市議選の結果を受け名護市の稲嶺市長は「今回も市民の思いを見せてもらった」と話しました。 「名護市民の思いを12日の市議選でも見せてもらった過半数以上の応援が出来た事でさらに政府に堂々と(移設反対を)言…
新内閣発足について県内の反応です。仲井真知事は「政策を展開していく期間というのはそれなりの長さがないと、意味のある事は出来ないと思うから、そういう意味ではまずまずではないか」と話しました。 また稲嶺名…
鳩山総理は名護市で北部12市町村長と会談し日米安保や日米同盟の重要さを挙げて理解を求めました。 会談が開かれた名護市の万国津梁館には県内移設に反対する多くの市民が詰めかけました。ある市民からは「あまり…
名護市の稲嶺市長は18日、東京で鳩山総理や民主党の小沢幹事長と相次いで面談し、普天間基地の移設に反対する考えを伝えました。 17日から上京している稲嶺市長は18日朝、総理官邸で鳩山総理と面談。この席で…
名護市の稲嶺市長が辺野古への基地建設に反対する民意を直接、政府に伝えるため17日朝上京しました。 就任後、初めて上京する稲嶺名護市長は出発を前に、那覇空港で「選挙で訴えてきた公約をそのまま政府に伝え、…
就任後初めての面談。控えめな表現ながら基地問題への支援を求めました。辺野古への基地建設反対を掲げ初当選した名護市の稲嶺市長が16日に仲井真知事を訪ねましたが期待した回答はなかったようです。 就任後初め…
基地建設反対を訴えて市長選挙で当選した名護市の稲嶺進新市長が船出です。市役所では8日に就任式が行われ、稲嶺市長は「市民との約束を果たしたい」と決意を語りました。 稲嶺・新名護市長は8日午前9時に市役所…
基地建設反対を訴えて1月24日の名護市長選挙で当選した稲嶺進・新名護市長の就任式が8日、市役所で行われ、稲嶺市長は「市民との約束を果たしたい」と決意を語りました。 稲嶺・新名護市長は8日午前9時に市役…
1月の市長選挙で敗れた島袋名護市長の退任式が5日に行われ、島袋市長は「これからは一市民として名護市の発展に力を尽くしたい」と述べました。 7日で任期を終える島袋市長は登庁は5日が最後で、午後4時から市…
24日は名護市長選挙の投票日。普天間基地の移設問題に全国の注目が集まる中投票所では有権者が1票を投じています。任期満了に伴う名護市長選挙には新人で市の前の教育長の稲嶺進さんと現職で2期目を狙う島袋吉和…