QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

インフルエンザ

インフルエンザの猛威止まらず
医療・健康 インフルエンザ

インフルエンザの猛威止まらず

2019年9月30日
県内では、インフルエンザが夏場としては異例の大流行になっています。 この時期に猛威を振るうインフルエンザ・・・。沖縄では、全国で唯一、警報が発令されています。 県地域保健課久高班長「過去に新型インフル…
続きを読む
インフルエンザ 警報レベルの流行の理由
医療・健康 インフルエンザ、警報

インフルエンザ 警報レベルの流行の理由

2019年9月12日
この時期での警報は実に10年ぶりです。県は9月11日、流行するインフルエンザの注意報を警報にレベルを引き上げました。小さな子どもを持つQABのパパさん記者の取材です。 県によりますとインフルエンザの患…
続きを読む
医療・健康, 社会 インフルエンザ

10年ぶり9月に警報 インフルエンザが流行

2019年9月12日
インフルエンザの流行が続くなか、県は2019年9月11日に、注意報から警報に流行レベルを引き上げ、対策の徹底を呼びかけています。 県によりますと、インフルエンザの患者数が9月2日から1週間で、定点医療…
続きを読む
医療・健康 インフルエンザ

インフルエンザ注意報発令

2019年8月15日
まさか真夏に?と思う方もいるかもしれませんが、県内ではインフルエンザが流行していて、県は14日、注意報を発令しました。 県保健医療部によりますと8月5日から11日までの1週間に、県内57カ所の定点医療…
続きを読む
那覇市でインフルエンザ警報
社会 インフルエンザ

那覇市でインフルエンザ警報

2019年1月9日
那覇市では9日、インフルエンザ警報が発令されました。 那覇市保健所によりますと12月31日から1月6日にかけて、インフルエンザの患者数は600人を超え、一定点あたりの報告数は、警報の基準である30人を…
続きを読む
油断しないで!インフル再び増加
医療・健康 インフルエンザ

油断しないで!インフル再び増加

2018年2月22日
インフルエンザの患者数が再び増加しています。 県保健医療部が県内57か所の医療機関を対象に行った調査で、先週1週間のインフルエンザの定点あたりの患者報告数が56.67人となり、減少していた1月末に比べ…
続きを読む
油断禁物 インフルエンザ流行続く
社会 インフルエンザ

油断禁物 インフルエンザ流行続く

2018年1月31日
インフルエンザの流行が依然として続いています。 県は1月31日先週1週間のインフルエンザの患者数は3238人で、全体では前回調査より減少したのものの、本島中部や宮古地区では増加していると発表しました。…
続きを読む
インフルエンザ患者急増
医療・健康 インフルエンザ、学校閉鎖

インフルエンザ患者急増

2018年1月25日
インフルエンザの感染拡大が止まりません。県内ではすべての保健所管内で警報レベルに達していて、県では外出を控えるよう呼びかけています。 県によりますと1月15日から21日の定点医療機関あたりの患者数は6…
続きを読む
県全域にインフルエンザ注意報を発令
社会 インフルエンザ

県全域にインフルエンザ注意報を発令

2017年12月20日
インフルエンザが猛威を振るっています。 沖縄県は、12月20日、県全体の定点当たりのインフルエンザ患者数が10.43人と、基準値の10人を上回ったとして、インフルエンザ注意報を発令しました。 地域別で…
続きを読む
医療・健康, 社会 インフルエンザ、訓練、新型インフルエンザ

新型インフルエンザ対応訓練

2016年11月30日
新型インフルエンザ。これまで私たちが出会ったことのない、未知のウイルスの流行が危ぶまれています。きょう那覇市で、その新型インフルエンザ対応のための訓練が行われました。 那覇市では去年から、医療機関と連…
続きを読む
インフルエンザ 増加傾向続く
医療・健康 インフルエンザ

インフルエンザ 増加傾向続く

2016年3月3日
インフルエンザの勢いが衰えません。県保健医療部によりますと、2月22日から28日までの一週間で県内のインフルエンザの患者数は2663人で、前の週より増加していることがわかりました。 特に八重山では県内…
続きを読む
医療・健康, 社会 インフルエンザ

インフルエンザ警報継続中 予防を徹底して

2016年2月25日
県内のインフルエンザ患者が急増し、3日に警報が出されましたが、今も依然として警報レベルが続いています。 県保健医療部が県内58の医療機関を対象に調査した最新データによりますと、15日から1週間のインフ…
続きを読む
医療・健康 インフルエンザ、インフルエンザワクチン

世界初カイコからインフルエンザワクチン

2016年2月19日
こちらは那覇市で予防接種を受けた人の数です。実は人口の1割ほどに留まっているんですが、理由のひとつとして、費用が4000円前後と高額であるとも考えられています。 では、これが200円になるとしたら? …
続きを読む
医療・健康 インフルエンザ、警報

県 インフルエンザ 警報発表

2016年2月3日
県内のインフルエンザの患者が急増していることから、県では2日、この冬初めてとなる警報を出して感染への予防を呼びかけています。 県保健医療部が県内58の医療機関を対象に調査したところ、1月25日から1週…
続きを読む
社会 インフルエンザ

県内全域にインフルエンザ注意報発表

2016年1月21日
インフルエンザが流行する中県は20日県内全域に注意報を発表しました。県保険医療部によりますと1月11日から17日にかけてインフルエンザの患者数は県内58カ所の医療機関で709人報告され、一医療機関あた…
続きを読む
1 / 812345...»Last »

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 宮古島市長選 投票続く
    宮古島市長選 投票続く
  2. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  3. 「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
    「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
  4. 糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
    糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
  5. コロナ禍乗り越え明るい未来願い キャンドルナイト
    コロナ禍乗り越え明るい未来願い キャンドルナイト
  6. 新型コロナで規模を縮小 沖縄県警年頭視閲式
    新型コロナで規模を縮小 沖縄県警年頭視閲式
  7. 辺野古新基地の作業船を撤去
    辺野古新基地の作業船を撤去
  8. もとぶ八重岳ヒルクライムレース
    もとぶ八重岳ヒルクライムレース
  9. 新型コロナ感染者89人 指標3項目で「まん延期」
    新型コロナ感染者89人 指標3項目で「まん延期」
  10. QAB紫雲旗争奪高校柔道大会 大会開催の喜びを感じて&沖尚の牙城を崩すのは
    QAB紫雲旗争奪高校柔道大会 大会開催の喜びを感じて&沖尚の牙城を崩すのは
  11. 県警の刑事部長が新型コロナ陽性
    県警の刑事部長が新型コロナ陽性
  12. コロナ新規感染130人 去年8月以来100人超 
    コロナ新規感染130人 去年8月以来100人超 
  13. 新型コロナ どうなる緊急事態宣言
    新型コロナ どうなる緊急事態宣言
  14. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  15. 深夜に那覇市首里の石嶺団地で火災
    深夜に那覇市首里の石嶺団地で火災
2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月    

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (850)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,226)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (168)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,876)
  • スポーツ (2,863)
  • 政治 (8,665)
  • 教育 (2,465)
  • 観光・経済 (3,954)
  • 行政・地域・市町村 (5,192)
  • 医療・健康 (1,870)
  • 文化・芸能 (2,141)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,823)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline