CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

墜落

米軍C2輸送機が沖ノ鳥島沖で墜落
事件・事故 墜落、C2輸送機

米軍C2輸送機が沖ノ鳥島沖で墜落

2017年11月22日
アメリカ軍の輸送機が沖ノ鳥島沖の海上で訓練中に海上に墜落したいうことです。 防衛省やアメリカ軍などによると、アメリカ軍の空母ロナルドレーガンの艦載機、C2輸送機が、11月22日午後2時45分ごろ、沖ノ…
続きを読む
東村高江で米軍へり墜落か
事件・事故, 社会 墜落、ヘリ、東村高江

東村高江で米軍ヘリ墜落か

2017年10月11日
防衛省によりますと東村高江の北部訓練場付近でアメリカ海兵隊所属のCH53Eヘリコプターが着陸し炎上したとの情報が入りました。 こちらは視聴者が撮影したヘリの事故現場の様子と見られます。 乗員にけがはな…
続きを読む
オスプレイ墜落事故 写真展で事故の記憶伝える
文化・芸能, 政治 オスプレイ、墜落

オスプレイ墜落事故 写真展で事故の記憶伝える

2017年1月31日
名護市安部の沖合にオスプレイが墜落してから1か月が過ぎました。そんな中、県内の写真家逹が事故の衝撃を記録し、伝えようと写真展を開催しています。 粉々に砕かれた窓ガラスに無数の傷が刻まれた機体の残骸。2…
続きを読む
久志13区 オスプレイ墜落で防衛局に抗議
事件・事故, 行政・地域・市町村, 政治 防衛局、オスプレイ、墜落、久志13区

久志13区 オスプレイ墜落で防衛局に抗議

2016年12月27日
オスプレイの墜落事故を受けて、地元安部区を含む名護市東部にある久志13区の代表らが沖縄防衛局に抗議しました。 区長たちは中嶋防衛局長に対し、事故に抗議し、オスプレイの配備撤回を求める抗議文を手渡しまし…
続きを読む
翁長知事「強い憤り感じる」抗議集会
政治, 社会 抗議集会、オスプレイ墜落事故、オスプレイ、墜落

翁長知事「強い憤り感じる」抗議集会

2016年12月23日
オスプレイ墜落事故に対する抗議集会が22日に名護市で開かれ、翁長知事は引き続きオスプレイの配備撤回を訴えていく考えを示しました。 集会には、主催者発表で4200人が参加。参加した翁長知事は、政府が事故…
続きを読む
オスプレイ墜落・飛行再開で抗議相次ぐ
政治 オスプレイ、墜落、抗議、飛行再開

オスプレイ墜落・飛行再開で抗議相次ぐ

2016年12月20日
オスプレイの墜落事故と全面的な飛行再開を巡り、県内では抗議が相次ぎました。 宜野湾市議会では墜落事故に抗議し、同型機の飛行の即時中止などを求める抗議決議と意見書を全会一致で可決しました。 一方、ヘリパ…
続きを読む
3年前の米軍ヘリ墜落、防衛局が飛行再開を容認
政治 米軍ヘリ、防衛局、墜落

3年前の米軍ヘリ墜落、防衛局が飛行再開を容認

2016年9月28日
住民の安全よりもアメリカ軍の訓練が上ということなのでしょうか。 3年前、アメリカ軍のヘリが宜野座村で墜落した当時、事故原因が究明されないまま飛行訓練の再開を発表した軍に対し、沖縄防衛局が、「飛行再開は…
続きを読む
ハリアー墜落 県抗議
事件・事故, 政治 墜落、ハリアー

ハリアー墜落 県抗議

2016年9月23日
22日に沖縄本島沖合で起きた海兵隊のハリアー墜落事故を受けて、23日、県が外務・防衛の担当者を呼び出し抗議しました。 翁長知事「いや、もう度々こういうことが起きて、度々抗議して何も変わらないわけですか…
続きを読む
米軍ハリアーが本島東海上に墜落
政治 墜落、米軍ハリアー

米軍ハリアーが本島東海上に墜落

2016年9月22日
スタジオのモニターに写っているのはアメリカ軍の垂直離着陸戦闘攻撃機ハリアーが午後1時10分頃嘉手納基地を飛び立つ様子です。この機体とみられるアメリカ軍の戦闘機が9月22日午後、嘉手納基地を飛び立った後…
続きを読む
米軍C130輸送機墜落 11人死亡
事件・事故, 政治 C130、嘉手納基地、墜落

米軍C130輸送機墜落 11人死亡

2015年10月3日
アメリカ空軍の輸送機、C130がアフガニスタンで墜落し、民間人を含む11人が死亡したことがわかりました。 これはアメリカ国防総省が発表したもので、現地時間の10月2日未明、アフガニスタン東部のジャララ…
続きを読む
2 / 7«123456...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那覇市の市場を練り歩く! きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那... 2025/10/31 に投稿された
  • 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を呼びかけ 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を... 2025/02/03 に投稿された
  • 県内企業が子どもたちの食支援でお米券100万円分贈呈「スマイルライスプロジェクト」 県内企業が子どもたちの食支援でお米券10... 2025/10/30 に投稿された
  • 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗って集落の厄を払う 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗... 2025/10/29 に投稿された
  • 復興のキセキ4月号 琉球の赤を取り戻せ!"久志間切弁柄" 琉球の赤を取り戻せ!”久志間... 2025/04/30 に投稿された
  • 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた警察が集合住宅の屋上にいる海兵隊員を住居侵入容疑で現行犯逮捕 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた... 2025/10/31 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校3年4組 特別編 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校... 2025/10/31 に投稿された
  • NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 2025/10/28 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,794)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,050)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,083)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline