CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

助産師

10代の妊娠 助産師らが相談対応
社会 助産師、出産率

10代の妊娠 助産師らが相談対応

2019年6月12日
10代での妊娠・出産の課題解決に向けた新たな取り組みが始まります。この取り組みは、助産師や保健師などの資格を持つ、27人のサポーターで作るおきなわ子ども未来ネットワークが実施するものです。 妊娠などで…
続きを読む
平成から令和へ(3) 出産・子育て環境に変化も
リポート 子育て、助産師、出産、平成から令和へ

平成から令和へ(3) 出産・子育て環境に変化も

2019年4月24日
みなさんは「助産院」をご存知でしょうか。医師ではなく助産師がお産に立ち会う施設です。県内で唯一、入院施設を備えた沖縄市の助産院。この平成の時代にたくさんの出産・育児を見つめてきた助産師を取材しました。…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 助産師、母子保健大会、保健推進員

沖縄県母子保健大会 母と子の健康 地域で支える

2014年1月16日
助産師や保健推進員らが今後の母子保健の支援などについて考える県母子保健大会が16日、宜野湾市で開かれました。 式典で県小児保険協会の玉那覇栄一会長は「現代の家庭環境の問題の一つに若い母親の孤立と育児へ…
続きを読む
医療・福祉・健康, 教育 看護師、入学式、助産師、保健師、県立看護大

県立看護大学入学式

2012年4月4日
県立看護大学では4日に入学式が行われ、看護職を志す学生たちが学びの門をくぐりました。 入学式には看護師や助産師、保健師を目指す新入生およそ100人が参加。新入生を代表してあいさつした瀬戸綾子さんは「人…
続きを読む
医療・福祉・健康, 教育 看護師、入学式、助産師、県立看護大学、保健師

県立看護大学入学式

2012年4月4日
県立看護大学では4日に入学式が行われ、看護職を志す学生たちが学びの門をくぐりました。 入学式には看護師や助産師、保健師を目指す新入生およそ100人が参加。新入生を代表してあいさつした瀬戸綾子さんは「人…
続きを読む
医療・福祉・健康, 教育 助産師、県立看護大学、看護師

巣立ち・医療の現場へ

2012年3月15日
3月、巣立ちの季節です。夢に向かって羽ばたく多くの学生達のなか、彼らは命を守る現場へと向かいます。15日は県立看護大学と大学院の卒業式が行われました。 式には来月から看護師や助産師などとして働く103…
続きを読む
医療・福祉・健康, 教育 看護、助産師、県立看護大学、県立看護

県立看護大学入学式

2011年4月4日
4日県立看護大学で入学式が行われ、未来の看護師らが夢に向かって、第一歩を歩み始めました。式には、看護師や助産師を目指すおよそ100人の新入生が参加しました。 看護学部の新入生を代表して、吉村基見さんが…
続きを読む
医療・福祉・健康, 教育, 社会 卒業式、県立看護大学、看護大、看護師、助産師

卒業、そして医療の現場へ

2010年3月15日
県立看護大学の卒業式が15日に行われ、それぞれの思いを胸に医療の現場へと巣立ちました。 式には看護師や助産師を目指す学生や大学院生など100人余りが出席。野口美和子学長から証書を受けとりました。 長引…
続きを読む
教育, 社会 助産師、知念小学校、胎盤、産道、擬似体験、経済産業省

助産師招き“誕生の奇跡”学ぶ

2010年2月18日
助産師を招いて命の誕生について学ぶ授業が18日に南城市の小学校で行われました。これは経済産業省が実施しているもので、様々な職業の人を学校に招いて授業を展開しています。 18日は、助産師の泉川りつ子さん…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ 沖縄水産&興南」 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ... 2025/10/17 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ 小禄&石川」 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ... 2025/10/16 に投稿された
  • 台湾と日本の社会人がビジネス学ぶ体験プログラム 台湾と日本の社会人がビジネス学ぶ体験プロ... 2025/10/18 に投稿された
  • 県総合防災訓練 県総合防災訓練 2025/10/19 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 護国神社 七五三のピークに合わせ準備進む 護国神社 七五三のピークに合わせ準備進む 2025/10/19 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊(21) うるま市勝連・ミサイル配備 南西諸島ミサイル配備が「完成」へ 政府の意図と住民への影響は 沖縄と自衛隊(21) うるま市勝連・ミサ... 2024/03/19 に投稿された
  • 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死亡/狭い道路ですれ違う際に 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死... 2025/10/15 に投稿された
  • 映像 オートバイに乗った2人組が女性からバッグを奪う瞬間記録 那覇市東町のひったくり事件 映像 オートバイに乗った2人組が女性から... 2025/10/17 に投稿された
  • ハワイ沖縄移民125周年記念講演 ハワイ沖縄移民125周年記念講演 2025/10/18 に投稿された
  • 那覇でカレー祭り 那覇でカレー祭り 2025/10/18 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,175)
  • 事件・事故 (1,813)
  • ビジネスキャッチー (301)
  • 観光・経済 (6,009)
  • 行政・地域・市町村 (7,896)
  • 医療・福祉・健康 (2,939)
  • 文化・芸能 (3,042)
  • 気象・災害・自然 (2,994)
  • 教育 (3,376)
  • 政治 (10,431)
  • 国際 (1,812)
  • リポート (3,051)
  • しまくとぅばで語る戦世 (176)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (28)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (73)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,060)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline