旧盆をまえに発生した3つの台風ですが、ウークイから今日にかけ、ふたつが先島地方に影響をもたらしています。今回は沖縄本島を直撃するかと思われた台風8号ですが、また先島地方を暴風に巻き込もうとしています。…
お盆を迎えた昨日までに台風が3つ発生し、そのうち2つが沖縄地方に向かって接近中です。現在日本の南海上にある台風7号は北西に進んでいて、沖縄地方への直接の影響はない見込みです。しかし沖縄の南にある9号は…
台風8号と9号が沖縄に近づいています。9号は明日からあさってにかけて先島地方に、8号は10日ごろ沖縄本島地方に近づく見込みで警戒が必要です。台風9号は先島の南海上に向かって進んでいて、本島地方や先島諸…
児童生徒に科学への興味を持ってもらおうと、教育現場と大学や研究所などの専門機関が連携し取り組んでいる、サイエンスパートナーシッププロジェクトが宮古高校で行われました。このプロジェクトは独立行政法人「科…
宮古島市で地元で見られる蝶をテーマとした展示会が開かれています。宮古島市総合博物館の企画展「宮古の蝶と食草」は、宮古で見られるアゲハチョウやシロチョウの仲間など全部で44種類の蝶が標本や写真で紹介され…
うちなーむーんです。釣りをする方ならどなたでも、いくつかそろえている「エギ」。ユニークな形のものから色鮮やかなものまで、まさに多種多様。そのエギづくりの名人が、宮古島市にいらっしゃいます。一つ一つ全て…
大型の台風4号の影響で先島はすでに10時間以上暴風域に巻き込まれています。暴風は今夜中続く見込みで厳重な警戒が必要です。台風4号はきょう午後5時現在、与那国島の南西およそ30キロの海上にあって、1時間…
大型の台風4号は石垣島と宮古島を暴風域に巻き込み、北北西へ進んでいます。昼前には与那国島も暴風域に入る見込みで厳重な警戒が必要です。台風4号はきょう午前9時現在、石垣島の南およそ110キロの海上にあっ…
きのうの午後からきょうの昼まで沖縄地方を暴風域に巻き込んだ台風3号。大雨や突風による被害が各地で報告されています。台風は東シナ海に抜けましたが、現在も沖縄本島全域は強風圏内にあり、強風域を抜ける宵のう…
台風3号は強い勢力で沖縄の南の海上を北上していて、宮古島が午後1時頃に暴風域に入りました。石垣島もきょうの夜には暴風域に入る見込みです。強い台風3号は、きょう午後4時には宮古島の東南東およそ120キロ…
強い台風3号は勢力を保ったまま現在、宮古島の南東の海上をゆっくりと進んでいて、宮古島地方では昼過ぎには暴風域に入る見込みです。強い台風3号はきょう午前10時現在、宮古島の南東およそ210キロの海上にあ…
台風3号が沖縄に近づいています。すでに空の便で石垣島と波照間島を結ぶ4便が欠航するなど影響が出ています。強い台風3号はきょう午後3時現在沖縄の南の海上にあってゆっくりと北北西に進んでいます。中心の気圧…