CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

ダイビング

未分類 サンゴ、ダイビング

リポート “サンゴのがん”切除

2007年7月11日
サンゴの組織が徐々に壊死して白くなり、まもなく全体が死んでしまう、いわゆるホワイトシンドロームを食い止めようと、座間味島沖でダイバーらが被害を受けたサンゴの切除作業を行いました。この取り組みは慶良間海…
続きを読む
未分類 ダイビング

ライフセーバーたち 海の事故に備える

2007年7月9日
本格的なマリンレジャーのシーズンを迎え、海の事故に備えてライフセーバーの救助技術の向上を図る訓練が9日、行われました。恩納村のビーチで行われた訓練には、恩納村や読谷村のビーチに勤務するライフセーバーや…
続きを読む
未分類 ダイビング

オニヒトデ捕獲に協力

2007年5月29日
清水建設九州支店は開設100周年を記念して、オニヒトデの捕獲活動をしている座間味村の阿嘉島ダイビング協会にトラックなど作業用具一式を贈りました。一行は27日に阿嘉島をたずねオニヒトデの捕獲作業で船を停…
続きを読む
未分類 ダイビング

11管まとめ マリンレジャーの死亡事故大幅増

2007年5月8日
第11管区海上保安本部のまとめによりますと、2006年のマリンレジャーによる事故や死者の数が前年の2005年に比べて大幅に増加していることがわかりました。2006年に海難事故にあった船舶の数は94隻で…
続きを読む
未分類 サンゴ、ダイビング

サンゴに新たな脅威

2007年4月3日
ラムサール条約に登録され、サンゴの最重要保全海域となっている慶良間諸島近海のサンゴに新たな脅威です。サンゴのポリプを食べて死滅させるシロレイシガイが異常発生しています。サンゴの食害についてはオニヒトデ…
続きを読む
未分類 ダイビング、米軍

落下車両、米軍が回収

2006年12月20日
13日に読谷村の沖合いでアメリカ軍のヘリコプターが輸送中の車を海中に落下させた事故で、アメリカ軍はきょう車両を引き上げ、回収しました。車両は19日に読谷漁協によって発見されました。場所は港から800メ…
続きを読む
未分類 サンゴ、ダイビング

オニヒトデの数 減る

2006年12月20日
ラムサール条約にも登録された慶良間諸島近海はオニヒトデの数も減り、サンゴ礁は良好な状態であることがわかりました。ボランティアダイバーの地道な活動の成果が表れた結果といえます。これは10月16日に慶良間…
続きを読む
未分類 ダイビング、観光、米軍

仲井真知事 米軍車両落下現場 視察

2006年12月16日
今月13日、アメリカ軍のヘリが吊り下げていた車両を落下させた事故で、仲井真知事は16日、読谷村の事故現場を視察しました。仲井真知事は読谷村漁協で村役場の担当者や漁業関係者から事故当時の状況について説明…
続きを読む
未分類 サンゴ、ダイビング

サンゴ観察ツアー

2006年11月21日
年に一度のサンゴ観察ツアーがやってきました。しかし、あいにくの雨。ダイビング協会のお兄さんも少し不安そうです・・・。参加者「自分もダイビングしているので、実際に座間味の海の状況を見て確かめたいと思って…
続きを読む
未分類 ダイビング、うるま市、地デジ

あすの予定

2006年9月6日
コールセンターに就職を希望する人たちのための入門講座がうるま市で始まります。「楽園の海」は息を止めたまま、潜ったり泳いだりする競技、「フリーダイビングの世界」を紹介します。デジタル放送の開始は今年の1…
続きを読む
5 / 8« First«...345678»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 沖尚が11回目の夏の甲子園へ 沖尚が11回目の夏の甲子園へ 2025/07/14 に投稿された
  • 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ月を求刑 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ... 2025/07/10 に投稿された
  • 基地に入ろうとし憲兵に取り押さえられる 警察が30代とみられる男を逮捕 基地に入ろうとし憲兵に取り押さえられる ... 2025/07/14 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 自民党 奥間亮候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 自民党 奥間亮候補の... 2025/07/14 に投稿された
  • 第三者委員がセクハラ認定の南城市長/市議会・不信任決議案を審議/賛成少数で否決 第三者委員がセクハラ認定の南城市長/市議... 2025/07/14 に投稿された
  • 天然記念物のオカヤドカリ844匹違法に持ち出した疑い ベトナム国籍の男を逮捕 自宅でも約1700匹発見 天然記念物のオカヤドカリ844匹違法に持... 2025/07/14 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間氏が激戦を繰り広げる 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間... 2025/07/06 に投稿された
  • ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際通り店に ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際... 2025/05/24 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
  • 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不明 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不... 2025/07/08 に投稿された
  • タクシーとバイクが衝突 高校生重傷 タクシーとバイクが衝突 高校生重傷 2025/07/12 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,792)
  • ビジネスキャッチー (262)
  • 観光・経済 (5,891)
  • 行政・地域・市町村 (7,757)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,971)
  • 気象・災害・自然 (2,962)
  • 教育 (3,308)
  • 政治 (10,356)
  • 国際 (1,796)
  • リポート (3,000)
  • しまくとぅばで語る戦世 (124)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,889)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline