CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
那覇市の中学校がショッピングセンターでアート展
教育, 文化・芸能 アート

那覇市の中学校がショッピングセンターでアート展

2021年2月11日
​ 那覇市内の中学校に通う子どもたちが制作した個性あふれる作品を展示する催しが、2021年2月11日から始まりました。 自由な発想で独創的に描かれたイラストやちょっと変わったデザインの文字、お面を被っ…
続きを読む
軍特委 米軍機低空飛行に抗議決議提出へ
政治, 行政・地域・市町村 抗議決議

軍特委 米軍機低空飛行に抗議決議提出へ

2021年2月11日
​ 相次ぐアメリカ軍機の低空飛行に対し10日、県議会の米軍基地関係特別委員会は抗議決議と意見書を本会議に提出することを全会一致で可決しました。 10日に開かれた県議会の米軍基地関係特別委員会は、2月に…
続きを読む
県内の薬局がPCR検査の受付開始
新型コロナウイルス関連, 観光・経済

県内の薬局がPCR検査の受付開始

2021年2月10日
​ 感染の有無を確認するために必要なPCR検査。県内でも民間で受けられる場所も徐々に増えてきていますが、街にある薬局が2月10日から検査の受け付けを始めました。 県内で39の調剤薬局を展開する薬正堂で…
続きを読む
旧正月前に対策徹底呼びかけ 1人死亡27人感染
新型コロナウイルス関連 新型コロナ

旧正月前に対策徹底呼びかけ 1人死亡27人感染

2021年2月10日
​ 緊急事態宣言が始まって2月10日で3週間、依然、予断を許さない状況が続いています。 2月11日から飛び石連休や旧正月が控えていて、交流する機会が増えることが予想されます。そのため玉城知事が「感染収…
続きを読む
辺野古サンゴ移植裁判 県が上告
政治, 行政・地域・市町村 裁判、辺野古

辺野古サンゴ移植裁判 県が上告

2021年2月10日
​ 辺野古の埋め立て予定海域に生息するサンゴの移植をめぐる県と国の裁判で、県敗訴の判断を下した高裁判決を不服として最高裁判所に上告しました。 辺野古の新基地建設をめぐっては、沖縄防衛局が出したサンゴの…
続きを読む
Qビズ「インスタ映え」でビジネス拡大
リポート, 観光・経済, 社会 SNS、Qビズ

Qビズ「インスタ映え」でビジネス拡大

2021年2月10日
​ 県内経済の動向をお伝えする「Qビズ」です。テーマは「SNSでつかむビジネスチャンス」です。インスタグラムは写真や動画を投稿する際に色味を変えたりと編集できる機能が充実しているんです。日常生活になじ…
続きを読む
コロナ禍の舞台 生配信に挑戦
文化・芸能 舞台、新型コロナ、生配信

コロナ禍の舞台 生配信に挑戦

2021年2月10日
​ 新型コロナの影響で表現の場が限られる中、同じ空間にいなければ味わえない出演者の力あるセリフや、独特な空気感がある舞台。そんな舞台の魅力を発信するため、若い俳優たちが生配信に挑みました。 「何かを変…
続きを読む
県立芸大 卒業・修了作品展
教育, 文化・芸能

県立芸大 卒業・修了作品展

2021年2月10日
​ 2021年の春に県立芸術大学を巣立つ学生たちの研究成果を披露する作品展が県立博物館・美術館で始まりました。 県立芸術大学卒業・修了展は、絵画や彫刻、デザインなど5分野を専攻する学生69人の作品を紹…
続きを読む
コロナ禍で配信にも挑戦 不登校の子どもたち 音楽で心つなぐ
リポート, 教育, 文化・芸能

コロナ禍で配信にも挑戦 不登校の子どもたち 音楽で心つなぐ

2021年2月9日
​ 仲間の大切さを改めて感じるひと時となったようです。毎年行われている不登校の子どもたちと音楽家たちの発表会。コロナ禍で例年通りとはいきませんでしたが、心の繋がりはそのままに、元気な音楽が響きました。…
続きを読む
楽園の海 牛にちなんだ生き物 Part2
楽園の海

楽園の海 牛にちなんだ生き物 Part2

2021年2月9日
​ 楽園の海、案内は水中カメラマンの長田勇さんです。今回のテーマは「牛にちなんだ生き物Part2」です。 長田「2回目の今回もいくつかのクイズを用意しています。ぜひ、皆さんもチャレンジして下さい」 長…
続きを読む
新型コロナのワクチン冷凍庫搬入
新型コロナウイルス関連, 行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康

新型コロナのワクチン冷凍庫搬入

2021年2月9日
​ 新型コロナのワクチンを保管するための超低温冷凍庫、いわゆる「ディープフリーザー」が県内の病院に届けられました。 2月9日朝、県立中部病院に運び込まれた1台のディープフリーザー。病院の薬局内に設置さ…
続きを読む
生徒たちが制作 残暦板と三線立てを寄贈
教育, 行政・地域・市町村

生徒たちが制作 残暦板と三線立てを寄贈

2021年2月9日
​ ものづくりに挑戦した生徒たちの作品が那覇市内の施設に贈られました。 2021年5月20日に市制100周年を迎える那覇市。2月9日、市役所に残暦板が設置されました。 制作したのは、県立沖縄工業高校情…
続きを読む
884 / 3,941« First«...36...882883884885886887...891894...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホーム静岡へ Bリーグ・CSセミファイナルへ 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホー... 2025/05/15 に投稿された
  • 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄の「本土復帰」53年の節目に考える米軍基地問題 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄... 2025/05/15 に投稿された
  • 米軍ヘリからの落下物 沖縄防衛局や米軍関係者が捜索するも発見に至らず 米軍ヘリからの落下物 沖縄防衛局や米軍関... 2025/05/15 に投稿された
  • 「復帰の日」に石垣島で平和行進/日米地位協定の改定など求め声あげる 「復帰の日」に石垣島で平和行進/日米地位... 2025/05/15 に投稿された
  • 西田議員発言に新日本婦人の会が抗議会見 西田議員発言に新日本婦人の会が抗議会見 2025/05/15 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 那覇市制104周年記念式典 今月20日に開催 那覇市制104周年記念式典 今月20日に... 2025/05/15 に投稿された
  • SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!田口頼3冠!宮平琥太朗と奥秋李果も世界一! SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!... 2024/09/23 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,947)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,295)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,809)
  • 行政・地域・市町村 (7,674)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,790)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline