CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
県漁連「再発防止の徹底を」伊江島・物資落下で防衛局に抗議
行政・地域・市町村

県漁連「再発防止の徹底を」伊江島・物資落下で防衛局に抗議

2025年1月26日
アメリカ軍のオスプレイが伊江島周辺の海上に物資を落下させた事故で、県漁連は24日、防衛局に抗議し再発防止の徹底を求めました。 24日に防衛局に抗議したのは県漁連の上原会長や、伊江漁協の八前組合長らです…
続きを読む
大雨で1メートルほど冠水 家や店のなかまで浸水
気象・災害・自然

大雨で1メートルほど冠水 家や店のなかまで浸水

2025年1月25日
1月24日、集中的な大雨に見舞われ、一時洪水警報が出た沖縄市では一部の地域で冠水して、床上浸水などの被害が出ました。 濱元晋一郎記者「この通りでは身長166センチの私の胸のあたりまで、水がたまっていた…
続きを読む
災害時に役立ててほしい 県パチンコ・スロット協同組合が給水土のうを那覇署に寄贈
気象・災害・自然, 社会

災害時に役立ててほしい 県パチンコ・スロット協同組合が吸水土のうを那覇署に寄贈

2025年1月25日
災害時の対応に役立ててほしいと、県パチンコ・スロット協同組合が吸水土のう225袋を那覇警察署に贈りました。 吸水土のうは水を吸って大きく膨らむもので、大雨などの浸水被害時に建物の出入り口などに設置する…
続きを読む
「一票の格差」10月衆院選の無効訴える裁判始まる
社会

「一票の格差」10月衆院選の無効訴える裁判始まる

2025年1月25日
去年10月の衆院選で「一票の価値」に格差が生じたのは憲法違反だとして、県内の有識者らが選挙の無効を求めている裁判の第1回口頭弁論が福岡高裁那覇支部でありました。 この裁判では議員1人あたりの有権者数が…
続きを読む
第17回 週刊首里城「石工職人の思いとは?岸本学さん」
週間首里城, リポート, 文化・芸能 週刊首里城

第17回 週刊首里城「石工職人の思いとは? 岸本学さん」

2025年1月24日
復元が進む首里城の今、人々の思いを紹介する「週刊首里城」です。平成・令和と時を超えて復元に携わる建設会社が取り組んでいるのは大小の「龍柱」です。 石工(いしく)30年あまりの職人が抱く小龍柱への思いに…
続きを読む
楽園の海「冬の大度浜海岸」
楽園の海

楽園の海「冬の大度浜海岸」

2025年1月24日
楽園の海、案内は水中カメラマンの長田勇さんです。 長田勇さん「今回は、海が荒れやすい冬の時期でも潜りに行ける、大度浜海岸を紹介します」 早速ご覧いただきましょう。本島南部。糸満市にある大渡浜海岸ですね…
続きを読む
春のセンバツ 沖縄尚学とエナジックが選ばれる!11年ぶり沖縄県勢2校出場
スポーツ

春のセンバツ 沖縄尚学とエナジックが選ばれる! 11年ぶり沖縄県勢2校出場

2025年1月24日
2025年3月に行われる春の甲子園・センバツ高校野球に沖縄尚学とエナジックスポーツが選ばれました。 大阪市内で行われた第97回選抜高校野球大会の選考委員会。2024年秋の九州大会で優勝した沖縄尚学は学…
続きを読む
「被害訴えた方の支援を」玉城知事が米兵性的暴行事件の不起訴処分を受けコメント
行政・地域・市町村

「被害訴えた方の支援を」玉城知事が米兵性的暴行事件の不起訴処分を受けコメント

2025年1月24日
2024年11月に発生した米海兵隊員が書類送検された性的暴行事件で那覇地検が嫌疑不十分で不起訴処分にしたことを受け玉城知事は1月24日、コメントを発表しました。 この事件は、2024年11月、面識のな…
続きを読む
QAB News
スポーツ

速報 春のセンバツ 沖縄尚学とエナジックが出場決定

2025年1月24日
春の甲子園・センバツ高校野球に沖縄尚学とエナジックスポーツが選ばれました。沖縄尚学は2年ぶり8度目の出場、エナジックは創部3年目で初の出場です。県内からの2校出場は2014年以来11年ぶりとなります。…
続きを読む
機動隊のレスキュー部隊が災害想定した訓練を実施
行政・地域・市町村

機動隊のレスキュー部隊が災害想定した訓練を実施

2025年1月24日
県内で地震などの災害が起こったことを想定した県警主催の訓練が1月24日、うるま市で行われました。 県警機動隊のレスキュー部隊は、災害時や事故現場など様々な状況で救助活動を行っています。1月24日の訓練…
続きを読む
沖縄女子短期大学学生会が義援金を贈呈
医療・福祉・健康, 社会

沖縄女子短期大学学生会が義援金を贈呈

2025年1月24日
2024年11月、本島北部に大きな被害が出た豪雨災害の復興に役立ててほしいと23日短期大学の学生会が県共同募金会に義援金を贈りました。 この義援金は、2024年11月に開かれた学園祭「沖女祭」の売上の…
続きを読む
たどる記憶 つなぐ平和 #3 「島田叡と沖縄戦」
たどる記憶 つなぐ平和, リポート

たどる記憶 つなぐ平和 #3 「島田叡と沖縄戦」

2025年1月23日
戦後80年の節目に戦争について考えるシリーズ「たどる記憶・つなぐ平和」です。 3回目の今回は沖縄戦が始まるおよそ3カ月前に、国が知事として選んだ人物にスポットを当てます。「沖縄を守った知事」として評価…
続きを読む
70 / 3,943« First«...36...686970717273...7881...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄戦から80年・平和と憲法を考えるフォーラム開催 沖縄戦から80年・平和と憲法を考えるフォ... 2025/05/18 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 2025/05/19 に投稿された
  • 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定 市長の辞職を提言 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定... 2025/05/17 に投稿された
  • 実績ある選手が指導 ソフトテニス練習会 実績ある選手が指導 ソフトテニス練習会 2025/05/05 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,301)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,679)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,794)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline