CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

具志堅用高

島の英雄が注意喚起 具志堅用高像に救命胴衣
観光・経済 具志堅用高

島の英雄が注意喚起 具志堅用高像に救命胴衣

2020年7月16日
島のヒーローが注意喚起に一役!海水浴シーズンの到来にあわせ水難事故の防止を呼びかけました。 石垣島のターミナルにあるボクシングの元・世界チャンピオン具志堅用高さんの銅像!ライフジャケットを着けて観光客…
続きを読む
比嘉大吾選手に県民栄誉賞
スポーツ 具志堅用高、県民栄誉賞、比嘉大吾

比嘉大吾選手に県民栄誉賞

2018年2月20日
2月、地元沖縄で2度目の防衛を果たしたボクシングWBC世界フライ級王者の比嘉大吾選手と師匠の具志堅用高さんに、県民栄誉賞が贈られることが決まりました。県民栄誉賞は、広く県民に希望と活力を与えた個人や団…
続きを読む
社会 ボクシング、具志堅用高、殿堂入り、世界防衛記録

具志堅用高氏 国際ボクシング殿堂入り祝賀会

2016年4月29日
元プロボクシング世界チャンピオン、具志堅用高さんの国際殿堂入りを祝う祝賀会が、4月28日の夜、那覇市で開かれました。 具志堅用高さんは1976年、県出身のボクサーとして初めてWBA世界ライトフライ級の…
続きを読む
具志堅用高さん 母校で講演
スポーツ, 教育 興南学園、具志堅用高

具志堅用高さん 母校で講演

2016年4月28日
2015年、ボクシングの世界殿堂入りをした具志堅用高さんが、母校で講演です。 講演会は興南学園のPTAが主催したもので、具志堅さんは中学・高校合わせて1000人を超す後輩たちに向けて講演しました。 具…
続きを読む
スポーツ 具志堅用高、祝賀会、殿堂入り

具志堅用高さん殿堂入り祝賀会

2015年10月30日
元世界ライトフライ級王者で、13連続王座防衛の日本記録を持つ具志堅用高さんの国際ボクシング殿堂入りを祝う祝賀会が29日、東京都内のホテルで行われました。 祝賀会にはボクシング関係者や後援者など約250…
続きを読む
観光・経済 具志堅用高

具志堅用高像もライフジャケット

2015年7月17日
プロボクシング元世界チャンピオンの像もひと役買いました。 石垣市の石垣港離島ターミナルでは海上保安部の職員が観光客らに海での事故防止を呼びかけました。 これは、全国海難防止強調運動の一環で行われたもの…
続きを読む
スポーツ, 社会 凱旋、殿堂入り、ボクシング、具志堅用高

具志堅さん故郷に凱旋

2015年6月22日
6月14日、国際ボクシング殿堂入りを果たした具志堅用高さんが、ふるさと石垣島に凱旋し、大歓迎を受けました。 地元の大歓迎を受けたのは世界の具志堅用高さん。国際ボクシング殿堂入りを祝福するセレモニーが行…
続きを読む
具志堅用高さんが八重山1日署長
社会 具志堅用高、八重山署

具志堅用高さんが八重山1日署長

2014年12月18日
元プロボクシングの世界チャンピオンで12月に世界プロボクシングの殿堂入りを果たした石垣島出身の具志堅用高さん。18日、故郷・八重山署の1日署長に就任しました。 八重山警察署長から「1日警察署長」の委嘱…
続きを読む
行政・地域・市町村 具志堅用高

具志堅用高さんが八重山一日署長

2014年12月18日
元プロボクシングの世界チャンピオンで石垣島出身の具志堅用高さんが、18日、八重山署の1日署長に就任しました。 八重山警察署長から「1日警察署長」の委嘱状とたすきを受けたのは、元プロボクサーの具志堅用高…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 具志堅用高、石垣港

石垣市 具志堅用高さんモニュメント完成

2013年12月28日
ボクシングの元世界チャンピオン、具志堅用高さんのモニュメントがこのほど石垣市に完成し、26日に除幕式が行われました。 石垣港に現れたモニュメントは高さ2メートル、重さ200キロ。新しい空港が開港して石…
続きを読む
1 / 212»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 2025/10/28 に投稿された
  • 97歳の元気なカジマヤー瀬長俊雄さん 97歳の元気なカジマヤー瀬長俊雄さん 2025/10/28 に投稿された
  • 侵入リスク高まるアフリカ豚熱 防疫対策会議 侵入リスク高まるアフリカ豚熱 防疫対策会... 2025/10/28 に投稿された
  • 九州高校野球大会・県勢2校が準々決勝に挑む 九州高校野球大会・県勢2校が準々決勝に挑... 2025/10/28 に投稿された
  • 巨人ドラフト5位・小濱佑斗選手がプロへの第一歩 球団関係者が沖縄で指名あいさつ 巨人ドラフト5位・小濱佑斗選手がプロへの... 2025/10/28 に投稿された
  • 玉城知事「まず汚染源の究明と浄化を」米軍給水要求で 玉城知事「まず汚染源の究明と浄化を」米軍... 2025/10/28 に投稿された
  • 那覇市首里に「ポケふた」 那覇市首里に「ポケふた」 2025/10/27 に投稿された
  • 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 2025/10/28 に投稿された
  • 南城市長の不起訴は「不当」 那覇検察審査会が議決 南城市長の不起訴は「不当」 那覇検察審査... 2025/10/29 に投稿された
  • 早わかりビズ「ジャパンウィンターリーグ開催による経済効果」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「ジャパンウィンターリーグ開... 2025/10/28 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#40「カジマヤーを迎えるおじいちゃんが語る戦争の記憶」 たどる記憶つなぐ平和#44「カジマヤーを... 2025/10/23 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,024)
  • 行政・地域・市町村 (7,911)
  • 医療・福祉・健康 (2,943)
  • 文化・芸能 (3,046)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,384)
  • 政治 (10,444)
  • 国際 (1,816)
  • リポート (3,073)
  • しまくとぅばで語る戦世 (182)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,080)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline