CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

知事会見で米軍への不信感あらわに
政治, 社会 部品落下事故、知事会見

知事会見で米軍への不信感あらわに

2018年2月9日
この部品落下事故を受け、知事は先ほど会見し、不信感をあらわにしました。 翁長知事は会見で「いい加減にしろという憤りの言葉が出てきた(エンジンカバーが)落ちて気づかないはずはない。朝の9時に発見され、防…
続きを読む
地域のお年寄が受験生へお守り贈る
社会 高校受験

地域のお年寄が受験生へお守り贈る

2018年2月9日
3月6日からの高校受験を前に受験に挑む中学生3年生に心強いエールが送られました。 地域のお年寄りから手作りのお守りが手渡されました。2月9日、手作りのお守りをもらったのは、那覇市立寄宮中学校の3年生の…
続きを読む
沖縄子どもの未来基金に寄付金
社会

沖縄子どもの未来基金に寄付金

2018年2月9日
子どもの貧困問題の解消に充ててほしいと、JAなどの共済会が、沖縄子ども未来基金に30万円を贈りました。 県農林水産団体共済会は、JAグループの役職員など会員およそ2600人の退職金を預かり運用していて…
続きを読む
沖縄2紙に対し「日本人の恥」 産経が謝罪
社会 謝罪文、産経新聞

沖縄2紙に対し「日本人の恥」 産経が謝罪

2018年2月8日
2017年12月に沖縄自動車道で起きた多重事故での県内2紙の報道姿勢を批判した産経新聞が、8日の一面に謝罪文を掲載しました。 産経新聞は2017年12月に起きた事故について、アメリカ海兵隊員が日本人を…
続きを読む
クルーズ船でのテロ想定訓練
社会 クルーズ船、訓練、中城新港

クルーズ船でのテロ想定訓練

2018年2月8日
中城新港では、大型クルーズ船内にテロリストが潜伏していることを想定した訓練が行われました。沖縄本島東海岸での大規模なテロ対策訓練は今回が初めてで、海上保安庁や消防など、県内11の機関からおよそ100人…
続きを読む
JTAが「空手」特別ジェット機をお披露目
社会 JTA、空手、沖縄空手国際大会、特別ジェット機

JTAが「空手」特別ジェット機をお披露目

2018年2月8日
空手発祥の地「沖縄」をPRしようと、JTAが就航した特別ジェット機が7日にお披露目されました。 お披露目されたのは、2018年8月に県内で開かれる沖縄空手国際大会のロゴマークなどが描かれた「空手ジェッ…
続きを読む
カメラマンリポート 〝離島の足〟RAC機の最後の雄姿に密着
観光・経済, 社会 カメラマンリポート

カメラマンリポート 〝離島の足〟RAC機の最後の雄姿に密着

2018年2月7日
さて、長年「離島の足」として沖縄の空を飛んだ飛行機があります。様々な人の思いを乗せて飛んだ飛行機の最後のフライトに密着しました。 客室乗務員「今までたくさんのお客様を運んでくれてありがとうと声をかけた…
続きを読む
サクラ×200年 本部町でまちの歴史を見守る
社会 さくら

サクラ×200年 本部町でまちの歴史を見守る

2018年2月7日
今週は県内各地の様々なサクラの表情をお伝えしています。きょうは本部町伊野波(いのは)の樹齢200年の桜です。 ワシは本部町伊野波高良さんの庭に根を張るカンヒザクラじゃ 年齢は・・・200歳にも、なるそ…
続きを読む
伝統文化種まき事業 成果発表
社会 伝統文化、伝統文化種まき事業

伝統文化種まき事業 成果発表

2018年2月7日
沖縄の伝統文化を学んでいる保育園児の成果発表会が2月7日那覇市で行われました。 沖縄の伝統文化に触れ未来へつないでほしいと2012年から始まった『伝統文化継承種まき事業』には、那覇市立の7つの保育所が…
続きを読む
FC琉球〝通信制学校〟を開校へ
スポーツ, 社会 通信制学校、FC琉球

FC琉球”通信制学校”を開校へ

2018年2月7日
サッカーFC琉球がこの春、「通信制の学校」を開校します。 琉球フットボールクラブは2月6日、4月から通信制の学校「FC琉球高等学院」を沖縄市で開校すると発表しました。 学科は、高校に在籍しながらサッカ…
続きを読む
563 / 1,394« First«...36...561562563564565566...570573...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に認証 ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄... 2025/08/01 に投稿された
  • 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 2025/08/01 に投稿された
  • 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 2025/08/01 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • フィリピン残留日本人2世が肉親捜し フィリピン残留日本人2世が肉親捜し 2025/08/02 に投稿された
  • リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバルクイナ」 リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバル... 2025/08/01 に投稿された
  • 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 2025/08/02 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「伊是名島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/01 に投稿された
  • 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 2025/08/01 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (547)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,097)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,918)
  • 行政・地域・市町村 (7,785)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,984)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,381)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,935)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline