CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日本代表

「夢先生」高良亮子さんが小学校訪問
スポーツ, 教育 サッカー、日本代表、夢先生

「夢先生」高良亮子さんが小学校訪問

2020年2月27日
「夢先生」が小学校を訪問です。なでしこジャパン、サッカー女子元日本代表の高良亮子さんが夢を持つことの大切さを熱く語りました。 2月27日名護市大宮小学校の体育館に現れたのは「亮ちゃん」こと元なでしこジ…
続きを読む
男子テニス日本代表歓迎式
スポーツ 日本代表

男子テニス日本代表歓迎式

2019年12月17日
豊見城市で合宿を行っている男子テニス日本代表の歓迎式が12月16日行われました。花束などを贈られたのは先週から豊見城市で合宿を行っている男子テニス日本代表です。 2018年に続く豊見城合宿では1月の全…
続きを読む
エールキャラバン 元日本代表が指導
スポーツ 日本代表、バレーボール

エールキャラバン 元日本代表が指導

2019年11月12日
2020年の東京オリンピックを前に11月11日高校生へ元日本代表がバレーボール教室です。 これは、スポーツ飲料メーカーの大塚製薬が全国各地の高校生に行っている「エールキャラバン」の一環で11日は沖縄尚…
続きを読む
女子バレー日本代表選手が抱負語る
スポーツ 女子バレー、日本代表

女子バレー日本代表選手が抱負語る 

2017年6月5日
女子バレーボール日本代表として活躍中の県出身選手2人が5日、県体育協会を訪れ、今後の抱負を述べました。 県体育協会を訪ねたのは、日本代表としてリオオリンピックに出場し、5月までフランスのトップリーグで…
続きを読む
サッカーU-15に県選手が選出
スポーツ サッカー、日本代表、U‐15

サッカーU-15に県選手が選出

2017年5月25日
サッカーU‐15日本代表に、宜野湾市出身の野澤大志・ブランドンさんが選ばれ、25日に宜野湾市長を表敬訪問しました。 現れた「大物」中学生に、佐喜眞市長も思わず「中学生だよね?」と声をかけます。 身長1…
続きを読む
スポーツ 市民栄誉賞、パラリンピック、ラグビー、車いす、仲里進、日本代表

仲里選手に市民栄誉賞

2016年10月13日
リオ・パラリンピックで銅メダルを獲得した、車いすラグビーの日本代表メンバー、仲里進選手に13日、浦添市初となる市民栄誉賞が贈られました。 13日、浦添市役所で開かれた表彰式では、市の職員や市民など多く…
続きを読む
スポーツ バレーボール、日本代表

日本代表監督のバレーボール教室

2015年12月28日
バレーボール男子23歳以下の日本代表監督などを務める酒井新悟さんによるバレーボール教室が27日、宮古島市で開かれました。 この教室は、こどもたちに日本のトップレベルの指導を受けてもらおうと岐阜県の朝日…
続きを読む
スポーツ サッカー、日本代表

新サッカーチーム「沖縄SV(エス・ファウ)」設立

2015年12月8日
うるま市、金武町、宜野座村を拠点にした新しいサッカーチーム「沖縄SV」が設立され、その記者会見が7日に開かれました。 高原直泰沖縄SV代表「この地で自分が骨を埋めるつもりで、このプロジェクトに自分の全…
続きを読む
スポーツ, 社会 日本代表、Q+スポーツ部、田口泰士

Q+スポーツ部 県出身 田口泰士選手 日本代表!

2014年10月6日
県出身で、現在J1名古屋グランパスエイトに所属している田口泰士選手が、日本代表に招集されました。小禄中出身で、千葉の高校を卒業した田口泰士選手は、2009年に名古屋グランパスエイトに加入。プロ6年目に…
続きを読む
スポーツ サッカー、宜野湾高校、日本代表

サッカー元日本代表 ブカツ応援

2014年9月3日
サッカー元日本代表選手が2日に宜野湾高校を訪問し、1日コーチとしてサッカー部の練習を指導しました。高校を訪れたのはサッカー元日本代表の福西崇史さんです。 これは、第一線で活躍したスポーツ選手が学校を訪…
続きを読む
1 / 3123»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われる母親に懲役4年の実刑判決 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われ... 2025/11/20 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 食の商談会「沖縄大交易会」始まる 食の商談会「沖縄大交易会」始まる 2025/11/20 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 指定薬物「エトミデート所持」初公判 指定薬物「エトミデート所持」初公判 2025/11/20 に投稿された
  • 「有事」の果てに(7) 国民保護避難「実地確認」/有事の住民避難、どう向き合う? 「有事」の果てに(7) 国民保護避難「実... 2025/11/19 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,810)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,062)
  • 行政・地域・市町村 (7,949)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,064)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,466)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,099)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,124)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline