CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
未分類

台湾遊漁船船長に 第11管本部長が謝罪の手紙

2008年6月20日
6月10日に尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船と衝突した台湾の遊魚船が沈没した問題で、第11管区海上保安本部長が船長に対し謝罪の手紙を送りました。第11管本部によりますと、手紙は第11管本部長名で、19日…
続きを読む
未分類 普天間基地、米軍、辺野古

在日米軍ライス長官 沖合移動に否定的見解

2008年6月20日
在日アメリカ軍トップのライス司令官は20日、名護市辺野古に建設が予定されている新基地について、名護市や県が求めている滑走路の沖合いへの移動に否定的な見解を示しました。2008年2月に在日アメリカ軍司令…
続きを読む
未分類 健康、メタボ、がんじゅうへの扉、まんぷく王子

まんぷく王子の脱メタボ作戦 抜き打ちチェックに王子は

2008年6月20日
がんじゅうへの扉ですまんぷく王子のお二人、メタボ解消に取り組んで3ヵ月になりますそろそろ変化が表れる頃だと思いますが、どうなっているでしょうか?5月某日,おやおや まんぷく王子のお二人 きょうは 代理…
続きを読む
未分類

ミュージカル楽しんで 福祉施設の子どもへ

2008年6月20日
夏休みに上演されるミュージカルに福祉施設の子どもたちへ20日、招待券が贈られました。沖縄明治乳業が、1990年から毎年「ファミリー劇場」に招待しているもので、2007年までにおよそ8000人の子どもた…
続きを読む
未分類

ハイヤーが信号無視 軽自動車の女性けが

2008年6月20日
20日午前11時すぎ、那覇市曙の交差点に赤信号を無視して進入したハイヤーが、軽自動車に衝突しました。軽自動車は横転し、運転していた女性が一時、車内に取り残されましたがすぐに消防に救出されました。女性は…
続きを読む
未分類 警察、事件

取り調べ中 警察官が容疑者に暴行

2008年6月20日
2007年7月、窃盗事件の容疑者だった男に対し取調べ中の警察官が殴る蹴るの暴行を加えていたことが分かりました。取調べ中の男に暴行を加えたのは、当時、那覇警察署の暴力団対策課に勤務していた49歳の男性警…
続きを読む
未分類 集団自決

志真志小学校 創作劇で平和誓う

2008年6月20日
20日、慰霊の日を前に宜野湾市の小学校では、子どもたちが集団自決をテーマにした創作劇に挑みました。志真志小学校で上演された創作劇「ヒルサキツキミソウ」は、仲の良い家族が集団自決で命を絶ってしまうという…
続きを読む
未分類

沖縄・中国・台湾 あすと23日に伝統芸能交流

2008年6月20日
沖縄と中国、台湾の伝統芸能交流が21日と23日に行われるのを前に、中国国劇の人気役者らが仲里副知事と面談しました。県庁を訪れたのは、四川省の芸術学校教師、フ・キョウさんと中国三大国劇のひとつ、「川劇」…
続きを読む
未分類

仲井真知事 平和を求める心、普遍のもの

2008年6月20日
仲井真知事は来週の慰霊の日に向け「平和を希求する心を沖縄から発信するという意味合いは普遍のものだ」と強調しました。教科書検定問題が県民大会を開くまでに広がりをみせたあとのことしの慰霊の日について思いを…
続きを読む
未分類

県漁協 燃料高騰反発し特別決議

2008年6月20日
燃料価格の高騰を受け県の漁業協同組合は水産物の安定的な供給をはかるため政府の抜本的な対策を求める特別決議をまとめました。20日に開かれた県漁業協同組合連合会の通常総会には県内37の漁協の代表が出席しま…
続きを読む
4,296 / 4,849« First«...36...4,2944,2954,2964,2974,2984,299...4,3054,308...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • ゆいレール一時全区間運転見合わせ ゆいレール一時全区間運転見合わせ 2025/11/05 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長ら会見/報道機関へ要望書 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長... 2025/11/04 に投稿された
  • 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り60回目 平和と復興を願う伝統の夜 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り6... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,036)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,453)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,092)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline