CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
石垣島に新しいホテルがオープン
観光・経済, 社会

石垣島に新しいホテルがオープン

2024年9月4日
グループや長期ステイに適したハイクラスホテルが石垣市にオープンします。東京都に本社を構えるホテルブランドが、国内2拠点目として開業した「セブンバイセブン石垣」 2024年9月3日に行われた、開業セレモ…
続きを読む
きょうから今月水・日が路線バス無料
社会

スーパー・コンビニと警察が防犯対策確認

2024年9月4日
万引きなどの犯罪を未然に防ごうと県内のスーパーやコンビニエンスストアが警察と連携し防犯対策を話し合う協議会が那覇市で開かれました。協議会には、県内のスーパーやコンビニエンスストアなど13社の担当者や県…
続きを読む
きょうから今月水・日が路線バス無料
観光・経済, 社会

きょうから今月水・日が路線バス無料

2024年9月4日
知事は「バス移動のよさを改めて認識してほしい」とPRしました。 県は、2024年9月4日から9月29日までの水曜日と日曜日に県内を走る路線バスの運賃を無料にする実証実験を行います。 この実証実験は、国…
続きを読む
若年母子の運転免許取得などを支援する施設が開設
社会

若年母子の運転免許取得などを支援する施設が開設

2024年9月4日
若い世代のシングルマザーの運転免許の取得などを支援する入居型の施設が本島中部に開設されました。 若年母子一体型自立支援施設「みらいシンシア」は、10代で出産した母親が社会で自立していけるようサポートし…
続きを読む
めーにちしまくとぅばSeason5#33
めーにち しまくとぅば

めーにちしまくとぅばSeason5#33

2024年9月3日
沖縄で生まれ育った金城アナと宮城県仙台市出身のうちなーむーく中村アナがしまくとぅばを楽しく学ぶコーナーです♪ しまくとぅばの妖精「コトハちゃん」とその双子の兄弟「ニーブイ&カーブイ」も、たま…
続きを読む
嘉手納基地で降下訓練/3か月連続/米本土からの外来機か
行政・地域・市町村, 政治

嘉手納基地で降下訓練/3か月連続/米本土からの外来機か

2024年9月3日
機体は、アメリカ本土の基地の所属で、外来機とみられます。アメリカ空軍は2024年9月3日午後、嘉手納基地でパラシュート降下訓練を行い、3か月連続の実施となりました。 塚崎昇平記者は「午後1時です。いま…
続きを読む
新たな事業5つを進めることを確認/首里城復興推進本部会議が開かれる
観光・経済, 行政・地域・市町村 令和の復元

新たな事業5つを進めることを確認 首里城復興推進本部会議が開かれる

2024年9月3日
2年後の首里城正殿の完成を目指す県は、9月3日、推進本部会議を開き2024年度から世持橋高欄の制作など5つの新たな事業を追加して実施することを確認しました。 2024年度、初めて開催した県の首里城復興…
続きを読む
運転手不足の現状と解決にむけ検討会
観光・経済, 社会

運転手不足の現状と解決にむけ検討会

2024年9月3日
人材確保のため労働環境の整備や人材育成の仕組みづくりなどが求められるということです。 民間のシンクタンクと新聞社が共同で行った調査で、バスのドライバー数が、コロナ前に比べておよそ半分と過去最低となって…
続きを読む
ライドシェアが沖縄本島・宮古でも開始/ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済

ライドシェアが沖縄本島・宮古でも開始/ビジネスキャッチー

2024年9月3日
雨の日や夕方など本当に捕まりにくくなったと感じている方は多いと思います。タクシーに関するニュースです。 一般のドライバーが稼働していないタクシーなどを運転しお客を送迎するいわゆる日本版ライドシェアが沖…
続きを読む
7月の入域観光客数91万人/ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済

7月の入域観光客数91万人/ビジネスキャッチー

2024年9月3日
沖縄観光は絶好調と言えそうです。7月に沖縄を訪れた観光客数は91万2000人で去年の7月より13万3000人あまり増加し7月としては復帰後2番目の多さでした。 県のまとめによりますと7月に沖縄を訪れた…
続きを読む
282 / 4,842« First«...36...280281282283284285...291294...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 沖縄の産業まつり開幕 県産品とものづくり体験が一堂に集結 沖縄の産業まつり開幕 県産品とものづくり... 2025/10/24 に投稿された
  • 国指定天然記念物を国外持ち出し? 沖縄税関が中国人グループ摘発 国指定天然記念物を国外持ち出し? 沖縄税... 2025/10/24 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • プロ野球ドラフト会議 県勢は4人が指名される プロ野球ドラフト会議 県勢は4人が指名さ... 2025/10/24 に投稿された
  • 行方不明の高齢女性を発見 コンビニ店員らに感謝状 行方不明の高齢女性を発見 コンビニ店員ら... 2025/10/25 に投稿された
  • バスケットボール「3×3パレットカップ」開催 バスケットボール「3×3パレットカップ」... 2025/10/25 に投稿された
  • 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 2025/10/20 に投稿された
  • ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校バスケットボール選手権大会 女子&男子決勝 ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校... 2025/10/20 に投稿された
  • あすから「ウチナーンチュウイーク」 10月25日から「ウチナーンチュウイーク... 2025/10/24 に投稿された
  • 南城市でO157 観光客26人食中毒 南城市でO157 観光客26人食中毒 2016/09/03 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#40「カジマヤーを迎えるおじいちゃんが語る戦争の記憶」 たどる記憶つなぐ平和#44「カジマヤーを... 2025/10/23 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,184)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,019)
  • 行政・地域・市町村 (7,903)
  • 医療・福祉・健康 (2,942)
  • 文化・芸能 (3,044)
  • 気象・災害・自然 (2,995)
  • 教育 (3,382)
  • 政治 (10,441)
  • 国際 (1,815)
  • リポート (3,064)
  • しまくとぅばで語る戦世 (180)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,071)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline