CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
リュウキュウの自然 冬に繁殖するカエル
リュウキュウの自然

リュウキュウの自然 冬に繁殖するカエル

2023年2月17日
琉球の貴重な動植物を紹介する「リュウキュウの自然」です。案内は動物写真家の湊和雄さんです。今日は私が務めさせていただきます! 湊和雄さん「よろしくお願いします。」 今回のテーマはこちら「冬に繁殖するカ…
続きを読む
惜しむ声/労う声 東京五輪空手形金メダル 喜友名選手現役引退
スポーツ

惜しむ声/労う声 東京五輪空手形金メダル 喜友名選手現役引退

2023年2月17日
突然の発表に県民からは惜しむ声や労いの声が聞かれました。東京オリンピックの男子空手形で金メダルを獲得した喜友名諒選手が現役を引退したことが発表されました。 2021年の東京オリンピックで初めて実施され…
続きを読む
石垣島の陸自駐屯地 国が「来月中旬開設」と報告
行政・地域・市町村, 政治

石垣島の陸自駐屯地 国が「来月中旬開設」と報告

2023年2月17日
2月17日、沖縄防衛局などが石垣市を訪れ、市長に対して工事が進む自衛隊駐屯地について「2023年3月中旬に開設する予定」と説明しました。 2月17日午前、沖縄防衛局と自衛隊の関係者らが石垣市役所を訪れ…
続きを読む
里親有志の会 「里親と里子の面会交流が必要」と訴える
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康

里親有志の会 「里親と里子の面会交流が必要」と訴える

2023年2月17日
2022年、児童相談所が那覇市の夫妻に委託していた里親を解除したことをめぐり夫妻を支援する有志が、「里子と里親の面会は必要」と県が発言したにもかかわらず未だ実行されていないとして早急に実現するよう改め…
続きを読む
きょうの新型コロナ新規感染者(2月17日)
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

きょうの新型コロナ新規感染者(2月17日)

2023年2月17日
11日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。県内では、2月17日新たに109人が新型コロナに感染したことが分かりました。 2月17日県内で確認された新規感染者数は109人でそのうち重症化リスクの高い人…
続きを読む
プロ野球沖縄キャンプ9球団揃う&宮崎では侍ジャパン強化合宿始まる
スポーツ

プロ野球沖縄キャンプ9球団揃う&宮崎では侍ジャパン強化合宿始まる

2023年2月17日
プロ野球広島東洋カープが2月17日から沖縄市でのキャンプをスタートしました。また、宮崎県ではWBCに向けた侍ジャパンの強化合宿が始まっています。 沼尻和樹アナは「広島東洋カープ、沖縄市でのキャンプがス…
続きを読む
沖縄 新たに109人感染 11日連続で前週を下回る 02/17
新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄 新たに109人感染 11日連続で前週を下回る 02/17

2023年2月17日
新型コロナの沖縄県内の感染状況です。2月17日の新規感染者は109人で先週より85人減り、11日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。直近1週間の新規感染者数は850人で人口10万人あたりだと57・2…
続きを読む
石垣市×ロート製薬 持続可能な地域づくりで連携協定
観光・経済

石垣市×ロート製薬 持続可能な地域づくりで連携協定

2023年2月17日
石垣市とロート製薬、そのグループ企業のやえやまファームの3者は、持続可能な地域づくりの実現へ向けた包括連携協定を締結しました。 締結式は、石垣市役所で行われ、中山市長とロート製薬の山田会長、やえやまフ…
続きを読む
東京五輪空手形金メダル 喜友名諒 現役引退
スポーツ

東京五輪空手形金メダル 喜友名諒 現役引退

2023年2月17日
東京オリンピックの男子空手形で金メダルを獲得した喜友名諒選手が現役を引退したことが発表され県民からは惜しむの声が聞かれました。 2021年の東京オリンピックで初めて実施された空手の男子形で金メダルを獲…
続きを読む
沖縄地区税関 去年のMDMA押収量は過去最多
行政・地域・市町村

沖縄地区税関 去年のMDMA押収量は過去最多

2023年2月17日
沖縄地区税関は、2022年1年間に押収した違法薬物MDMAが過去最多の量だったと公表しました。 沖縄地区税関によりますと2022年はコロナ禍直前の2020年3月以来、2年8カ月ぶりに航空旅客の摘発があ…
続きを読む
630 / 4,806« First«...36...628629630631632633...639642...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • 赤ちゃん置き去り 母親を逮捕 赤ちゃん置き去り 母親を逮捕 2025/09/03 に投稿された
  • 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高校選抜 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高... 2025/09/03 に投稿された
  • 乗客の安全守るために警察と事業者が連携/読谷村でバス車内事件対応訓練 乗客の安全守るために警察と事業者が連携/... 2025/09/03 に投稿された
  • 嘘の投資話で7000万円の被害 嘘の投資話で7000万円の被害 2025/09/03 に投稿された
  • 「落下した人に動きがなく浮いている」南城市でパラグライダーが落下し男女2人が心肺停止 「落下した人に動きがなく浮いている」南城... 2025/09/03 に投稿された
  • 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは!? 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは... 2025/09/02 に投稿された
  • 未明の交差点をグルグルと旋回 名護市の国道をバイクで暴走行為した16歳少年逮捕 未明の交差点をグルグルと旋回 名護市の国... 2025/09/03 に投稿された
  • 検察庁職員を装う男 70代女性から349万円だまし取る 検察庁職員を装う男 70代女性から349... 2025/09/02 に投稿された
  • U-18ベースボールワールドカップ団結式 U-18ベースボールワールドカップ団結式 2025/08/31 に投稿された
  • 自衛隊・米軍合同訓練に懸念 与那国島に米軍ロケット砲展開計画 町長「断るつもり」 自衛隊・米軍合同訓練に懸念 与那国島に米... 2025/09/02 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,135)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,956)
  • 行政・地域・市町村 (7,832)
  • 医療・福祉・健康 (2,918)
  • 文化・芸能 (3,006)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,347)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,023)
  • しまくとぅばで語る戦世 (151)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,988)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline