CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
観光・経済 LCC、ピーチ、石垣

今年の夏期ダイヤ発表 LCCピーチ石垣にも就航

2013年1月21日
関空を拠点とする格安航空会社のピーチが2013年夏から大阪や那覇と石垣を結ぶ定期便を運航することになりました。 21日、石垣市で会見を開いたピーチは2013年6月から関西ー新石垣線、9月には那覇ー新石…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 カキ、宮城新昌

「世界のカキ王」大宜味出身宮城さんの顕彰碑再建を

2013年1月21日
カキの養殖方法を広めた大宜味村出身の宮城新昌さんの功績を称える、顕彰碑の再建を呼びかるイベントが19日開かれました。 大宜味村出身の宮城新昌さんは大正時代に渡米しカキの養殖技術を学び帰国後、石巻市で独…
続きを読む
社会 郵便局、青森

郵便局で青森物産展

2013年1月21日
リンゴや菓子などを試食できる青森の特産品を紹介する物産展が、21日那覇市の中央郵便局で開かれています。 物産展では、青森のリンゴや菓子と、ジュース、野菜などが並び郵便局を訪れた人たちが試食を楽しみなが…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 特別支援学校、成人、青年教室

特別支援学校 学校全体で新成人を祝福

2013年1月20日
特別支援学校を卒業した新成人の祝賀会が、20日、那覇市で開かれ父母や先生たちと共に新たな門出を祝いました。 浦添市にある鏡が丘特別支援学校では卒業後も学校行事に参加する「青年教室」を開いていて、今年で…
続きを読む
観光・経済 宮古島市、初セリ、宮古島

宮古島市 牛の初セリ幸先よいスタート

2013年1月20日
宮古島市で19日、今年始めての肉用牛のセリが行われ子牛価格は高値がつくなど幸先のよいスタートとなりました。 初セリを前に行われた式典でJAおきなわの砂川理事長が「優良な元牛の生産に向けて連携して取り組…
続きを読む
観光・経済, 社会 桜まつり、八重岳

日本一早く 八重岳桜まつり始まる

2013年1月20日
本部町では19日から、「日本一早咲き」がキャッチフレーズの本部八重岳桜まつりが始まりました。 澄んだ冬空の下、可憐なピンク色の花を咲かせた寒緋桜。19日から始まった本部町の八重岳桜まつりですが、今年は…
続きを読む
気象・災害・自然 ホエールウオッチング

シーズン到来 ホエールウオッチングをPR

2013年1月19日
本格的なホエールウォッチングのシーズン到来を告げるフェスタが19日、那覇市で開催されました。 雄大なくじらの姿を連想させるような太鼓の音で幕を開けた2013年のホエールウォッチング・フェスタ。座間味島…
続きを読む
医療・福祉・健康 がん、協議会、県がん診療連携協議会

がん診療の向上めざし 意見交換

2013年1月19日
県内のがん診療の向上を目指す、県がん診療連携協議会が18日に西原町で開かれました。 協議会では県に答申するがん医療機関の選定要件について意見が交わされ、症例に合わせた専門医の配置や、定められた症例実績…
続きを読む
教育 センター試験、大学入試センター試験

大学入試センター試験 始まる

2013年1月19日
大学入試センター試験が1月19日から全国一斉に始まりました。19日と20日の2日間、県内では6500人余りが難関に挑みます。 2013年の大学入試センター試験の志願者は、全国では2012年よりおよそ1…
続きを読む
リポート 沖縄じゃんがら会、福島、東日本大震災

東日本大震災から1年10カ月 沖縄に避難して来た人々の現状

2013年1月18日
きのう県が開いた東日本大震災支援協力会議のニュースをお伝えしましたが、その中で明らかになった数字があります。そこから見えてきた、沖縄に避難してきた人たちの現状を聞きました。 東日本大震災から1年10ヵ…
続きを読む
3,145 / 4,850« First«...36...3,1433,1443,1453,1463,1473,148...3,1533,156...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline