CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
文化・芸能 震災復興、継続支援、現代版組踊、肝高の阿麻和利

震災復興継続支援願い 福島の子ら「現代版組踊」に挑戦へ

2012年2月17日
沖縄の子どもたちに強い影響を受けた、福島の子ども達による「現代版組踊り」の舞台が、東北大震災の支援に対するお礼と復興への継続支援を願い、2012年3月に県内で上演されることがわかりました。 17日、県…
続きを読む
政治, 国際 米軍再編

米軍再編で軍転協 緊急要請

2012年2月17日
在日アメリカ軍の再編計画の見直しを受けて軍転協は返還交渉の際に地元の意向を踏まえるよう緊急要請するため17日朝上京しました。 日米両政府は8日にこれまで辺野古移設とパッケージとされていた海兵隊の移転と…
続きを読む
文化・芸能 県立図書館、古文書、書画

県立図書館 古文書・書画など新収蔵資料公開

2012年2月17日
新たに収集整理された琉球・沖縄関連の貴重な資料を公開した展示会が、17日から沖縄県立図書館で、始まりました。 「新収蔵資料展」では、沖縄県立図書館が、2009年から2011年にかけて、新たに収集整理し…
続きを読む
観光・経済 クルーズ船、エイサー、大型クルーズ船、にっぽん丸、フライ&クルーズ

大型クルーズ船寄港 新たなクルーズツアーで人気

2012年2月16日
2012年大型クルーズ船の那覇港への寄港回数は過去最多の71回、空路だけでなく海路からの観光客誘致に期待がかかっています。 16日に那覇港に寄港した「にっぽん丸」は2011年から始まった新しいクルーズ…
続きを読む
行政・地域・市町村 条例制定、那覇市議会、中核市

那覇市議会条例制定へ 中核市にふさわしい議会めざし

2012年2月16日
那覇市が2013年に予定している中核市への移行に伴い、那覇市議会は16日、中核市にふさわしい議会の在り方を目指す条例制定に動き出しました。 人口30万人以上の都市を対象とする中核市。県が認定していた身…
続きを読む
観光・経済 企業説明会、県外

県外企業説明会 県外での就職にも目を向けて

2012年2月16日
学生たちに県外での就職にも目を向けてほしいと、県外企業の説明会が宜野湾市で開かれました。 県外企業チャレンジセミナーは、県内の大学でつくる大学就職指導研究協議会などが主催したもので、会場には県外から2…
続きを読む
教育, 社会 飲酒運転根絶、社会貢献、飲酒運転、興南高校

飲酒運転はダメ

2012年2月16日
チョコレートを配ったりボード作戦などで飲酒運転の根絶を呼びかける活動をしている興南高校。今回はオリジナルのポスターを県警の運転免許課に贈呈しました。 このポスターは興南高校が社会貢献の一環として、飲酒…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 津波、避難、協定、緊急避難施設

北谷町と県が協定 津波時に県営団地に避難

2012年2月16日
16日、北谷町は津波発生時の緊急避難施設として県営団地を使用する協定を県と結びました。 2011年3月の東日本大震災を受け、各自治体で一時避難施設を設けていて、北谷町ではこれまで3つの商業施設と協定を…
続きを読む
社会 確定申告、所得税、e-Tax

所得税の確定申告スタート

2012年2月16日
所得税の確定申告が16日から全国一斉に始まりました。確定申告初日の16日、浦添市の会場には朝から多くの人が訪れています。 ことし(2012年)の確定申告では、公的年金などの受給額が年に400万円以下で…
続きを読む
リポート 平和祈念資料館、ピースメモリアルグッズ

Qリポート 平和を願う心をグッズに

2012年2月15日
糸満市の平和祈念資料館では「沖縄戦」を学ぶだけでなく、来館者に平和の尊さや「幸せ」を実感して貰えるようなオリジナルグッズを企画、このほど試作品が販売されました。 グッズを手掛けた若手デザイナーたちの平…
続きを読む
3,320 / 4,789« First«...36...3,3183,3193,3203,3213,3223,323...3,3273,330...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 迫田新危機管理官が副知事と面談 迫田新危機管理官が副知事と面談 2008/08/27 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 先輩の成人式を祝うためバイクで暴走行為をした18歳男を逮捕 【暴走動画あり】先輩の成人式を祝うためバ... 2025/08/07 に投稿された
  • 世界の名門大学生と県内の中高生が英語でディスカッション 世界の名門大学生と県内の中高生が英語でデ... 2025/08/07 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑顔の退任 エナジックが沖縄尚学下す 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑... 2024/04/01 に投稿された
  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 令和の「首里城正殿」外観完成 6年ぶりメディアに全貌公開へ 令和の「首里城正殿」外観完成 6年ぶりメ... 2025/08/07 に投稿された
  • 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ 2022/03/14 に投稿された
  • おきなわ金融リテラシー向上プロジェクトが発足 おきなわ金融リテラシー向上プロジェクトが... 2025/08/07 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (552)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,106)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,924)
  • 行政・地域・市町村 (7,790)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,987)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,326)
  • 政治 (10,387)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,007)
  • しまくとぅばで語る戦世 (136)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,945)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline