CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
障害者雇用支援月間にあわせ特別支援学校就業支援キャンペーン
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

障害者雇用支援月間にあわせ特別支援学校就業支援キャンペーン

2024年9月12日
今月の障害者雇用支援月間にあわせ障がいのある人の雇用拡大をはかることを目的に9月12日、就業支援キャンペーンが行われました。 陽明高等支援学校・相澤瑞穂さんは「働きたいという夢を持つ仲間は特別支援学校…
続きを読む
玉城知事、米兵性暴力受け米政府へ綱紀粛正申し入れ
行政・地域・市町村, 政治, 国際

玉城知事、米兵性暴力受け米政府へ綱紀粛正申し入れ

2024年9月12日
アメリカを訪問中の玉城知事は現地時間の11日午前、国務省・国防総省の日本部長と面談し、沖縄に駐留するアメリカ兵の相次ぐ性暴力事件に綱紀粛正や再発防止を申し入れました。 塚崎昇平記者は「玉城知事が先ほど…
続きを読む
アスリートフォーカス第35回 譜久里武さん
スポーツ, アスリートフォーカス

アスリートフォーカス第35回 譜久里武さん

2024年9月11日
沖縄のスポーツ選手や指導者の活動と思いを紹介する「アスリートフォーカス」。35回目の今回は、こちらの方にお越しいただきました。自己紹介をお願いします! 【プロフィール】 譜久里武・マスターズ陸上競技選…
続きを読む
米連邦議員に辺野古・PFASなど訴え/玉城知事ワシントン訪問
政治, 国際, 社会

米連邦議員に辺野古・PFASなど訴え/玉城知事ワシントン訪問

2024年9月11日
アメリカを訪問中の玉城知事は現地時間2024年9月10日、アメリカの連邦議会議員や補佐官ら5人と面談し、辺野古新基地建設や基地周辺の有機フッ素化合物・PFASの問題などを訴えました。 玉城知事のアメリ…
続きを読む
旭琉會傘下組員の監禁事件/県警が事務所を家宅捜索
事件・事故

旭琉會傘下組員の監禁事件/県警が事務所を家宅捜索

2024年9月11日
警察は、捜査本部を立ち上げ2つの事件の関連性について詳しく調べるということです。 先月、八重瀬町で大阪から来た男が監禁された事件で、警察は、逮捕した暴力団組員の関係する施設にきょう午後、家宅捜索をしま…
続きを読む
特別支援学校の生徒が経済団体に雇用促進を要請
行政・地域・市町村, 社会

特別支援学校の生徒が経済団体に雇用促進を要請

2024年9月11日
社会貢献のためにチャンスを広げてほしいと障害者雇用への協力を求めました。企業に障害のある人の雇用を増やしてもらおうと、特別支援学校に通う生徒らが経済団体に要請しました。 この要請は、沖縄労働局や県、障…
続きを読む
シマノ鈴鹿ロード優勝の小学生 豊見城市長に報告
スポーツ, 社会

シマノ鈴鹿ロード優勝の小学生 豊見城市長に報告

2024年9月11日
2024年8月25日、三重県鈴鹿市で行われたロードバイクの大会に出場した小学生が、豊見城市役所を訪れ市長に優勝を報告しました。 市役所を訪れたのはとよみ小学校6年の本村槙梧さんです。 本村さんは202…
続きを読む
多良間島の伝統行事「八月踊り」
行政・地域・市町村, 社会

多良間島の伝統行事「八月踊り」

2024年9月11日
多良間島の豊年祭「八月踊り」が2024年9月10日から始まり披露される独自の伝統芸能に島は賑わっています 国の重要無形民俗文化財で旧暦8月8日から3日間島をあげて行われる八月踊りは五穀豊穣の感謝と20…
続きを読む
SNS型の投資詐欺で40代男性が約1300万円の被害
事件・事故

SNS型の投資詐欺で40代男性が約1300万円の被害

2024年9月11日
SNSで知り合った人物から嘘の投資話を持ち掛けられ、県内の40代男性が約1300万円を騙し取られる特殊詐欺事件がありました。 県警によりますと2024年5月、県内の40代男性がスマートフォンに表示され…
続きを読む
フォトクラブかりゆし写真展
社会

フォトクラブかりゆし写真展

2024年9月11日
敬老の日を前に那覇市のギャラリーでは70歳を超えたカメラマンのグループが写真展を開いています。遠くを見つめる動物の目に浮かぶのは涙でしょうか。こちらは、囃子が聞こえてきそうな祭りの様子です。 これらの…
続きを読む
285 / 4,850« First«...36...283284285286287288...294297...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline