CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
本島北部の新テーマパークは「JUNGLIA」 概要発表
観光・経済

本島北部の新テーマパークは「JUNGLIA」 概要発表

2023年11月27日
2025年に開業予定の本島北部の新テーマパークについて2023年11月27日、その概要が発表されました。テーマパークの名称は「JUNGLIA」です。 沼尻和樹アナは「これまで詳細が明らかにされてこなか…
続きを読む
F15戦闘機の段階的退役に伴う巡回配備で騒音が激化 嘉手納町議会が飛行の禁止など求める
行政・地域・市町村

F15戦闘機の段階的退役に伴う巡回配備で騒音が激化 嘉手納町議会が飛行の禁止など求める

2023年11月27日
嘉手納基地で米軍の戦闘機などによる騒音被害が激しくなっていることから沖縄県嘉手納町議会は11月27日に騒音の軽減などを求める意見書と抗議決議を全会一致で可決しました。 嘉手納基地では老朽化で退役するF…
続きを読む
県内で飲酒運転で逮捕あいつぐ
事件・事故

県内で飲酒運転で逮捕あいつぐ

2023年11月27日
県内では26日から27日かけて飲酒運転が相次ぎ、那覇市では海兵隊員の男が逮捕されました。 警察によりますと逮捕されたアメリカ海兵隊・キャンプ・ハンセン所属の上等兵ナサニエル・ジョセフ・ボニラ容疑者(2…
続きを読む
新たな沖縄観光に!ナイトエンターテイメント「琉球夜会」開催
観光・経済, 文化・芸能

新たな沖縄観光に!ナイトエンターテイメント「琉球夜会」開催

2023年11月27日
沖縄観光の新たな起爆剤を生み出そうと那覇市で11月、琉球の芸能と食の魅力を一度に堪能できるナイトショーが開かれました。 ナイトエンターテイメント「琉球夜会」は沖縄の伝統ある文化や芸能をより多くの人に届…
続きを読む
台北市内で沖縄音楽イベント
政治, 観光・経済, 国際

台北市内で沖縄音楽イベント

2023年11月26日
台湾の台北市内できのう、沖縄の音楽イベントが開かれ、台湾の人たちのほか、訪問中だった玉城知事も参加しました。 きのう午後、台北の商業施設で開かれたのは、各地で開かれているイベント「風人の祭」で、台湾で…
続きを読む
県警が効力ない交通取締りで269件検挙
行政・地域・市町村

県警が効力ない交通取締りで269件検挙

2023年11月26日
県警はおととい、公安委員会の承認を受けていない場所で、根拠のない取り締まりを行っていたと発表しました。根拠のない取締りが行われていたのは、読谷村伊良皆にある交差点です。 警察によりますと、この交差点で…
続きを読む
宮古島のヤギの魅力発信でフェス
観光・経済

宮古島のヤギの魅力発信でフェス

2023年11月26日
宮古島のヤギの魅力を発信するイベント、みゃーくピンザフェスがきのう、パイナガマ海空すこやか公園で行われました。 このフェスティバルは、宮古島のヤギの魅力を発信し、ヤギ文化の継承発展をめざして初めて開催…
続きを読む
保護犬・猫や小動物の情報発信
社会

保護犬・猫や小動物の情報発信

2023年11月25日
ペットの健康についてや保護犬・保護猫の情報などを発信するイベントが那覇市で開かれています。 このイベントは、ペットボックスが、企画したもので、保護犬・保護猫の譲渡会の活動を支援したり飼い犬の食の悩みの…
続きを読む
訪台中の玉城知事「平和」の重要性強調
観光・経済, 国際

訪台中の玉城知事「平和」の重要性強調

2023年11月25日
台湾を訪問している玉城知事は24日に観光関係者と面談し、観光や経済交流のための平和の重要性を強調しました。 24日、台北市内で行われた台湾観光協会との面会の中で、葉会長が教育旅行の必要性について触れ「…
続きを読む
楽園の海 海の保全活動
楽園の海

楽園の海 海の保全活動

2023年11月24日
楽園の海案内は水中カメラマンの長田勇さんです。今回のテーマは「楽園の海の保全活動」です。 長田勇さん「今回は、宜野湾のマリンスタッフが行なっている海の保全活動に同行して来ました。」 ではVTRご覧くだ…
続きを読む
玉城知事台湾訪問 4年半ぶり 観光経済関連団体など訪問
政治, 行政・地域・市町村, 国際

玉城知事台湾訪問 4年半ぶり 観光経済関連団体など訪問

2023年11月24日
およそ4年半ぶりの台湾訪問で、経済、観光分野などの連携強化を確認しました。2023年11月23日から台湾を訪れている玉城知事は台北市内で現地の観光・経済関係者などと相次いで面談しました。 玉城知事は「…
続きを読む
沖縄ホテルの4つの建造物 登録有形文化財に登録へ
観光・経済, 文化・芸能

沖縄ホテルの4つの建造物 登録有形文化財に登録へ

2023年11月24日
国の文化審議会は、地域の歴史を伝える建造物として、沖縄最古のホテル「沖縄ホテル」の旅館棟や門など4つの建造物を国の登録有形文化財に登録するよう、文部科学大臣に答申しました。 沖縄ホテルは、1941年、…
続きを読む
298 / 3,938« First«...36...296297298299300301...306309...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 知事選に大城浩詩さんが出馬表明 知事選に大城浩詩さんが出馬表明 2014/04/30 に投稿された
  • 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群れを求めて 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群... 2025/05/09 に投稿された
  • 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬表明 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬... 2025/05/10 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」/県民の声は? 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 5月10日は黒糖の日 那覇市で消費拡大のイベント 5月10日は黒糖の日 那覇市で消費拡大の... 2025/05/10 に投稿された
  • キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 島根と対戦 キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 ... 2025/05/09 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 横浜の中学生が首里城未来基金へ寄付金贈呈 横浜の中学生が首里城未来基金へ寄付金贈呈 2025/05/10 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,945)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,054)
  • 政治 (10,283)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,801)
  • 行政・地域・市町村 (7,664)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,774)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline