ことし9月、世界チャンピオンを目指すことを宣言した那覇市出身のプロボクサー、翁長吾央選手。きのう、その世界戦に向けての前哨戦が行われました。翁長選手が35歳にして世界の頂点を目指すのには、ベルトに対す…
6月14日、国際ボクシング殿堂入りを果たした具志堅用高さんが、ふるさと石垣島に凱旋し、大歓迎を受けました。 地元の大歓迎を受けたのは世界の具志堅用高さん。国際ボクシング殿堂入りを祝福するセレモニーが行…
こんばんはスポーツです。まずはボクシングです。倒し屋と呼ばれる県出身のプロボクサーが、昨日迫力の試合を見せてくれました。高校野球夏の第一シードを決めるチャレンジマッチと合わせてご覧ください。 小谷将寿…
去年9月に行われた、沖縄モーターフェスティバル。凄腕のドライバーが集う中、会場を沸かせたのが「親子ドライバー」。この大会の主催者であり「二輪モタード」で優勝を果たした大城博立さん。 そして、博立さんの…
中国地方から西の西部地区新人王をかけたプロボクシングの琉球拳闘伝沖縄対九州の熱い戦いが繰り広げられました。 西部地区の新人王をかけた予選会「琉球拳闘伝」は沖縄勢対九州勢対決。将来の沖縄ボクシング界を担…
ボクシングの元世界チャンピオン・平仲信明さんが警察官へ実戦指導です。 警察官の武術の向上を図ることを目的に、宜野湾警察署の「武道始め」に招かれたのは、ボクシングの元WBA世界チャンピオンの平仲信明さん…
ボクシングで世界を狙えるかも知れない2人の選手が練習を公開しました。 宜野湾市のボクシングジムでの公開スパーリングでは、去年、ライトフライ級で新人王に輝いた知念勇樹選手とフライ級の屋富祖裕信選手がリン…
きょうは、あすから始まるボクシングの九州大会に向けて行われた平仲ジムでの合宿に密着。県新人大会で優勝し、九州制覇をめざす2人の選手を紹介します。 午前5時起床。身支度を整えるとすぐに練習開始です。8キ…
続いてはおととい行われた、プロボクシングの「琉球拳闘伝」沖縄のホープが集まりました。県内の若手プロボクサーの育成をめざして行われた「琉球拳闘伝」セミファイナルに登場した赤コーナー小谷選手は右手の骨折で…
沖縄でトレーニング中のプロボクシング、WBA世界ヘビー級王者が安里副知事を訪ねました。 身長2メートル13センチ、体重150キロのニコライ・ワルーエフさんはロシアン・ジャイアントと呼ばれるWBAで最大…