4月26日夜、沖縄市の飲食店で、客を装った男がナイフで従業員を脅し、現金およそ3万円余りを奪って逃走しました。 4月26日午後8時35分ごろ、沖縄市美里の飲食店で、男性従業員が1人で開店準備をしていた…
2009年南風原町のパチンコ景品交換所で起きた強盗致傷事件で、検察官が証拠として請求していた被告人の自白調書を撤回していたことが分かりました。 この事件は2009年4月、南風原町のパチンコ景品交換所に…
9日夜8時前、那覇市の薬局に包丁を持った男が押し入り、現金およそ3万円を奪って逃走しました。 9日午後8時前、那覇市久茂地の薬局に包丁を持った男が押し入りました。男は店主に包丁を突きつけ脅し現金およそ…
強盗などの犯罪が増える年末年始に向け20日、那覇市内の銀行では模擬訓練が行われました。 那覇市のゆうちょ銀行で行われた訓練では犯人逮捕のために必要な情報を警察に的確に伝えるため、強盗が逃げ去ったあと責…
21日未明うるま市のコンビニエンスストアに、刃物のようなものを持った男が押し入り、現金数万円を奪って逃走しました。 警察によりますと、21日午前3時30分ごろ、うるま市勝連のコンビニエンスストアに包丁…
2010年7月31日までに県内で発生した殺人や強盗、窃盗などの犯罪件数は、2009年の同じ時期に比べて900件あまり減少していることがわかりました。 県警のまとめによりますと、2010年7月末までに発…
6日朝早く、宜野湾市のコンビニエンスストアに刃物のようなものを持った男が押し入り、店員を脅して金を奪い逃走する事件がありました。 宜野湾警察署によりますと6日午前6時半頃、宜野湾市真志喜のコンビニエン…
18日夜、那覇市にある薬局に刃物のようなものを持った男が押し入り、現金およそ2万円を奪って逃走しました。男はまだ捕まっていません。 豊見城警察署によりますと、18日午後8時過ぎ、那覇市小禄の薬局に、刃…
3日未明石垣市のコンビニエンスストアに包丁を持った男が押し入り、現金およそ18万円を奪って逃げました。 男は今も逃走中です。八重山警察署によりますと、午前2時35分ごろ、石垣市登野城のコンビニエンスス…
店員の防犯意識を高めようと、20日朝、浦添市の携帯電話の販売店で強盗への対応訓練が行われました。 訓練は、強盗に扮した警察官が、店内に押し入り現金を奪って逃げたという設定で行われ犯人への対応や、110…