CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
医療・福祉・健康, 教育, 社会 かりゆし長寿大学校

九州沖縄山口ブロック企画「フレッシュ!」 83歳の新入生 ~沖縄~

2013年4月29日
ANN系列、九州山口沖縄ブロックが伝えるシリーズ企画。今回のテーマは「フレッシュ」きょうは沖縄からです。新年度となり、新しい学校や職場に胸を弾ませる人の多いこの時期ですが、フレッシュな気持ちを持ってい…
続きを読む
社会 春の叙勲

春の叙勲 県内から42人受章

2013年4月29日
春の叙勲が29日発表されました。旭日小綬章には元浦添市議の大城實五郎さん、もと上野村長の川田正一さん、演奏家の西江喜春さんの3人が選ばれました。 旭日双光章には元中部地区医師会会長の桑江朝彦さんほか8…
続きを読む
政治 屈辱の日、主権回復の日

「がってぃんならん!」 「屈辱の日」大会に多くの参加者

2013年4月29日
政府の「主権回復の日」記念式典に抗議する沖縄大会が28日、宜野湾市で開かれました。 大会はサンフランシスコ講和条約が発効した4月28日を、アメリカ軍の占領から日本が独立した日として政府が式典を開催した…
続きを読む
事件・事故, 社会 アメリカ軍、訓練弾

アメリカ軍訓練弾か 名護市で弾丸154発発見

2013年4月29日
28日午前、名護市の国道沿いでアメリカ軍の訓練弾と思われる弾丸154発が発見されました。警察はアメリカ軍側に照会する予定です。 名護警察署によりますと28日午前11時半ごろ名護市辺野古の国道沿いの草む…
続きを読む
社会 物産展、横浜、中華街

エキゾチック感満喫! 横浜中華街展

2013年4月29日
アツアツの焼売や小龍包など本場・横浜中華街の味が楽しめる物産展が、5月6日まで那覇市で開かれています。 蒸したての肉まんにぷりぷりのシュウマイなど、本場中国の味が並ぶ沖縄三越の横浜中華街展。中華街の人…
続きを読む
政治 主権回復の日、屈辱の日、4・28

主催者発表で1万人が参加 「屈辱の日」沖縄大会 式典に強く抗議

2013年4月28日
政府が開催した主権回復の日式典に抗議する「4・28屈辱の日沖縄大会」が、28日宜野湾市で開かれ、多くの参加者が集まり抗議の意思を示しました。 大会に参加した人たちは「沖縄をこんな扱いしておいてもう許せ…
続きを読む
政治 主権回復の日、屈辱の日、4・28

講和条約発効から61年 政府「主権回復の日」式典開催

2013年4月28日
サンフランシスコ講和条約発効から61年となる28日、政府は「主権回復を記念する式典」を東京で開きました。 28日午前11時から東京・憲政記念館で開かれた式典には、安倍総理はじめ閣僚や国会議員らが参加し…
続きを読む
観光・経済 特産品、調印式、日本郵政

沖縄経済発展目指して 県と日本郵政グループが協定締結

2013年4月27日
地域経済の発展を目指して、県と日本郵政グループが27日、協定を結びました。この協定は全国の主要郵便局でイベントを開催する際に沖縄の特産品コーナーを設けるもので、日本郵政グループが自治体と初めて結びまし…
続きを読む
政治 跡地利用、軍用地、返還

国・県・市・地主会 西普天間住宅地区跡地利用を協議

2013年4月27日
日米両政府が早ければ2014年度にも返還することで合意したキャンプ瑞慶覧西普天間住宅地区の跡地利用について、検討する国と県、宜野湾市、地主会などの協議会が26日、宜野湾市で初会合を開きました。 協議会…
続きを読む
政治 屈辱の日、4・28

あすの「屈辱の日」沖縄大会 仲井真知事 欠席へ

2013年4月27日
4月28日に宜野湾市で開かれる「屈辱の日」沖縄大会に、仲井真知事が出席しないことを、26日に高良副知事が会見で明らかにしました。 26日午後に開いた会見で高良副知事は「知事は主催者の方に対して『私は出…
続きを読む
3,072 / 4,849« First«...36...3,0703,0713,0723,0733,0743,075...3,0813,084...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り60回目 平和と復興を願う伝統の夜 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り6... 2025/11/04 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,035)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,453)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,093)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline