め要請

2019年6月12日
嘉手納基地や普天間基地周辺の河川などで検出されている有機フッ素化合物PFOS。県民の不安が高まる中、玉城知事が、岩屋防衛大臣などに汚染源の特定などを求めました。 12日午前、防衛省を訪れた玉城知事は岩…
続きを読む
アリーナ建設地に六価クロム 県議らが立ち入り調査
政治 汚染、六価クロム

アリーナ建設地に六価クロム 県議らが立ち入り調査

2019年5月24日
2019年9月、完成予定の沖縄市の多目的アリーナの建設地で発がん性のある有害物質「六価クロム」が、環境基準の5倍を超えて検出されていたことが市の調査でわかりました。これを受け、5月24日、県議会議員な…
続きを読む
政治, 社会 汚染、返還

ダイオキシン汚染発覚するも4年以上も放置

2018年11月26日
アメリカ軍が返還した読谷補助飛行場跡地でダイオキシン汚染が発覚した問題で、11月26日、地元の住民が現地視察を行い村と意見交換しました。 現地視察を実施したのは元参議院議員で、元村長の山内徳信さんと読…
続きを読む
リポート, 社会 Q+リポート、汚染

Q+リポート 県民が知らない汚染の実態

2016年7月13日
フリージャーナリストのジョン・ミッチェルさんがアメリカの情報公開制度を使って入手した公文書。1993年7月に作成されたその文書には「キャンプキンザーの有害物質による汚染の可能性」というタイトルがつけら…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 汚染、沖縄市サッカー場

沖縄市サッカー場・汚染可能性ある土壌浸水

2015年7月13日
先週県内を直撃した台風9号は大きな被害をもたらしましたが、こんな心配も出てきました。地中から108本のドラム缶が見つかり、ダイオキシン汚染が発覚した沖縄市のサッカー場では汚染の可能性のある土壌が水に浸…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 沖縄市、汚染、サッカー場

沖縄市サッカー場 汚染可能性の土処理課題に

2015年6月29日
沖縄市のサッカー場で大量のドラム缶が見つかり土壌汚染が発覚した問題で29日市議会が現地視察を行いました。これまでに発掘されたドラム缶は108本。現場には汚染の可能性がある土が山のように盛られ、それらを…
続きを読む
政治 ダイオキシン、汚染

サッカー場の発掘調査実施

2014年11月21日
沖縄市のサッカー場で83本のドラム缶が見つかり、ダイオキシン汚染が発覚した問題で、沖縄防衛局は磁気探査で金属反応があった場所を発掘しました。 沖縄防衛局では2014年7月から10月にかけて実施した磁気…
続きを読む
1 / 212»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • 建設業界の人材不足対策/ひとり親向け研修事業が南風原町で開催 建設業界の人材不足対策/ひとり親向け研修... 2025/09/17 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたちと触れ合う 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたち... 2025/09/16 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く「未来の沖縄観光を育てる場所とは?」 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く... 2025/09/16 に投稿された
  • 叫んで掴んで楽しむ!/沖縄に新登場・うんこミュージアムの魅力 叫んで掴んで楽しむ!/沖縄に新登場・うん... 2025/09/17 に投稿された
  • 県警が不審電話への警戒呼びかけ/警察官やクレジット会社を装う詐欺、男子大学生が590万円被害 県警が不審電話への警戒呼びかけ/警察官や... 2025/09/17 に投稿された
  • 指定薬物エトミデート所持疑いで19歳建築作業員を逮捕 指定薬物エトミデート所持疑いで19歳建築... 2025/09/17 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.84「沖縄から世界に 現役高校生モデルの挑戦」 #IMAGINEおきなわ vol.84「... 2025/09/17 に投稿された
  • 自衛隊・米軍高官が会見/自衛隊石垣駐屯地/在沖米軍トップ「インド太平洋安保の基盤」 自衛隊・米軍高官が会見/自衛隊石垣駐屯地... 2025/09/17 に投稿された
  • 女性の胸などを複数回刺す 去年7月の宮古島殺人未遂事件で被告が起訴内容認める 女性の胸などを複数回刺す 去年7月の宮古... 2025/09/16 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,147)
  • 事件・事故 (1,806)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,977)
  • 行政・地域・市町村 (7,851)
  • 医療・福祉・健康 (2,926)
  • 文化・芸能 (3,021)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,353)
  • 政治 (10,410)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (159)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,012)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline