CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
運天原港で座礁した貨物船のえい航作業
事件・事故, 社会

運天原港で座礁した貨物船のえい航作業

2021年12月6日
2021年11月、名護市の運天原港近くで座礁した貨物船が12月6日午後、対岸の港にえい航されました。 この事故は2021年11月30日夕方、運天港に入港しようとした全長およそ110メートル、4400ト…
続きを読む
ジュニア料理選手権 特別学校賞受賞
教育, 社会

ジュニア料理選手権 特別学校賞受賞

2021年12月6日
地元の食材を生かしたたくさんのアイディアレシピが評価されました。那覇市内の中学校では、生徒たちが考えたレシピが中高生向けの料理コンテストで特別賞を受賞し、献立に並びました。 ジュニア料理選手権は、全国…
続きを読む
沖縄戦を学び平和の大切さを考える
教育, 社会

沖縄戦を学び平和の大切さを考える

2021年12月6日
沖縄戦を追体験するワークショップを通じて沖縄国際大学の学生たちが平和の尊さについて考えました。 「ぴーすふるワークショップ」は沖縄戦の実相や歴史的な教訓を学んでもらおうと県が実施しているもので今回は1…
続きを読む
菅前総理が来沖 北部の首長らと意見交換
政治 辺野古、菅前総理

菅前総理が来沖 北部の首長らと意見交換

2021年12月6日
12月4日と12月5日に沖縄を訪れていた菅前総理大臣が、本島北部の首長や辺野古の新基地建設が進む久辺三区長と意見交換を行いました。 2日間の日程で沖縄入りした菅前総理は宜野湾市や名護市を視察していて、…
続きを読む
国基準1600倍PFAS検出で抗議集会 汚染水の即時撤去など訴え
政治, 社会 抗議集会、PFAS

国基準1600倍PFAS検出で抗議集会 汚染水の即時撤去など訴え

2021年12月6日
アメリカ軍施設の貯水槽から有害性が指摘されている有機フッ素化合物、いわゆる「PFAS」が国の暫定基準値を約1600倍も上回る濃度で検出されたことをうけ、12月5日にうるま市で抗議集会が行われました。 …
続きを読む
新型コロナ新規感染5人
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ新規感染5人

2021年12月5日
県内では、きょう新たに5人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。5人の感染確認は2日ぶりとなっています。 県によりますと、きょう新たに10歳未満から30代の男女5人の感染が確認されました。…
続きを読む
ECMO 医療従事者研修会
新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

ECMO 医療従事者研修会

2021年12月5日
新型コロナウイルスの第6波へ備えようと、医療従事者を対象に人工呼吸器やECMOの操作や管理についての研修会が沖縄市で行われました。 研修会は、重症者の治療に必要な人工呼吸器やECMOの操作に携わる医療…
続きを読む
辺野古大集会
行政・地域・市町村, 政治

辺野古大集会

2021年12月5日
  きのう名護市辺野古では新基地建設に反対する市民らが集会を開き、辺野古の設計変更申請を玉城知事が不承認としたことを支持しました。 きのう名護市辺野古のキャンプシュワブゲート前で行われた集会には辺野古…
続きを読む
しまくとぅば語やびら大会
社会

しまくとぅば語やびら大会

2021年12月4日
子どもから大人までの幅広い年代が県内各地のしまくとぅばでスピーチを行う大会が開かれました。 4日、宜野湾市で行われた「しまくとぅば語やびら大会」は、県文化協会と県がしまくとぅばに興味を持ってもらおうと…
続きを読む
ヤンバルクイナ救護個体放鳥
事件・事故, 気象・災害・自然

ヤンバルクイナ救護個体放鳥

2021年12月4日
事故から7カ月、治療の甲斐あって一命を取り留めたヤンバルクイナが仲間の元へと戻っていきました。 放鳥されたヤンバルクイナはオスの成鳥で、2021年5月、交通事故で体の複数個所を骨折するなど、瀕死の状態…
続きを読む
927 / 4,803« First«...36...925926927928929930...936939...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適正飲酒を呼びかけ 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商品を無料配布 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商... 2025/08/27 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」 #IMAGINEおきなわ vol.83「... 2025/08/27 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • JTA初の国際線定期便 那覇―台北路線が2026年2月就航へ JTA初の国際線定期便 那覇―台北路線が... 2025/08/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 長生炭鉱水没事故から83年/海底から引き揚げ 警察が「人骨」と発表 長生炭鉱水没事故から83年/海底から引き... 2025/08/27 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,827)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,979)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline