修学旅行 新型インフルで83校に影響

新型インフルエンザの影響で沖縄への修学旅行を中止や延期、または検討している学校は県の調査で83校に上ることがわかりました。新型インフルエンザの影響で修学旅行の中止などを決めた学校は、中学高校あわせて8…

がんじゅうへの扉 新型インフルエンザ正しい情報を

がんじゅうへの扉です。国内でも初の発生、そして関西を中心に感染が広がっている新型インフルエンザ。沖縄での感染報告はありませんが、冷静に正しい情報をもって対処したいものです。きょうはこの新型インフルエン…

那覇市公立の小中学校 健康観察を徹底

児童生徒の健康の様子にもさらに注意を払う事を決めました。20日、那覇市の小中学校の校長を集めた協議会で新型インフルエンザへの対策として児童生徒の健康観察や欠席理由の把握を徹底することが確認されました。…

新型インフルエンザ 児童生徒の健康観察を徹底

那覇市内の小中学校の校長を集めた協議会が20日に開かれ、新型インフルエンザへの対策として、児童生徒の健康観察や欠席理由の把握を徹底することが確認されました。 校長連絡協議会には、那覇市内にある公立の3…

新型インフルエンザで知事 正しい知識で冷静に対応を

横浜市で、国内初の感染の疑いがある患者が確認され、心配されている新型インフルエンザについて、県は水際での侵入防止など対策を強化しています。 1日の定例記者会見で仲井真知事は、空港などで水際でのウイルス…

新型インフルエンザで県 警戒レベル「5」で2回目会議

世界保健機関WHOが新型インフルエンザの警戒レベルを社会的大流行が差し迫っているとする「フェーズ5」に引き上げたことを受け、県は30日に対策本部長を仲井真知事に移行し、体制を強化しています。 30日午…