CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
青果通信 新米はもう少し待って! おすすめ野菜はレタス!!/ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済

青果通信 新米はもう少し待って! おすすめ野菜はレタス!!/ビジネスキャッチー

2025年9月23日
ここからは青果通信です。ユニオンのご協力でお送りします。まずは、全国ニュースでは新米が出回った事で再びお米の値段が上がっているという事でしたが、県内でも新米のシールが貼られたお米、少しだけ見かけるよう…
続きを読む
「沖縄かなさ花火」安室奈美恵さんの名曲とともに花火とドローンショーが夜空彩る
観光・経済

「沖縄かなさ花火」安室奈美恵さんの名曲とともに花火とドローンショーが夜空彩る

2025年9月23日
2018年に歌手を引退した安室奈美恵さんの楽曲にあわせて打ち上がる花火大会が宜野湾市で開かれました。 「沖縄かなさ花火」は、安室奈美恵さんが「故郷になにかを残したい」という思いから開催されているイベン…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025#141「人情も思いやりもなくなる戦争」
しまくとぅばで語る戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#141「人情も思いやりもなくなる戦争」

2025年9月23日
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 きょうは大宜味村の宮城さんです。戦争が人々の心を蝕んでいったと語…
続きを読む
きのうから始まる 来間島で伝統行事「ヤーマスプナカ」
行政・地域・市町村, 文化・芸能

きのうから始まる 来間島で伝統行事「ヤーマスプナカ」

2025年9月23日
島の子孫繁栄と五穀豊穣を願う来間島の伝統行事「ヤーマスプナカ」が、22日から始まりました。 ヤーマスプナカは来間島を興したとされる3兄弟・長男スムリャー・次男ウプヤー・三男ヤーマスヤーの家を中心に行わ…
続きを読む
プロの技を体感!サントリーサンバーズ大阪が沖縄市で小中学生に技術伝授 きょうから豊見城市で合宿
スポーツ, 教育

プロの技を体感!サントリーサンバーズ大阪が沖縄市で小中学生に技術伝授 きょうから豊見城市で合宿

2025年9月23日
バレーボール・SVリーグで初代王者となった「サントリーサンバーズ大阪」の選手らが、9月21日に沖縄市で地元の子どもたちに技術指導をしました。 SVリーグの初代王者で大阪を拠点に活動している男子バレーボ…
続きを読む
「ツール・ド・おきなわ」開催へ サイクリストがコース清掃で大会を盛り上げ
スポーツ, 観光・経済

「ツール・ド・おきなわ」開催へ サイクリストがコース清掃で大会を盛り上げ

2025年9月23日
サイクルスポーツの祭典「ツール・ド・おきなわ」が開催されるのを前に、コースなどを清掃するプレイベントが行われました。 このイベントは、2025年11月に開催される自転車ロードレース「ツール・ド・おきな…
続きを読む
県高校野球秋季大会 開幕
スポーツ, QAB

県高校野球秋季大会 開幕

2025年9月22日
まずは高校野球です。秋の九州大会の出場をかけた県大会がおととい開幕しました。沖縄尚学が夏の甲子園で優勝してから1カ月たらずですが早くも来年春のセンバツを目指した戦いがスタートしています。 夏の暑さも残…
続きを読む
琉球ゴールデンキングス・ティップオフパーティー
スポーツ

琉球ゴールデンキングス・ティップオフパーティー

2025年9月22日
シーズンの開幕まで2週間を切った琉球ゴールデンキングス、開幕を前にティップオフパーティが開かれました。 沖縄市で開かれたBリーグ・琉球ゴールデンキングスのティップオフ・パーティー。チームのスポンサーや…
続きを読む
ジャパンウィンターリーグ会見 今年はヤクルトや千葉ロッテも参加
スポーツ

ジャパンウィンターリーグ会見 今年はヤクルトや千葉ロッテも参加

2025年9月22日
プロ野球球団などへのアピールの場として沖縄で開催されている野球のトライアウト「ジャパンウィンターリーグ」がオンラインで会見を開きました。 ジャパンウィンターリーグは「陽の目を見ない場所に光を」をコンセ…
続きを読む
不発弾事故を受けて糸満市議会/国に再発防止と遺骨収容の徹底を求める
行政・地域・市町村, 社会

不発弾事故を受けて糸満市議会/国に再発防止と遺骨収容の徹底を求める

2025年9月22日
2025年9月18日、糸満市の住宅解体工事現場で不発弾が爆発した事故を受け、市議会は9月22日、国に不発弾処理の予算拡充と処理体制の強化を図ることなどを求める意見書を全会一致で可決しました。 この事故…
続きを読む
42 / 4,858« First«...36...404142434445...5154...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • すいまーいラン2025 首里の街を260人が快走 すいまーいラン2025 首里の街を260... 2025/11/16 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 古謝南城市長、辞職へ 議会不信任による失職回避 古謝南城市長、辞職へ 議会不信任による失... 2025/11/17 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 国道329号で介護施設に向かう車両とトラックが正面衝突 88歳男性死亡 国道329号で介護施設に向かう車両とトラ... 2025/11/14 に投稿された
  • 密売グループ「69」トップの男がエトミデート所持容疑で逮捕 販売目的での逮捕は全国初 密売グループ「69」トップの男がエトミデ... 2025/11/13 に投稿された
  • 転落死亡事故 男子中学生「タミフル」を服用 転落死亡事故 男子中学生「タミフル」を服... 2006/07/04 に投稿された
  • 安全運転を願い子どもたちが描いたラッピングトラックお披露目 安全運転を願い子どもたちが描いたラッピン... 2025/11/16 に投稿された
  • 南城市議会が古謝市長の不信任決議案を可決 市長失職し市長選へ 南城市議会が古謝市長の不信任決議案を可決... 2025/11/17 に投稿された
  • 麻薬・覚せい剤・大麻乱用防止大会 麻薬・覚せい剤・大麻乱用防止大会 2025/11/16 に投稿された
  • 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職員9人が懲戒処分 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職... 2025/11/14 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,205)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,052)
  • 行政・地域・市町村 (7,945)
  • 医療・福祉・健康 (2,948)
  • 文化・芸能 (3,063)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,464)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (192)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,120)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline