著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

夏休みに、記者の仕事を体験する「豆記者」として、7月から東京を訪れていた県内の小中学生が15日、玉城知事に取材内容などを報告しました。

県豆記者団は、7月29日から4日間の日程で東京を訪れ、秋篠宮ご夫妻や佳子さま・悠仁さまと懇談したほか、石破総理と面会するなど様々な場所で取材を体験しました。15日、豆記者団の代表6人が玉城知事の元を訪れ、それぞれの取材内容を報告しました。

南風原中学校3年名城陽太さん「秋篠宮ご一家が入室する前はとても緊張していて、心臓の音がバックンバックンとなっていたんですが、秋篠宮ご一家が入室されたら優しい雰囲気がとてもよく伝わって、とても良いあいさつが出来ました」

豆記者たちからの報告を受けた玉城知事は「この体験と心に思ったことを将来に生かして、ありのままの皆さんで成長していただきたい」とエールを送りました。

また、豆記者からの質問に玉城知事が答える記者会見も行われ「知事の仕事で緊張したことがあるか」など、豆記者たちは普段会える機会が少ない知事に「たくさんの気になる」を質問していました。