濃厚接触者の対象範囲拡大などを県に提言

濃厚接触者の対象範囲拡大などを県に提言

  県内でも感染力が高いとされるデルタ株がまん延しているとして県保険医協会の医師らが濃厚接触者の対象範囲の拡大などを県に提言しました。 11日県保険医協会の仲里尚実会長などは県庁を訪れ、現在の感染状況…
新型コロナへの注意喚起 県庁をライトアップ

新型コロナへの注意喚起 県庁をライトアップ

  11日夜、県庁に映し出された「緊急事態宣言」の文字。県は県民への注意喚起を目的とした県庁のライトアップを11日夜から始めました。 夜の県庁に県民へのメッセージなどを投影し、新型コロナの感染防止対策…
豊見城市の集団接種会場でワクチン誤接種

豊見城市の集団接種会場でワクチン誤接種

豊見城市は、8日、会見を開き、新型コロナワクチンの集団接種で、誤って希釈用の生理食塩水のみを接種したとして謝罪しました。 豊見城市山川市長「深くおわび申し上げたいと思います。申し訳ございませんでした」…
きょうの沖縄県の新型コロナ新規感染者(8月8日)

きょうの沖縄県の新型コロナ新規感染者(8月8日)

  県内ではきょう新たに574人が、新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。 県によりますと、きょう新たに感染が確認されたのは、10歳未満から90代までの男女、あわせて574人です。きょうを含…
沖縄県の新型コロナ きょうも過去最多を更新 新たに648人感染1人死亡

沖縄県の新型コロナ きょうも過去最多を更新 新たに648人感染1人死亡

  歯止めがかからない全国最悪の感染状況はいつまで続くのでしょうか?新型コロナの新規感染者数が8月5日も過去最多となりました。高齢者1人の死亡と648人の感染が確認されました。 県によりますと8月5日…
沖縄の感染状況 玉城知事「過去と比較にならない」

沖縄の感染状況 玉城知事「過去と比較にならない」

  8月4日に過去最多の新型コロナ感染者が確認された沖縄県では、今週、最大で6000人の感染者が出る可能性があり、玉城知事が「過去のものとは比較にならない」と危機感をあらわにしました。 玉城知事「今般…
お弁当でエールを送る!イッペーマーサン食堂 20

お弁当でエールを送る!イッペーマーサン食堂 20

  医療従事者にお弁当でエールを贈るイッペーマーサン食堂です。きょうはステーキ店からのお弁当が浦添総合病院に届けられました。 医療スタッフ「おいしいです ありがとうございます」 医療従事者からのメッセ…
沖縄県の 新型コロナきょう382人が感染 4日連続で300人台

沖縄県の 新型コロナきょう382人が感染 4日連続で300人台

  県内では4日連続で300人を超え直近1週間あたりの感染者数が過去最多となりました。また、高齢者の男性1人の死亡も確認されています。 県は、新型コロナに感染し治療を受けていたうるま市の90代男性の死…
沖縄県医師会 県民へワクチン接種をするよう呼びかけ

沖縄県医師会 県民へワクチン接種をするよう呼びかけ

  大きなうねりとなって押し寄せてきた感染拡大の第5波、この一大事を乗り越えるためマスク着用の徹底とワクチン接種を県医師会が改めて県民に呼びかけました。 県医師会安里哲好会長は「早急に対策を講じなけれ…