任期満了に伴う名護市長選挙が17日に告示され、新人の稲嶺進さんと現職の島袋吉和さんの一騎打ちが決まりました。 名護市長選挙には、新人で市の元教育長の稲嶺進さんと、現職で2期目を目指す島袋吉和さんが立候…
千葉ロッテから指名を受けたあと、飲酒が発覚した八重山商工の大嶺翔太選手が17日、球団代表と面談し、その後、会見で謝罪しました。大嶺選手は2009年、ドラフト指名後に同級生3人と居酒屋で酒を飲み、2週間…
任期満了に伴う名護市長選挙が17日に告示され、新人の稲嶺進さんと現職の島袋吉和さんが立候補を届け出ました。名護市長選挙には、新人で市の元教育長の稲嶺進さんと、現職で2期目を目指す島袋吉和さんが立候補し…
普天間基地の移設候補地として政府、与党が伊江島を挙げていることについて、伊江村議会は、16日移設反対の意見書を全会一致で可決しました。 政府、与党内では現在、普天間基地の移設先として、伊江島や下地島を…
大学入試のセンター試験が宮古、石垣を含む13の会場で一斉に始まりました。 県内ではことし、去年より158人多い5695人が受験に臨みこのうち琉球大学では2800人が受験します。センター試験初日は、午前…
今年一年、県産のオリオンビールのPRを担うキャンペーンガール3人が意気込みを語りました。 17代目のキャンペーンガールとなったのは、嘉手納町の稲嶺実奈美さんと沖縄市の富川舞さん、それに宜野湾市の新城有…
65年前のきょう、小磯国昭内閣は沖縄戦を想定し、女性や子どもなどを本島北部に疎開させることを閣議決定します。 陸軍大将・小磯国昭は1944年7月に第41代の首相に任命され、政策・軍事面で行き詰っていた…
シリーズでお伝えしている名護市長選2010。きょうは、経済から見た市長選の争点を探ります。 刻一刻と変化する、世界の為替レートを睨みながら外国為替取引を行うディーラーたち。外国為替保証金取引大手の外為…
今世紀最大の天体ショーから半年、再び神秘の瞬間です。15日、太陽が欠けながら沈む部分日食がみられました。 午後4時47分、日食が始まります。それからおよそ1時間、太陽がおよそ5割欠けた状態で海の向こう…
ワシントンでアメリカの下院議員らと懇談した社民党の阿部知子政審会長は15日(現地時間14日夜)、普天間基地の移設について「この問題が日米関係を揺るがすと思っている人はいなかった」と述べました。 社民党…
QABを訪れた与那嶺村長は「今年は世界遺産の今帰仁城跡のライトアップにも力を入れています。昼の鮮やかな桜と夜の幻想的な桜を楽しんでほしい」とアピールしました。 現在まだ1分咲きということですが14日ま…
15日未明、北谷町で、帰宅途中の21歳の男性が、突然黒人男性に顔を殴られる事件がありました。13日にも同様の事件があったばかりです。 沖縄署によりますと午前0時25分ごろ、北谷町港の路上で、21歳の男…