CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治, 国際 総領事、マグルビー米総領事、マグルビー総領事

マグルビー米総領事着任会見

2012年9月4日
このほど着任したアルフレッド・マグルビーアメリカ総領事が着任会見を行いました。 マグルビー総領事は、これまでにアブダビやサウジアラビア、東京のアメリカ大使館での勤務経験があり、外交官になる前には東京で…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 観光客、助成金、元気プロジェクト

観光客誘致事業 元気プロジェクトに22事業採用

2012年9月4日
沖縄への観光客誘致が期待される事業に県から最大3000万円の助成金が出る元気プロジェクトの事業者が決まり、4日に事業者への説明が行われました。 「元気プロジェクト」は新たな観光メニューであることや継続…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 社会 住民投票、署名、自衛隊配備、与那国

与那国自衛隊配備 住民投票の実施求め署名提出

2012年9月4日
与那国島への自衛隊配備をめぐり住民投票条例の制定を目指している町民の代表が3日、544人分の署名簿を町長へ提出しました。 3日に与那国町役場を訪れたのは条例制定を目指す町民の代表者らで、選挙管理委員会…
続きを読む
観光・経済 労働局、ハローワーク、高卒者

高卒者就職対策会議 企業とのマッチング・求人開拓を

2012年9月4日
新規高卒者の厳しい就職状況を打開しようと4日、那覇市でハローワークや高校の就職指導担当者らによる対策会議が開かれました。 沖縄労働局によりますと、2013年春に卒業予定の高校生の就職希望者およそ250…
続きを読む
政治 米兵、那覇市議会

那覇市議会 米兵強制わいせつ事件に抗議

2012年9月4日
8月、那覇市内で発生したアメリカ海兵隊員による強制わいせつ傷害事件に関し、那覇市議会は4日、抗議の意見書と抗議決議を全会一致で可決しました。 渡久地政作・議会運営委員長は「今回の米兵による蛮行・凶悪事…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 万国津梁館

万国津梁館産業人材育成事業 海外派遣スタッフに通知書

2012年9月4日
県内企業のスタッフを海外に派遣する県の事業に、選ばれた8人に、決定通知書が手渡されました。 この県の事業では、海外展開を目指す県内企業が、海外ビジネスのノウハウなどを学ぶためスタッフを海外企業に派遣し…
続きを読む
社会 ハブ

「ハブ咬傷」に注意

2012年9月4日
猛毒を持つ「ハブ」が1年でもっとも活動的になるこの時期、県では注意を呼び掛けています。 9月から11月にかけてはハブの数が増加、加えて農作業などで畑や山林への出入りが多くなることから、ハブに咬まれる被…
続きを読む
スポーツ キングス、Theスポーツ

THEスポーツ 連覇めざす新生キングス

2012年9月3日
先週本格始動したbjリーグの琉球ゴールデンキングスについて。昨シーズン3季ぶりの優勝を果たしたキングスですが、変革を求めるチームはヘッドコーチを交代、連覇を狙う新生キングスを取材しました。 チーム始動…
続きを読む
スポーツ Theスポーツ、コラソン

THEスポーツ コラソン競り勝つ

2012年9月3日
一方一足先に開幕した日本ハンドボールリーグは琉球コラソンが快挙です!昨シーズンの王者:大同特殊鋼の攻撃を固いディフェンスでしのぎ、リーダーシップを取り続けた今季加入日本代表の東長浜秀作が、同点でむかえ…
続きを読む
スポーツ Theスポーツ、卓球

THEスポーツ 小中学生卓球大会

2012年9月3日
小中学生達の熱戦全日本卓球選手権の沖縄県予選の結果です。共に頂点をめざす2組の親子を取材しました。 全国切符をかけ、13歳・14歳以下の小中学生が熱戦を展開した卓球選手権。特に母、正江さんの影響で卓球…
続きを読む
3,192 / 4,798« First«...36...3,1903,1913,1923,1933,1943,195...3,2013,204...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の甲子園 沖縄尚学・あす準決勝 初のベスト4入り果たす 夏の甲子園 沖縄尚学・あす準決勝 初のベ... 2025/08/20 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にどう喝した宮古島駐屯地トップが市長に謝罪 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にど... 2025/08/19 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 進行性の難病「ムコ多糖症4型」仲村一吹さん 進行性の難病「ムコ多糖症4型」仲村一吹さ... 2025/04/09 に投稿された
  • 「パチンコや飲み代に使った」簡易郵便局運営の男性が717万円横領 「パチンコや飲み代に使った」簡易郵便局運... 2025/08/20 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学 初のベスト4入り 夏の甲子園 沖縄尚学 初のベスト4入り 2025/08/20 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 宮古島で殺人未遂 速報 宮古島で殺人未遂 2024/07/18 に投稿された
  • めざせ甲子園!(13)中部商業 元マネー... 2014/06/18 に投稿された
  • 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs東洋大姫路 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs... 2025/08/19 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (562)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,122)
  • 事件・事故 (1,783)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,939)
  • 行政・地域・市町村 (7,814)
  • 医療・福祉・健康 (2,913)
  • 文化・芸能 (2,995)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,397)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,014)
  • しまくとぅばで語る戦世 (143)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (48)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,966)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline