夏の甲子園へ 興南か中部商か まもなく決勝

夏の甲子園出場をかけた全国高校野球沖縄大会は19日、いよいよ決勝戦。沖縄代表が決定します。 決勝戦は午後1時から、甲子園春夏連続出場を目指す興南高校と、5年ぶり3度目の夏の甲子園を目指す中部商業との間…

Qリポート シェイクスピア戯曲の沖縄版

Qリポートです。きょうは伊是名島で撮影され、あすから桜坂劇場などで上映がはじまる沖縄の映画の話題です。 過疎化が進む島の住民たちと、島を見守ってきたキジムン(精霊)の織りなすドラマ。これまで「ナビィの…

Qリポート シェイクスピア戯曲の沖縄版

きょうは伊是名島で撮影され、あすから桜坂劇場などで上映がはじまる沖縄の映画の話題です。過疎化が進む島の住民たちと、島を見守ってきたキジムン(精霊)の織りなすドラマ。これまで「ナビィの恋」や「ホテル・ハ…

林沖縄担当大臣 1年ぶりの再就任で来沖

沖縄担当大臣に就任した林幹雄大臣が17日に沖縄入りし、仲井真知事や市町村長らと相次いで面談しました。 およそ1年ぶりに沖縄担当大臣に再就任した林大臣は、仲井真知事や高嶺県議会議長と面談しました。この中…

県教育長 「公表は適切ではなかった」

15日、県教育庁が懲戒免職となった職員の、名前を公表したことについて、金武教育長はきのう「公表は適切ではなかった」との見解を示しました。 金武正八郎教育長は「私としては(氏名公表の)判断が一歩踏み過ぎ…

おじぃちゃんおばぁちゃんの命薬 北谷町 崎浜盛栄さん(90)

おじぃ・おばぁの命薬〜 きょうは、北谷町の崎浜盛栄さん90歳、二週間に一度は、、床屋に出かけています。 崎浜盛栄さん「おしゃれですよね、まー割とね。」村会議員を36年勤めていた盛栄さん、おしゃべりが大…

新型インフルエンザ対策本部会議 今後も冷静な対応を

県新型インフルエンザ対策本部会議が16日に県庁で開かれ、15日までの患者数は基地内の発生を含め40人で、現在、休校中の学校は7校に上ることがわかりました。 会議ではまず仲井真知事が、6月29日に初の患…