CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
きょうは冬至「トゥンジージューシー」で寒さに打ち勝つ
文化・芸能 冬至、トゥンジージューシー

きょうは冬至「トゥンジージューシー」で寒さに打ち勝つ

2021年12月22日
12月22日は冬至です。寒い冬も健康に過ごせるよう、那覇市の惣菜店にはあたたかいトゥンジージューシーを買い求めに来る客の姿がありました。 濱元晋一郎記者「ジューシーのいい香りに包まれたこちらの店内では…
続きを読む
水難事故が過去10年で最多 密避けようと海のレジャー増加が要因か
事件・事故

水難事故が過去10年で最多 密避けようと海のレジャー増加が要因か

2021年12月22日
県内では2021年、水難事故が過去10年のなかで最も多かったことがわかりました。 警察のまとめでは、県内で2021年に入って11月末までに水難事故は94件にのぼり、2020年の85件をすでに上回ってい…
続きを読む
海の保全活動に売り上げの一部を寄付
社会

海の保全活動に売り上げの一部を寄付

2021年12月22日
県内の食品会社が売り上げの一部を寄付して沖縄の海を守る保全活動に協力しました。 沖縄食糧は6〜7月に、無洗米の売り上げ1kgにつき1円を海の保全活動に寄付するキャンペーンを実施していて、今回は64万5…
続きを読む
年録「軽石問題 回収と利活用について」
リポート

年録「軽石問題 回収と利活用について」

2021年12月21日
コロナの影響で、ことしも大きなダメージを受けた観光業など県経済。感染状況が落ち着き、経済の回復の兆しが見えてきたところに突然の「大量の軽石」の漂着でした。コロナに続く、もう一つの予期せぬ事態にどう立ち…
続きを読む
リュウキュウの自然 軽石の生物への影響 Part.2
リュウキュウの自然

リュウキュウの自然 軽石の生物への影響 Part.2

2021年12月21日
今年最後の「リュウキュウの自然」のコーナーです。案内は動物写真家の湊和雄さんです、宜しくお願いします。 湊「毎年恒例の総集編を返上し、先月に続いて軽石の生物への影響リポートの第二弾です」 このような状…
続きを読む
コザ騒動から51年 何が変わり 何が変わっていないのか?
事件・事故, 政治, リポート

コザ騒動から51年 何が変わり 何が変わっていないのか?

2021年12月21日
51年前の12月20日未明、アメリカ軍関係者の交通事故に端を発した「コザ騒動」が起きました。当時、現場にいた人物に話を聞き半世紀以上が経った今、何が変わり、何が変わっていなかったのか?考えます。 安里…
続きを読む
新型コロナ今月初の感染者2桁 米軍にも申し入れ
医療・福祉・健康, 政治, 新型コロナウイルス関連

新型コロナ今月初の感染者2桁 米軍にも申し入れ

2021年12月21日
1カ月半ぶりに2桁となりました。県内では12月21日、新たに11人が新型コロナに感染したことが確認されました。キャンプ・ハンセンの大規模クラスターは感染者が200人を超えました。 玉城知事「非常に脅威…
続きを読む
2021年も残りわずか 年末年始の交通安全を呼びかけ
事件・事故, 社会

2021年も残りわずか 年末年始の交通安全を呼びかけ

2021年12月21日
クリスマスや忘年会・新年会で外出する機会が増える年末年始に交通安全を呼びかける県民運動が始まりました。 年末年始の交通安全県民運動が始まるのを前に、12月20日、県警本部で出発式が行われました。警察で…
続きを読む
県議会 オスプレイからの水筒落下に抗議決議と意見書
行政・地域・市町村, 政治, 社会 オスプレイ、落下

県議会 オスプレイからの水筒落下に抗議決議と意見書

2021年12月21日
11月23日に発生した、アメリカ軍機からの水筒落下事故に対する抗議決議案と意見書案が21日、県議会で全会一致で可決されました。 21日開かれた県議会の本会議では、11月23日にアメリカ軍普天間基地所属…
続きを読む
違う遺伝子のオミクロン株 複数の感染源か
新型コロナウイルス関連 クラスター、キャンプハンセン

違う遺伝子のオミクロン株 複数の感染源か

2021年12月21日
大規模クラスターが発生しているキャンプハンセンで、感染者から遺伝子レベルで県内1例目と違うオミクロン株が確認され県が警戒を強めています。 県によりますと、20日オミクロン株の感染が分かった40代の女性…
続きを読む
925 / 4,812« First«...36...923924925926927928...933936...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製作発表 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製... 2025/09/09 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺れ死亡 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺... 2025/09/10 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇/ビジネスキャッチー 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/09/09 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • ダイキンオーキッドレディスが沖縄にもたらす経済効果/ビジネスキャッチー ダイキンオーキッドレディスが沖縄にもたら... 2025/09/09 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,967)
  • 行政・地域・市町村 (7,841)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,013)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,407)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,024)
  • しまくとぅばで語る戦世 (155)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,995)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline