CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
沖縄 新型コロナ新たに1217人感染 4人死亡
社会

沖縄 新型コロナ新たに1217人感染 4人死亡

2022年6月17日
新型コロナの最新の感染状況を見ていきます。6月17日の新規感染者は1217人で1週間前と比べて223人減りました。直近1週間の新規感染者数は8364人で人口10万人あたりだと536・19人となっていま…
続きを読む
QAB News
新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ 新規感染者1217人

2022年6月17日
県内では6月17日新たに1217人が新型コロナに感染したことが分かりました。6月17日を含めた累計感染者数は23万6589人となりました。また、県から4人の死亡が発表されました。 関連記事
続きを読む
かりゆし長寿大学校 平和祈念公園を清掃
教育, 社会

かりゆし長寿大学校 平和祈念公園を清掃

2022年6月17日
6月23日の慰霊の日を前にかりゆし長寿大学校の卒業生らが平和祈念公園で清掃活動を行いました。 かりゆし長寿大学校の卒業生らが行う平和祈念公園での清掃活動は、2007年から行われています。新型コロナの影…
続きを読む
ミスゴルフ沖縄大会 募集開始
スポーツ

ミスゴルフ沖縄大会 募集開始

2022年6月17日
ゴルフを通じて美容と健康の普及に携わるPR大使「ミスゴルフ」の沖縄代表を選出する大会が開催されます。 ハイサイゴルフガールズが「第一回ミスゴルフ沖縄大会エントリー、お待ちしてまーす」と呼びかけました。…
続きを読む
沖縄尚学 連覇を狙う夏 夢追う双子の思い
めざせ甲子園!

沖縄尚学「連覇を狙う夏 夢追う双子の思い」

2022年6月16日
めざせ甲子園、きょうは去年の夏の覇者・沖縄尚学です。最後の夏となる3年生27人の中には父や祖父が偉業を成し遂げた沖尚で一緒に夢を追う双子の姿がありました。 夏の第2シード、沖縄尚学。2年連続での甲子園…
続きを読む
復帰50の物語 第23話「県産ウイスキー”モノ語り”」
復帰50の物語

復帰50の物語 第23話「県産ウイスキー”モノ語り”」

2022年6月16日
シリーズでお伝えしている「復帰50の物語」。きょうは復帰前後の沖縄のウイスキーにまつわるエピソードをご紹介します。戦争の焼け野原から復興を遂げ、豊かな生活を求めていく中でウイスキーは日々の生活に潤いを…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世
しまくとぅばで語る戦世, 社会

しまくとぅばで語る戦世

2022年6月16日
番組ではきょうから慰霊の日にかけて琉球弧を記録する会が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。しまくとぅばに耳を傾け、沖縄戦を追体験します。 きょうは、大正5年生まれの女性…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに1404人感染
新型コロナウイルス関連, 医療・福祉・健康 新型コロナウイルス

沖縄 新型コロナ新たに1404人感染

2022年6月16日
新型コロナの感染状況です。6月16日新たに1404人の感染が確認され1週間前と比べて51人増えました。1週間あたりの新規感染者数は8587人で人口10万人あたりだと578・20人となっていて全国ワース…
続きを読む
那覇市選挙管理委員会 投票所入場券発送
行政・地域・市町村

那覇市選挙管理委員会 投票所入場券発送

2022年6月16日
2022年7月10日投開票の参議院選挙に向けて那覇市が、投票所入場券の発送を行いました。 那覇市役所では市の選挙管理委員会の職員が投票所入場券の発送作業を行いました。市の選管によりますと有権者はおよそ…
続きを読む
明治ファミリー劇場 招待券贈呈式
文化・芸能, 社会

明治ファミリー劇場 招待券贈呈式

2022年6月16日
3年ぶりに子ども向けの舞台演劇が公演されるのを前に、主催者が招待券を県内の児童福祉施設に贈りました。 明治ファミリー劇場は舞台観劇の機会が少ない県内の子どもたちに対し劇を通して豊かな心をはぐくんでほし…
続きを読む
嘉手納町の住宅の井戸水 約37倍のPFAS検出
社会

嘉手納町の住宅の井戸水 約37倍のPFAS検出

2022年6月16日
嘉手納町にある住宅の井戸水から有害性が指摘されているPFASが国の指針値のおよそ37倍検出されました。高濃度のPFASが検出されたのは、嘉手納基地からおよそ100メートルの場所にある住宅の井戸です。 …
続きを読む
慰霊の日写真パネル展「沖縄戦の中の宜野湾」
社会

慰霊の日写真パネル展「沖縄戦の中の宜野湾」

2022年6月16日
慰霊の日を前に、宜野湾市では戦争や平和について考えてほしいと宜野湾の沖縄戦の状況を伝える、企画展が始まっています。宜野湾市立博物館では街が戦前から戦後どのように移り変わっていったかを伝える企画展が15…
続きを読む
605 / 3,942« First«...36...603604605606607608...612615...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 砲弾は「マリンマーカー」 砲弾は「マリンマーカー」 2007/02/08 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗議する決議案を全会一致で可決 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗... 2025/05/16 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホーム静岡へ Bリーグ・CSセミファイナルへ 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホー... 2025/05/15 に投稿された
  • 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 2025/05/16 に投稿された
  • 第21回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の灯りリニューアル」 第22回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (23)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,298)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,810)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,937)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,791)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline