CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
観光・経済, 社会 バルウォーク

バルウォーク

2013年10月16日
イベント会社代表・井手修身さんは「この那覇の街全体をひとつのパビリオンというイベント会場に捉えて、この街全体を楽しんでいただく」と話します。 観光客や地元の人に街で食べ歩きし、那覇の魅力を知ってもらお…
続きを読む
観光・経済 マルエー、民事再生法

マルエー民事再生法適用申請

2013年10月16日
衣料品販売の県内企業・マルエーが金融機関から追加の融資を受けられず経営難に陥ったとして、15日に民事再生法の適用を申請しました。 2013年現在、県内に15店舗を構える衣料品店マルエーは1967年創業…
続きを読む
観光・経済, 国際 商談会、国際商談会、沖縄大交易会

来月「沖縄大交易会」商談のノウハウ学ぶ

2013年10月16日
2013年11月に開催される国際商談会を前に、参加する食品業者らが海外バイヤーとの商談のノウハウを学ぶセミナーが16日に那覇市で開かれています。 このセミナーは11月の国際商談会を前に2013年8月か…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育, 社会 屋部小学校、稲刈り収穫

稲刈り収穫 収穫の喜び分かち合う

2013年10月15日
収穫の秋です。名護市では子どもたちが自分たちで植えた稲を収穫しました。収穫の喜びを分かち合おうと慣れない鎌を手に協力して稲を刈りました。 稲刈りをしたのは名護市の屋部小学校の5年生76人です。屋部小学…
続きを読む
政治, 社会 松本浦添市長、西海岸開発、キャンプキンザ―沖

松本浦添市長 西海岸開発 凍結解除を表明

2013年10月15日
キャンプキンザ―沖を埋め立てる、西海岸開発計画の第2ステージの環境アセス凍結を表明していた、浦添市の松本哲治市長はきょう、凍結解除に向け取り組むと表明しました。 松本哲治浦添市長は「凍結解除に向けて進…
続きを読む
文化・芸能, 教育, 社会 修学旅行、文化学習

修学旅行 最新技術使って歴史や文化学習

2013年10月15日
沖縄を訪れる修学旅行生の学習に役立ててもらおうと、パソコンやタブレット端末などで使える新たなサービスを県内企業が開発しました。 修学旅行生の学習や安全を見守るという思いを込めて開発されたのは、その名も…
続きを読む
観光・経済, 政治 協議、消防通信指令施設

消防通信指令施設について協議

2013年10月15日
県内の消防が集まり大規模災害に強いネットワークの構築について協議してきた内容を市町村長に報告しました。 県内30の消防でつくる消防通信指令施設運営協議会ではデジタル無線の整備と県内の119番通報を受け…
続きを読む
スポーツ 全国ビーチサッカー大会

3年ぶり沖縄開催 今週全国ビーチサッカー大会

2013年10月15日
3年ぶりの沖縄開催に地元優勝の期待が高まります。今週金曜日18日に開幕する全国ビーチサッカー大会の記者発表会見が行われ、2012年度優勝の、地元ソーマプライアが連覇への意気込みを語りました。 2013…
続きを読む
社会 入賞作品、写真、全琉秀作写真選抜展

写真愛好家の入賞作品紹介

2013年10月15日
県内の写真愛好家のコンクールなどの入賞作品を集めた写真展が15日から始まっています。 高校生から80代まで184人・225点の作品を展示している「全琉秀作写真選抜展」は県内外で開かれたコンクールや展示…
続きを読む
国際, 社会 ブラジル、ミス琉球

ブラジル ミス琉球

2013年10月15日
ブラジルから那覇大綱挽まつりに参加した県系3世の女性が翁長那覇市長を訪ね「沖縄のことを学びたい」と抱負を述べました。 翁長市長を訪ねたのは、ブラジル県人会のミス琉装に選ばれた、県系3世の大学生ジュリア…
続きを読む
2,959 / 4,851« First«...36...2,9572,9582,9592,9602,9612,962...2,9672,970...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • アスリートフォーカス第47回 野球 松川竜之丞 アスリートフォーカス第47回 野球 松川... 2025/11/06 に投稿された
  • クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタミン含む植物片密輸 クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタ... 2025/11/06 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 国保がんじゅうタイムイベント 国保がんじゅうタイムイベント 2025/11/06 に投稿された
  • 障害と向き合う作家・与那覇俊さん 2019/10/02 に投稿された
  • 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの塔に供花 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの... 2025/11/06 に投稿された
  • 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者を逮捕 基地外での警察権拡大に懸念 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手作りで新商品へ ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手... 2025/10/15 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,198)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,923)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,391)
  • 政治 (10,455)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,085)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline