CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
木原防衛大臣「要請行わず」オスプレイ事故後飛行継続に
行政・地域・市町村, 政治

木原防衛大臣「要請行わず」オスプレイ事故後飛行継続に

2023年12月5日
「安全性には懸念が残る」ということです。屋久島での墜落事故後も海兵隊などのオスプレイが飛行を繰り返していることについて、木原防衛大臣は、アメリカ側に飛行停止の要請をする考えがないことを明らかにしました…
続きを読む
宮古島 日本で初確認のカニ「カバアシアシハラガニモドキ」
教育, 社会

宮古島 日本で初確認のカニ「カバアシアシハラガニモドキ」

2023年12月5日
発見した人は、「身近な環境で日本初記録は驚いている」と話しました。これまで、国内で生息が確認されていなかったカニが宮古島で見つかり、日本語による学名が公表されました。 今回、日本語による学名がつけられ…
続きを読む
県議会11月定例会 代表質問はじまる
行政・地域・市町村, 政治

県議会11月定例会 代表質問はじまる

2023年12月5日
県議会11月定例会では5日から代表質問が始まり基地問題などをめぐって論戦が展開されています。 5日から県議会11月定例会では代表質問が始まりました。この中で最初に質問に立った沖縄・自民党の中川京貴議員…
続きを読む
第44回日米麻薬取締協議会
行政・地域・市町村, 社会

第44回日米麻薬取締協議会

2023年12月5日
日米の捜査機関が連携して県内の薬物犯罪の取締りを強化しようと、11月29日、那覇市で4年ぶりに日米麻薬取締協議会が開かれました。 この協議会は県内でアメリカ軍人が関わる薬物事件が発生した場合、日米の捜…
続きを読む
海底で機体主要部と人影確認か 屋久島オスプレイ墜落事故
事件・事故, 社会

海底で機体主要部と人影確認か 屋久島オスプレイ墜落事故

2023年12月4日
事故の捜索活動で、大きな転機を迎えました。屋久島沖で続いていた行方不明者の捜索活動で2023年12月4日、海中で5人とみられる人影と機体の主要部分などが確認されました。 墜落したオスプレイには8人が乗…
続きを読む
オスプレイ飛行停止求める 那覇市議会が抗議決議 「飛行強行、容認できぬ」
政治, 社会

オスプレイ飛行停止求める 那覇市議会が抗議決議 「飛行強行、容認できぬ」

2023年12月4日
屋久島沖のオスプレイ墜落事故を受けて、那覇市議会は2023年12月4日の本会議で事故原因究明までのオスプレイ飛行停止を求める抗議決議を全会一致で可決しました。 那覇市議会・糸数昌洋議員は「一歩間違えば…
続きを読む
理解を深めて欲しい 沖縄高等支援を企業が見学
医療・福祉・健康, 教育, 社会

理解を深めて欲しい 沖縄高等支援を企業が見学

2023年12月4日
今後も生徒たちの就業体験や就職先の開拓に力を入れていくということです。軽度の知的障がいがある生徒たちの学校での活動を知ってもらおうと、うるま市で企業向けの学校見学会が開かれました。 この見学会は、就労…
続きを読む
ゆいレール乗客3億人達成
社会 ゆいレール、沖縄都市モノレール

ゆいレール乗客3億人達成

2023年12月4日
開通から20年目の節目を迎えた県内唯一の軌道系交通機関のゆいレールが4日、乗客が3億人を達成しました。 3億人目の乗客となったのは那覇市の小学校2年生塩浜かの子さんです。 県庁前駅で行われたセレモニー…
続きを読む
沖縄の魅力発信の新たな試み バスガイド育成カリキュラム
社会

沖縄の魅力発信の新たな試み バスガイド育成カリキュラム

2023年12月4日
タクシー会社が、観光バスガイドの慢性的な人材不足を解消しようと、県内企業と組み、育成カリキュラムを実施しました。 この育成カリキュラムは、沖東交通グループが新型コロナの影響などで観光バスガイドの慢性的…
続きを読む
観光業界と県との意見交換会
観光・経済, 政治

観光業界と県との意見交換会

2023年12月4日
来年度の観光関連の施策展開に向け、県はこのほど観光業界と意見交換を行いました。 玉城知事「量と質の両方が満たされるよう、観光の形態について是非皆さまから忌憚のないご意見を賜りたいと思います」 意見交換…
続きを読む
425 / 4,798« First«...36...423424425426427428...432435...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の甲子園 沖縄尚学・あす準決勝 初のベスト4入り果たす 夏の甲子園 沖縄尚学・あす準決勝 初のベ... 2025/08/20 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 「パチンコや飲み代に使った」簡易郵便局運営の男性が717万円横領 「パチンコや飲み代に使った」簡易郵便局運... 2025/08/20 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にどう喝した宮古島駐屯地トップが市長に謝罪 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にど... 2025/08/19 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 進行性の難病「ムコ多糖症4型」仲村一吹さん 進行性の難病「ムコ多糖症4型」仲村一吹さ... 2025/04/09 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 宮古島で殺人未遂 速報 宮古島で殺人未遂 2024/07/18 に投稿された
  • めざせ甲子園!(13)中部商業 元マネージャーに誓う夏 めざせ甲子園!(13)中部商業 元マネー... 2014/06/18 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,123)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,939)
  • 行政・地域・市町村 (7,814)
  • 医療・福祉・健康 (2,913)
  • 文化・芸能 (2,995)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,397)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,014)
  • しまくとぅばで語る戦世 (143)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (48)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,966)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline