CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
県内スーパーで小学生が社会科見学 子どもたちがレジ打ちなどを体験
教育

県内スーパーで小学生が社会科見学 子どもたちがレジ打ちなどを体験

2025年9月19日
那覇市のスーパーで9月19日、地元の小学生を対象に社会科見学が行われ子どもたちがレジ打ちを体験しました。 この取り組みは地元の子どもたちに流通のしくみなどを楽しく学んでもらい「食」の大切さなどを感じて…
続きを読む
若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「シンクロ」発表会
スポーツ

若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「シンクロ」発表会

2025年9月19日
9月18日那覇市の小学校では、小さなウォーターボーイズ・ガールズたちが、プールで、あの競技を披露しました。 来場者「シンクロ!シンクロ!」 那覇市の若狭小学校では、子どもたちの団結力を高めようと、20…
続きを読む
ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む
観光・経済

ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む

2025年9月19日
9月20日、宜野湾市のトロピカルビーチでは花火大会が開催されますが、会場では県内で2025年初めてとなるドローンショーの準備が進められています。 この「沖縄かなさ花火」は、安室奈美恵さんが「故郷になに…
続きを読む
社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~
行政・地域・市町村, 教育, 社会

社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~

2025年9月18日
全国におよそ40箇所ある少年院、このうち沖縄少年院には犯罪を起こし警察に逮捕・送検され家庭裁判所から「少年院送致」の保護処分を受けた少年たちが在院しています。再び犯罪を繰り返さないために、少年たちを支…
続きを読む
県議会9月定例会で先議案件の「宿泊税」が全会一致で可決
社会

県議会9月定例会で先議案件の「宿泊税」が全会一致で可決

2025年9月18日
県が来年度からの導入を目指す「宿泊税」について9月18日、県議会9月定例会で審議され全会一致で可決されました。 県が来年度の導入を目指す宿泊税の条例案は1人1泊の宿泊料金につき上限2000円の定率2%…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025#139「きょうまでの命だと思った」
しまくとぅばで語る戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#139「天井に届くほど背が高かった」

2025年9月18日
今年は戦後80年です。「しまくとぅばで語る戦世」をご覧いただきます。 また番組では、戦争体験者の声を募っています。詳しくはQABのホームぺージをご覧ください。おじぃ おばぁの戦世 | QAB 琉球朝日…
続きを読む
障害者の働きたいを応援する「おしごと発見フェア2025」
観光・経済, 医療・福祉・健康

障害者の働きたいを応援する「おしごと発見フェア2025」

2025年9月18日
就労を希望する障害のある人が県内の企業などと直接、交流する職業体験イベントが、宜野湾市で開かれました。 「おしごと発見フェア」は障害者の就労支援を目的としたイベントで、ヤマト福祉財団などが開いたもので…
続きを読む
#IMAGINEおきなわ vol.84「沖縄から世界に 現役高校生モデルの挑戦」
#IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.84「沖縄から世界に 現役高校生モデルの挑戦」

2025年9月17日
ここからは、沖縄で今を生きる人にスポットを当てる「IMAGINE おきなわ」です。沖縄から県外へ、月に何度も通いながら、世界で活躍するパフォーマーを目指しているある女子高校生に密着しました。 家族に支…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025#138「自決した死体の片付け役だった」
しまくとぅばで語る戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#138「自決した死体の片付け役だった」

2025年9月17日
今年は戦後80年です。(琉球弧を記録する会が長年撮影してきた)「しまくとぅばで語る戦世」をご覧いただきます。 また番組では、戦争体験者の声を募っています。詳しくはQABのホームぺージをご覧ください。き…
続きを読む
叫んで掴んで楽しむ!/沖縄に新登場・うんこミュージアムの魅力
社会

叫んで掴んで楽しむ!沖縄に新登場・うんこミュージアムの魅力

2025年9月17日
国内で3番目のオープンと注目をされています。う~んき(運気)が、上がりそうなミュージアムが沖縄に上陸しました!その名も・・・ 山城咲貴アナと園児たちが「せーの、うんこミュージアム!」と伝えました。 「…
続きを読む
42 / 4,856« First«...36...404142434445...5154...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • #IMAGINEおきなわ vol.87「高校生マーシャラー内村亮太くん」 #IMAGINEおきなわ vol.87「... 2025/11/12 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬取締法違反の疑いで19歳の無職の男を逮捕 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬... 2025/11/12 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • Q+リポート 沖縄から安保法を考える 2016/05/17 に投稿された
  • 石垣港沖 米駆逐艦が停泊/乗員上陸で市民が抗議 石垣港沖 米駆逐艦が停泊/乗員上陸で市民... 2024/03/11 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 子供たちの未来のために セコム琉球がQごろー募金に寄付 子どもたちの未来のために セコム琉球がQ... 2025/11/12 に投稿された
  • 生まれたばかりの赤ちゃん殺した母親 検察が5年求刑 生まれたばかりの赤ちゃん殺した母親 検察... 2025/11/12 に投稿された
  • 好意を抱いた女性からうその投資話 現金約2100万円被害など県内でSNS型の詐欺事件相次ぐ 好意を抱いた女性からうその投資話 現金約... 2025/11/12 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,804)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,048)
  • 行政・地域・市町村 (7,937)
  • 医療・福祉・健康 (2,947)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (3,003)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,461)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (191)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,110)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline